fc2ブログ

記事一覧

旧・TBS東丸山スキー場

ウルトラマン第30話「まぼろしの雪山」ではOPクレジットにあるように新潟県南魚沼市のTBS東丸山スキー場がロケ地として使われています。

雪上車のバックに見えるのは第2リフト乗り場。写真を撮りに行った時点では乗り場の土台が残ってましたが、グーグルの航空写真で確認すると現在は撤去済みのようです。キャプチャ画面のカメラ位置はゲレンデの中腹ですが、たどり着くのが困難なのでキャプチャ画面で言うと左側方より撮影。ウルトラマン当時は背後に見えたはずの「TBS東丸山スキー場ロッジ」と書いた建物も既にありませんでした。
higashimaruyamasuki1967_01higashimaruyamasuki2016_01

ハヤタ・アラシ・イデがスキー場の責任者?秋田より案内を受けるのは第2リフト降り場だと思います。秋田が「あれが問題の飯田山です」と指を差すのは南魚沼市と南魚沼郡湯沢町にまたがる飯士山(いいじさん)です。比較写真は第2リフト乗り場付近より撮影。
higashimaruyamasuki1967_02higashimaruyamasuki2016_02b

ネット検索するとTBS東丸山スキー場は第30話放映の約2ヶ月前、1966年11月25日にオープンしました。その後は小田急石打スキー場→ファースト石打スキー場と名前を変えて営業を続け、2005年を最後に休業しています。

(2016年撮影)

プロフィール

showalocations

Author:showalocations
昭和のウルトラシリーズ、東映特撮(仮面ライダー、キカイダー、アクマイザー3等)のファンです。

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新コメント