韮菜炒蛋(にら玉)の作り方/レシピ

韮菜炒蛋
韮菜炒蛋 : 韮と玉子の炒め
強火で一気に仕上げる


以前紹介したことのあるレシピだが、油を出来るだけ減らしてもうちょいヘルシーにしたかったので、そのあたりを改良して再度紹介する。

焼き方も表面に少し焼色をつけてあるが、この辺は基本的に前回と一緒で、あくまでも中はほんのり半熟程度にフワっと仕上げる。
これは熱伝導率の高い中華鍋を使って、強火で調理することで簡単に出来るぞ。
作り方は続き。

人気blogランキング ← おしておくれ




韮菜炒蛋 (ジォウツァイチャオタン)

材料
玉子(M) 6個
にら 1/2束(長さ5㎝にカット)
白葱(みじん) 大匙2
塩 小匙1/2
胡椒・ウマ味調味料・胡麻油 少々
サラダ油

作り方
簡単だから短くいくぞ。
玉子は割りほぐし、箸で白身のこしを切るようにガーっとかき混ぜておいとけ。
手鍋に水500ccを沸騰させてから塩ひとつまみ、油少々をを入れてニラをいれろ。しばらくしたらニラが鮮やかなグリーンになるだろ、そうなればザルに上げて湯を切り、さっきの玉子に入れてかき混ぜる。目安としては韮を茹で始めてからザルに上げるまで15秒くらいだな。
出来たら白葱、塩小匙1/2と胡椒・ウマ味調味料・胡麻油 少々を加えて再度よくかき混ぜる。これで一応準備完了だ。

さて、仕上げだ。今日は楽だな(笑)。
中華鍋をコンロにおいて強火にしてアツアツに熱する。煙が出てきたら油入れろ、最低お玉一杯だ。油は鍋全体になじませろ。本当は素早くだが慣れないうちは慎重にな、こぼすなよ。出来たら油捨てろ。そんで新しい油引け、鍋に残った油を含めて合計大匙3だ、火力は強火のままだぞ。
油を敷いたらすぐ玉子を入れろ。真ん中の油の溜まっているところにな、そうしたら周りがブクブク泡だってくるだろ、ここでお玉を使って大きく混ぜ合わせる。玉子がフワッと丸く固まってきたら鍋をくるくる回してみてみろ。玉子が滑らないなら鍋肌から油を大匙1/2程度回すように流し込んでやれ、そしたら動くだろ。じゃあ玉子をひっくり返すぞ。そのまま鍋を返す自信がなかったら皿でも使えや。
後は返した面も同様に炒り焼けば完成だ。ここでも玉子が鍋に引っ付くようなら油を少し流し込んでやればいいぞ。強火で調理すれば表面に焼き目がついていても中はまだほんのり半熟の状態になっているはずだ。かためが好きなやつは返してから火を弱めてじっくり炒めてやればいい。塩気の足りないやつは醤油でもかけろ。

この記事へのコメント

ばぶお : 2006/07/05 (水) 21:57:28

きっと一番乗り!
ちょうど先ほど帰って来る時に、ニラをもらったけど何作ろうかな~ニラ玉かな~と考えていたら、ちょうどニラ玉!
シンクロニシティですね!!
まあお互い気持ちが伝わるのは男じゃなくて女性がいいかと思うのですがまあいいか!(特にれいほうさんは若いアイドル好きだし・・・)

ということで作ります!!

ちびび : 2006/07/05 (水) 22:47:27

ニラって、茹でるんだ・・・
今まで、普通に生からざざっと炒めてまひた(・ω・;A)アセアセ
し、しかも、ちゃまごもたっぷりたぷたぷ使用するんでつね。
このレシピで何人分でつか?
写真、キレイにまんまる美しいね~ ゚+.(o´∀`o)゚+.゚

公園の猫 : 2006/07/05 (水) 23:05:16

やっぱり中華鍋の威力はすごいですよね。
僕も中華鍋ゲットしてからニラ玉うまく作れるようになりました\(^O^)/
もちろんれいほうさんのレシピあってのことですが**(/▽/)**
私に振袖着せてどうするおつもりでしょうか><

