571: 相当なアホ女 投稿日:2013/11/05(火) 14:02:20.58 ID:ctZFpAdE
結婚して半年ほどしたら、義母の様子がおかしい。 
どうやら持病ありで投薬治療していたのに、私に薬を飲んでること、 
病気を悟られることを嫌がって薬を飲んでなかった。 

妙ににこにこしていたり、暗闇に三つ指ついて挨拶したり、家の裏手に 
近所の子が悪さしに来てる、近所に他県に嫁いだ義姉を隠しているだろうと凸する。 
薬を飲ませようとすると大声であばれたり。 
私は状況が飲み込めず(新婚を味わってて家にいないことのほうが多かった)ポカーン。 
二番目の義姉から、何故気づかない!?と責められ、イヤ病気の事しらないし・・・と思ったがぐっとこらえた。 
いったんきります。

スポンサーリンク



574: 相当なアホ女 投稿日:2013/11/05(火) 14:09:43.96 ID:ctZFpAdE
それからしばらくは一進一退。私もたえきれず、おかあさん薬を飲んで!というと
「貴様までそんなことを言うのかあ!」と般若の顔・・・

ご近所さんから、アンタガ義母の仕事(家事とか)をとったんだろうといわれ
アンタガ嫁に来たからひどくなった、とか私の嫁入りを喜んでくれていると思っていたもんだから(旦那は長男でニート。家業を継ぐつもりで放蕩息子を説得して嫁入りした。)
泣くしかなかった。私の存在を否定された。

とつぜんやってくる義姉にも挨拶や話しかけるも無視されて半泣き。
生理もとまる。

きります

577: 相当なアホ女 投稿日:2013/11/05(火) 14:16:54.74 ID:ctZFpAdE
紆余曲折ありつつ義母の件が落ち着き始めると、今度は気違い大姑の軽度の認知症、からの
けがらわしい嫁扱いにうんざり。掃除をしても何をしても文句を言われる。
子供が産まれたら、ビニールを子供にかぶせたり・・・

大姑が施設に入るまで心の落ち着く場所は家になかった。

修羅場はあるいみ継続中。
子育てと家業の問題と介護。そして義父の病気発覚と食事制限バトルナド。

ここまでくると笑いが出てくるようです。

流れブタギリの上、長文で申し訳ない。投下してちょっとすっきりしました。

579: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/11/05(火) 14:22:38.65 ID:vxy76TIN
なんでそんな条件の悪い相手と結婚したのかわけわからん

あなたがよほど条件悪いとか?
都会で一人で生きる方がなんぼかマシだと思います

スポンサーリンク


580: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/11/05(火) 14:23:42.83 ID:hTgqyo95
いや、だからこその修羅場で、全員がきちんとした人間で、全員がきちんとしてたら修羅場なんてそんなにないでしょ

581: 相当なアホ女 投稿日:2013/11/05(火) 14:28:52.03 ID:ctZFpAdE
>>579 ほんとに・・・知らなかったとはいえww条件として最悪ですよね。恋は盲目とはよく言ったもんです。

結婚する前は、憧れの農家家族で優しい人たちー 自然たっぷりの田舎暮らしー
と思ってたんですがね、蓋を開けてみたら・・・orz

583: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/11/05(火) 14:42:54.94 ID:17j0jAec
それでも別れる選択肢がないのか‥
頭が下がりますね

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年05月09日 06:47 ID:saikyokijyo