fc2ブログ

    ドラゴンフォース 最大100人対100人の戦場を勝ち抜き、大陸を統一せよ!!

    RPG・シュミレーション
    08 /26 2013
    ドラゴンフォース

    タイトルドラゴンフォース
    発売元セガ(開発元:Jフォース
    機種SSPS2
    ジャンルS・RPG

    内容:神々が愛した大陸レジェンドラ。創造を終え、神々の去った大地を邪神マドルクは支配しようと企んだ。
    だが、人々の祈りと願いよって現れた星竜ハースガルドによって邪神は封印される。ハースガルドは自身を8つのオーブに分け、大陸の各地に飛び散らせた。
    やがて現れるであろう8人の英雄に、すべてを託して・・・。

    8人の君主から一人をプレイヤーキャラクターに選び、最大100人対100人の戦闘に勝利し、大陸の統一を目指せ!!

    感想:超絶技巧のギターが売りのメロディックスピードメタルバンド「DragonForce」ではなく、セガJフォースから開発を引き継ぎ完成させたゲーム「ドラゴンフォース」です。

    売りは、やっぱり当時最先端のスペックを誇ったセガサターンにより、表現された最大100人対100人の戦闘でした。とても楽しかったです。
    色々な陣形、兵種を駆使して、敵国を滅ぼし、大陸統一を目指す王道シュミレーションゲーム。
    文句なしの出来でした。ただ一つ残念なのが、一番強い陣形が実は待機であるという事。
    初期陣形で待機させておくと、敵将の奥義を除けば、敵兵の攻撃からは、ほぼ最小限の損害で済ませられます。
    人数で言えば、100人中70~80人は生き残らせる事が出来てしまいます。
    まともに戦うと50人残るかどうかと言うところだけにコレは大きかったです。

    で、待機最強に気づいて面白くなくなったかと言うと逆。より面白くなりました。
    とにかく大部隊同士の戦いが好きな人にはオススメのゲームです。
    私はかなり好きでした。

    関連記事

    コメント

    非公開コメント

    無様な愚か者

    画像は英雄伝説 黎の軌跡に登場する御方。

    私は1984年生まれで福岡出身福岡在住です。
    趣味と株式投資に時間を取られ更新滞っていたため、掲載内容を投資録+レビューに変更しました。

    株式投資は長期投資(1年~5年保有)を主軸としていますが、短中期をやらないという訳でもないです。
    投資判断はファンダメンタルズ分析をメインにしてますがテクニカルもある程度は気にします。

    レビューはコアな内容でも気にせず趣味に走って掲載する方針です。