れいほう : 2006/07/06 (木) 17:24:18

v-294ばぶおさん
こんにちは^^
確かに女性の方がいいですね。
出来れば大阪~神戸あたりに住んでいる一人暮らしの女子大生
がいいです。

作っていただけるとはありがたい!
もし美味しくなかったら無かったことにしてくださいね☆

v-294ちびびさん
こんにちは^^
茹でると色よく仕上がり、火の通りも均一になるます!
このレシピ、ちびびさんなら4~6人前ですが、グリちゃんなら1人前でしょう。

v-294公園の猫さん
こんにちは^^
そうです、中華鍋の威力はすごいです、神がかってます!
決して足を向けて寝ないように。

ヤローに振袖着せるわけねーだろ!(#゚д゚)

しのっち : 2006/07/06 (木) 19:51:01

v-294こんばんは!
おおう!!!ニラ玉!!
改良版ときたら~作らない訳にはいきませんっ。
しかもぉヘルシーばーじょん♪
女性の心をわしづかみっ( ´艸`)ムププ

ハッシュポテト、塩・胡椒のみで美味しかったデース。
でも粉チーズも一緒にジャガイモと混ぜて焼く・・
とゆうレシピもあったような・・・。

junco* : 2006/07/06 (木) 21:16:49

う、うちでつくるニラ玉とちがーう!
これ是非試さねばね*
だんなしゃんがニラ好きなのです~

たまご5個?そうでないとこの丸いのできないですね
うちはテフロンのフライパンです~
それでもいいですか?
くるくるはしやすいかもね=^-^=うふっ♪

ぴよぴよレンジャー : 2006/07/06 (木) 21:38:11

れいほうさんとっても簡単そうに書いてあるんですが・・・
たまご料理は難しいですよ!
苦手だけど、れいほうさんがかいてくれた通りチャレンジっ♪
うちも中華鍋はないけどやれるかなぁ・・・。

女将 : 2006/07/06 (木) 21:54:44

ゎーィ♪ヽ(=^‥^=)ノれいほうちゃ~ん
とってもふんわり仕立ての
ニラ玉ブイ V(=^‥^=)v ブイ

目安としては韮を炒め始めてからザルに
上げるまで15秒くらいだな。
>Σ(・Д・ノ)ノ アウッ 速攻調理ですねぇ
~(=^‥^A アセアセ・・・
(ノェ)コッチョリ
作っても撮影がたぶん厳しい(^^;

美味しいニラ玉ごちそうさま~~
凸第14位!!

れいほう : 2006/07/06 (木) 22:48:01

v-294しのっちさん
こんばんは^^
あ、v-294使ってる(笑
この前作ってくれましたね~^^
でもコレは前作と味一緒です、油の量が少ないだけ

なるほど~粉チーズ美味しそうですね~^^
それならピザソースと、とろけるチーズを乗せてって・・・
どんどん別の料理に(笑

v-294junco*さん
こんばんは^^
たまご6個、Lなら5個でもいいかな?
丸くふんわりしようと思ったらやっぱり4個は使わないと難しい
と思いますね~
テフロンでも十分、でも平べったいフライパンなら洋風のオムレツ
の形にするべきだね。

v-294ぴよぴよれんじゃーさん
こんばんは^^
卵料理、難しいですね~!
説明も、横で作って見せるのは簡単ですが、言葉にするのは非常に
骨が折れます。

もちろんフライパンでも大丈夫です。平らな普通のフライパンなら
ふっくらさせるため、オムレツ型に仕上げてください。
(あ、また簡単に書いてる(笑))

v-294女将さん
こんばんは^^
ニラは火の通りが早いので、少し茹でます。
逆に生で調理しようとすると火の通り方にむらが出てしまいます。

応援クリックありがとうございます^^

imipotopipi : 2006/07/07 (金) 09:37:49

れいほう様
たまご料理は奥深く難しいんですよね~西洋料理の修業では
「オム8年」といわれるとか~オムレツの奥義を習得するのに実に8年の長きを要するとは~。柿8年~8年は長い~
とにかくニラ玉( Θ_Θ)何でも挑戦です。

