2010-01-01から1年間の記事一覧

SUSE Linux Enterprise Server 11メモ

はじめに SUSE Linux Enterprise Server 11にインストールされるTomcatとJavaのメモです。 yastでTomcat6を入れてみた結果である。 環境 Amazon EC2 SUSE Linux Enterprise Server 11(32bit) Javaについて IBM製が入るらしい。 # /usr/bin/java -version jav…

Androidマーケットが使いにくい

はじめに 仕事と関係無いですが、Androidマーケットがなんだか使いにくいと感じたので、メモ。 どのあたりが使いにくいか 使いにくいと感じる要因は以下の2点では無いかと思われます。 カテゴリが大雑把過ぎる。 ソフトウェアの一覧画面にはソフト名と開発者…

独自実装のValidator及びConverterで任意のresourceKeyを返すには?

はじめに 先日タイトルの件について必要になって調べたのですが、意外と日本語の情報が無いのでメモ。 私の探し方が下手だという可能性も大いにありますが。 環境 Wicket 1.3.6 そもそもresourceKeyとは? ValidatorとConverterのresourceKeyは、プロパティ…

「GoogleAppsを会社に導入したら大変だった」らしい

はじめに ちょいと気になるまとめを発見したのでメモ。 GoogleAppsを会社に導入したら大変だった。 - Togetterがそれです。 「それは決してGoogleや代理店会社が言わないこと」 わざわざ聞かないと言わないことがある(または、聞いても言わないこともある)と…

Amazon EC2のAWSになんだか項目が増えてた

はじめに 最近触ってなかったので気づいてなかったのですが、AWSになにやら項目が増えていたのでメモ。 増えた項目 まずはスクリーンショットを以下に示します。 Nameという欄とVirtualizationという欄が増えています。 Nameはインスタンスに情報を付与する…

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」メモ

はじめに 「流行りものだから」という程度の理由で読んでみました。 まあ、話のネタになることもあるかなぁと。 わりと重大なネタバレを含みます。

iBatis時代の資産の場所(ちょっとだけ)

はじめに 先日名前がiBatisだったころの情報を集める必要があったのですが、意外と探すのに苦労したので忘れないようにメモ。 iBatis時代のバグトラッキングサイト バグトラッキングサイトは、まだApacheのサイトに読み取り専用で残っています。 下記のリン…

Amazon EC2の支払い方法について

はじめに Amazon EC2の支払い方法を調べている方がたびたび私のblogを引っかけていくようですので、メモ。 (2011/03/13追記) id:tanamonさんが新しい調査結果を公表しています。新しい調査結果は以下を参照。 AWSでは利用実績が月1万ドル以上なら請求書払い…

チェックディスクのログの所在

はじめに 「あれ。Windows 7では、チェックディスクのログはどこに残るんだ?」という、いつか調べようと思っていた疑問が解消したので、メモ。 ログの所在 ログ自体はイベントビューアーで見ることが出来ます。以下にOSごとにどのソースのログを見るかを示…

H2 Database EngineのINFORMATION_SCHEMA(ちょっとだけ)

はじめに H2 Database EngineにINFORMATION_SCHEMAと言うのがありまして、時々便利なのですがいかなるものなのか長らくの間、疑問でした。 軽く調べてみましたので、メモ。 INFORMATION_SCHEMAに含まれる情報 「どういった情報を含むテーブルが集まっている…

「XHTML&CSS超高速コーディング術」が興味深かった

はじめに ぐぐってみたらけっこうヒットする。読んでいる人が多そうなのだけど「XHTML&CSS超高速コーディング術」を今更読んでみました。 この本の見所 私はこの本の最大のポイントは「コーディングのテクニック」以外のところにあるように感じました。 前書…

com.stateofflow.eclipse.metricsの謎

はじめに Eclipseで使えるメトリクス計測ツール (4/5):Eclipseで使えるテストツールカタログ(3) - @ITに紹介されれているState of Flow: EclipseMetrics::projectsというプロダクトがあります。 配布元が@ITの記事とは異なっていますが、なぜなのかは知…

WicketでHTMLのaタグにonclick属性を書く場合の注意点

はじめに 「そりゃJSP + Strutsで開発してた人にとっては違和感あるだろうなぁ」という出来事があったのでメモ。 何かと言いますと、「HTMLのaタグにonclick属性を書いた際、実行時に残っている場合と、消えている場合がある」という話です。 もっと一般化す…

Amazon EC2にt1.microが増えたのでWindowsを起動してみた

はじめに Amazon EC2にt1.micro(Micro Instance)が増えました。 というわけで、とりあえずWindowsを起動してみたというメモ。 起動方法 他のインスタンス(m1.smallとか)と同じ起動方法です。 以下の記事をみて、「EBSについて追加で操作が必要なのかな?」と…

Visual Web Developer 2010 Expressをインストールしたら細かい部分に戸惑った

はじめに IE6上で動作するJavaScriptをデバッグする際に使用可能なツールの一つとして「Visual Web Developer Express」が存在します。 で、デバッグの必要が生じた私はインストールしたのですが細かい部分が以前のバージョンと異なっており戸惑ったので取り…

「XHTML+CSS 100の疑問に答えます。」が面白い

はじめに 対外的には「Webアプリの実装は専門分野」としている私ですが、詳しくないことはいろいろあります。 HTMLの規格もその一つ。良いのか悪いのかはさておき、規格について細かいところを知らなくても書けてしまうのがHTMLなわけですが。 勉強のために…

