2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

プロダクトライン型ソフトウェア開発メモ

はじめに 情報処理学会の学会誌である「情報処理 Vol.50 No.4」の特集が興味深かったのでメモ。 面白かったのは「ソフトウェア再利用の新しい波-広がりを見せるプロダクトライン型ソフトウェア開発-」という特集記事です。 とはいうものの、すぐに私に何か役…

Wicket内蔵のajaxエンジンを「使っていない」サンプルを軽く触ってみる

はじめに 内輪的には「え?今更」というネタなのですが、メモしておこうと思いつつ、ずっとメモしていなかったサンプルがあるので、メモ。 どんなサンプルかと言いますと、Wicket内蔵のajaxエンジンを使っていないサンプルです。 prototypeサンプルと便宜上…

70-442対策問題に「これそんな前提があったのか」という問題が

はじめに 私の読解力の低さが原因なのかもしれませんが、「え?そういう前提?」というのがあったのでメモ。 問題文とそこから読み取るべき(だと思われる)前提 問題文は以下のような感じ。そのまま掲載して良いか分からなかったので少し変えてあります。 …

PleiadesにH2を便利に使うプラグインが含まれていたとは……

はじめに 本日は一言だけのメモ。 私は自宅では、pleiades-all-in-one-java-wtp-jre_20080303を使用しているのですが、H2使いであるにも関わらず、ずっと存在に気づいていなかったプラグインがあります。 DbLauncherがそのプラグイン。 右記のページに、丁寧…

Webサーバ-ブラウザ間の通信内容を確認する際に使用するツールメモ

はじめに 「Webサーバ-ブラウザ間の通信内容を見る際に、これが私の定番」というツールがあるのですが、環境を構築する際に毎回探してしまっているので、ちょいメモ。 ツールの所在 ツールの配布場所 メモ http://www.blunck.se/iehttpheaders/iehttpheaders…

工数見積もり手法のCOCOMO II 2000が意外と興味深い

はじめに 「COCOMOと言うと情報工学の教科書に出てくるなんだか古いもの」というのが私の認識だったのですが、目次を見てみたら私の好奇心をくすぐったので、どうくすぐったかメモ。 COCOMO II 2000は、http://csse.usc.edu/csse/research/COCOMOII/cocomo_d…