゚・*:.。. .。.:*・゜バトン(・∀・)アマーバトンと。゚(゚´Д`゚)゚。おいとけぼりをくらってたが本来の料理部門に戻り嬉しゅうございます。
練達のレシピ伝授からの想像とはうらはらに未だうら若い青年のれいほう様の正体を垣間見る思いでした。
<(´ー`)(´ー`)>♪しかし私も妙齢のおのこなら同じような゚・*:.。. .。.:*・゜をみると想像するにつけても笑いがこみ上げてきます。何はともあれワライはいいもんだ

ぶよじ : 2006/07/07 (金) 21:13:30

卵ろっこぉだぁぁぁ~(*≧◎≦*)
(摩邪 風に言ってみた・笑)

卵6個でひっくり返すのは、無理!
自信がある(爆)。
オムライスのでさえ、ひっくり返せないから、
いつもグチュグチュで終わり・・。

中華鍋も重くて持ち上がらないよぉ~(泣)。
あるけど、あんまり使ってない・・・。

れいほう : 2006/07/07 (金) 22:55:06

v-294imipotopipiさん
こんばんは^^
確かに、フレンチで最も難しく、それを食べただけでその料理人の
力量がわかるといわれているのがプレーンオムレツですね。
中華では炒飯になりますが^^

しかしこの料理においてはさほどテクニックを要しません。
私が知らないだけかもしれませんけどね(;´Д`)

v-294ぶよじさん
こんばんは^^
私もオムライスは苦手だけどなぁ~^^
でも中華鍋を持てばスゴ~ク簡単、なはず。

中華鍋は武器としても非常に優秀な奴です。
たまには思い出してあげてください。

ゆう : 2006/07/08 (土) 01:01:50

れいほうさん。こんばんは

ニラ玉美味しそう(〃∇〃)
卵料理が苦手な私、、、(o┃▽┃)
上手に作れるかな?!
ちびも最近卵が食べれるようになったので頑張って作ってみようかな~。。

れいほう : 2006/07/08 (土) 22:09:50

v-294ゆうさん
こんばんは^^
あれだけ綺麗なオムライス作っておいて卵料理苦手は無いなぁ~(笑

オムライスの卵に比べたら簡単ですよ^^
是非お試しあれ~♪

どんぐり : 2006/07/08 (土) 22:57:20

こんばんわ
すっかり出遅れちゃいました~。笑
にら玉・・ふんわりで中が半熟。う~ん美味しそうです。
卵料理は作るたびに違ったのが出来ちゃいます。
ふんわりで半熟卵に仕上げるのはまだまだです~。

れいほう : 2006/07/09 (日) 07:22:13

v-294どんぐりさん
こんにちは^^
表面温度を見誤ると出来上がりが一定しませんね。
何でもそうですが、慣れるしかないです。
私も中華鍋で無く、フライパンで作ろうとすると、
とたんにグチャグチャになっちゃいます^^;

YOME : 2006/07/09 (日) 21:00:22

お!これは前にも見た~あ!
はがれなかったら、油を流し込むところに感動したんだったなあ。
改良版うれしいな!
そういえば、エビチリ改良版も出るんでしょ?(プレッシャー??(ΦωΦ)ふふふ・・・・)前回のもかなり美味しかったけど、楽しみだな☆究極麻婆見たいに、レシピみて、また泣いちゃうかもYOME(^m^*) 

ニラ・・・茹でるのかあ。かなり乱暴に作ってたなあ・・・。今まで。

tii : 2006/07/09 (日) 21:40:10

こんばんはー!

にら玉、いつも硬くなってしまう(>_<)
れいほうさんの作り方でチャレンジしてみます♪

にら茹でるんですね~ 
なるほど~!