ModelにBigDecimalを使用する時は値の範囲に注意

はじめに 後輩に「モデルの値が化けるのですけど」と突っ込まれ原因を調べたのでメモ。 環境 Wicket 1.3.6(1.3.x、1.4.x全般で発生すると思います) 事象 ModelにBigDecimalを使用して、TextFieldから値を入力する際大きな値を入力するとModelの値が化けます…

astah* community 6.2がなかなか良い

はじめに astah* community 6.2がちょっと良い感じだったのでメモ。 特にアピールされてないけれど良いところ 新機能全般は、astah* 6.2の新機能を見ていただくとして。 特にアピールされていないけれども、良くなった点があります。 それは、画像生成時に入…

AmazonEC2とプロバイダによる速度制限

はじめに 私は「@nifty auひかり」を使用してるのですが、これがまた速度制限が厳しいです。 速度制限が厳しくて何が困るかと言いますと、AmazonEC2で起動したインスタンスにファイルを送るのにげんなりするほど時間が掛かります。FTPとRDPは遅いのなんのっ…

Windows Server 2008 R1 SP2でWebDavを使うのに苦労した件

はじめに 「IIS 7.0 用 WebDAV」を見れば簡単にWebDavを導入できると思ったのに、変なところではまったのでメモ。 環境 Windows Server 2008 R1 SP2 AmazonEC2 はまったところ 「IIS 7.0 での WebDAV のインストールと構成」の手順2-3で「Windows Authentica…

なれる!SE(小説)感想メモ

はじめに 一部の人の間で話題の「なれる!SE 2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫)」を読んだらなかなかおもしろかったので、感想をメモ。 「なれる!SE」の対象読者は誰なのか? 「『なれる!SE』は誰向けの本なのか?」ということは度々話題にあがります。 私は以…

Javaのクラスローダーについて苦しむ人は多いらしい

はじめに クラスローダーに苦しめられた経験のある人は多数居るようです。そのような話をtogetterにまとめている人が居たので、URLをメモ。 「またTwitterネタか、私」と思わないでもない。 本題 下記がそのURLです。 javaのクラスローダ同時多発TLのまとめ …

オラクル都市伝説は真に受けすぎない方がよいっぽい?

はじめに オラクル都市伝説に対する反応を見ていて、「へー」と思ったのでメモ。 オラクル都市伝説を私はまだ読んでいません。 本題 オラクル都市伝説の内容は、「えっ」と思う内容が多いようで「「オラクル都市伝説」に対する反応まとめ - Togetter」にそん…

Hyper-V 2.0の仮想マシンにネットワーク共有ISOイメージをマウントできないことがある

はじめに OSをインストールするためにISOイメージをマウントしようとしたのですが出来なくて、「あれ?」となったのでメモ。 環境 Winodws Server 2008 R2 with Hyper-V 2.0 事象 ネットワーク共有されているISOイメージに対してマウント操作をした際に、以…

既に存在するEclipseのプロジェクトをGoogle App Engineに載せようとしたら、意外と難しかった

はじめに 「http://d.hatena.ne.jp/t_yano/20090412/1239498549」を読んで、「よし。私はasf - Revision 1833661: /wicket/tags/wicket-1.3.6/jdk-1.5/wicket-examplesをビルドして動かしてやろう」と思ったものの、意外と難しくて断念しました。 その断念に…

VMWare Player使用時のホストOSのキャッシュの使用状況の不思議

はじめに VMWare Playerの仮想HDDが、ホストOSにキャッシュされていないように見えます。不思議です。 環境 CPU i5 750 ホストOS Windows 7 64bit VMWare Player 3.0.1 build-227600 事象 以下の画像が仮想OS起動前のメモリの使用状況です。 以下の画像が仮…

テクニカルライティングにはWordだと思うのだが、理由の説明が難しい

はじめに テクニカルライティングに使う道具として、以下の選択肢があったとします。 Excel PowerPoint Word 私は、「Wordでいけそうか?」をまず検討するのですが、なぜWordの優先順位が高いのかの説明が難しいです。 でまあ、説明はひとまず置いておいて、…

DLsite.comのノベルメイドについて軽く調べた

はじめに 同人ゲームダウンロード販売サイトのDLsite.comが、ノベルメイド(18禁*1 )というサービスを始めています。 「どんなことができるんだろう」と関心をもったので軽く調べてみることにしました。 いつにもまして、仕事と関係ありません。 *1:アダル…

Windowsで共有をかけているフォルダをまとめて確認する方法

はじめに 「どうやって確認するんだっけ…」と30分ぐらい思い出せなかったのでメモ。 環境 Windows 7 確認に使用する画面 [管理ツール]→[コンピューターの管理]→[共有フォルダ]でみれます。 画面は以下のような感じ。 余談ですが 共有の解除を忘れた状態でフ…

GWT2.0.xでは、開発にブラウザ用のプラグインも必要っぽい?

はじめに Google App Engine for Javaを使ってみよう!を見ながらGoogle App Engine for Javaを触ろうとしましたら、GWTとAppEngineのバージョンが上がっておりました。 大半がバージョンアップ前と同じノリでいけそうではあるのですが、まあ、メモ。 環境 W…