桔梗橋
- 2019/06/13
- 00:01
仮面ライダーV3第49話「銃弾一発! 風見志郎倒る!!」で、デストロンにバタル弾で撃たれた風見志郎が佇むのは東京都中野区の桔梗橋の上です。背景の建物は中野区立・向台小学校。


駆けてくる藤兵衛。バックに見える鳥居は法華宗・霊妙寺のものです。


橋の下を流れるのは神田川。画面左が中野区本町、右が同弥生町になります。


V3当時は川をまたぐようにして鉄塔が立ってましたが現在は撤去されています。




V3は第3クール途中から暗く気だるいムードが画面に満ちていますが、このシーンもそれが顕著です。撮影時期が冬なことからくる常に夕方のようなライティング、逆光気味のカメラアングル、宮内洋さんや山口豪久(当時は山口暁)さんの憂いを帯びた表情など、この時期独特の「味」となっています。
(2016年撮影)
【キャプチャ画像引用元】
『仮面ライダーV3』第49話「銃声一発! 風見志郎倒る!!」、1974年1月19日放送(東映・石森プロ・毎日放送)


駆けてくる藤兵衛。バックに見える鳥居は法華宗・霊妙寺のものです。


橋の下を流れるのは神田川。画面左が中野区本町、右が同弥生町になります。


V3当時は川をまたぐようにして鉄塔が立ってましたが現在は撤去されています。




V3は第3クール途中から暗く気だるいムードが画面に満ちていますが、このシーンもそれが顕著です。撮影時期が冬なことからくる常に夕方のようなライティング、逆光気味のカメラアングル、宮内洋さんや山口豪久(当時は山口暁)さんの憂いを帯びた表情など、この時期独特の「味」となっています。
(2016年撮影)
【キャプチャ画像引用元】
『仮面ライダーV3』第49話「銃声一発! 風見志郎倒る!!」、1974年1月19日放送(東映・石森プロ・毎日放送)