れいほう : 2006/07/10 (月) 17:15:38

v-294YOMEはん
お~、おかえり!^^
エビチリのレシピは殆ど固まっててあとは微調整だけなんだけど、
流石に食べ飽きてきたのでちょっと休憩してるとこ^^;
本当は凝ったものにしたいんだけど、人気の料理なので極力
簡単にするつもり、みんなに食べて欲しいから。

でも美味しく作る秘訣はエビの扱い方に尽きるので、また
文章が長くなっちゃうかもしれないね~・・・

v-294tiiさん
こんにちは^^
ある程度玉子が固まってくるまでお玉で混ぜて、
固まってきてからひっくり返して手早く仕上げたら
きっと中が半熟のにら玉になると思いますよ^^
お試しあれ^^

やっと : 2008/07/15 (火) 07:24:03

チワ- ∠(^O^)

  一つ確認させてください。

にら玉の作り方で、

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
作り方
簡単だから短くいくぞ。
玉子は割りほぐし、箸で白身のこしを切るようにガーっとかき混ぜておいとけ。
手鍋に水500ccを沸騰させてから塩ひとつまみ、油少々をを入れてニラをいれろ。しばらくしたらニラが鮮やかなグリーンになるだろ、そうなればザルに上げて湯を切り、さっきの玉子に入れてかき混ぜる。目安としては韮を炒め始めてから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

というところの、

  『炒め始めてから』がもしかしたら、
      
     ”茹ではじめてから”ではないかと・・・。

以上、よろしくお願いします。


               ではでは。    de  やっと

れいほう : 2008/07/16 (水) 14:31:38

v-294やっとさん
ご指摘ありがとうございます。
仰るとおり、「茹で」ですね。
早速修正しておきます。

ファンの♂ : 2010/12/10 (金) 21:53:59

れいほう先生、今晩は
昨晩、思い切って家族に振る舞ってみました^^
でも、卵の返しが難しいですね^^;
もたついているうちに、少し焼き過ぎました(卵さん、ゴメン)
一応、家族には賛辞(世辞)を貰いましたが…。

練習あるのみ!ですね。(予算が…)

れいほう : 2010/12/14 (火) 21:19:58

v-294ファンの♂さん
こんばんは^^
一気にひっくり返すのはコツをつかむまでは難しいかもしれません。
練習あるのみですが、チャーハンなどを繰り返し作ると上達が早くなると思います。

天津飯なんかで少ない量でやってみるのもよいでしょう^^

さこ : 2016/08/12 (金) 19:29:55

玲舫さん、こんにちは!
いつもいつも参考にさせていただいています。このブログの存在に感謝しています!ありがとうございます。

みんたい : 2016/08/15 (月) 00:25:21

あ、ニラ玉復活したんですね!
ありがとうございます!
削除し切れてなかったうっかり玲舫さんに感謝です笑
賞味期限が切れたばかりの卵が大量に余ってるので早速作ってみます!

りねこ : 2016/08/22 (月) 16:43:48

こんにちは
いつも更新を楽しみに待っているヨーロッパ在住のおばちゃんです。れいほう先生のサイトを参考に、ずいぶんいろいろ作りました。いいニラがなかなか手に入らないので、まだニラ玉は作っていませんが、そのうち絶対に作ります。

玲舫(れいほう) : 2016/09/01 (木) 16:02:24

v-294さこさん
ありがとうございます。
放ったらかしのブログですが、いつでも見に来て下さい^^

v-294みんたいさん
こんにちは。
ありがとうございます^^

お役に立てれば嬉しいです^^

v-294りねこさん
はじめまして^^
ヨーロッパですか?いいですね!
死ぬまでに一回行ってみたいです^^
ニラってそちらでは珍しいんですか?

色々試してくださってるんですね、ありがとうございます^^

由子 : 2016/09/07 (水) 07:07:09

蟹玉に続き、ニラ玉でもれいほうさんの、それぞれの手順でのこまかなこだわり炸裂してますね (笑)

好きだわ~ その細かさ

自分と似たものを感じます

玲舫(れいほう) : 2016/09/09 (金) 11:46:17

v-294由子さん
はじめまして!
女性とお見受けしますが、珍しいタイプかもしれません^^
理系脳の方ですかな?

料理は科学ですよ^-^

由子 : 2016/09/12 (月) 18:03:09

れいほうさん

見透かされた~くらい、当たってます(笑)

あ、でも、はじめましてではないですよ~残念
ピーマンのマッチ棒なみの揃え切りに、以前も惚れたものです❗

玲舫(れいほう) : 2016/09/14 (水) 14:39:33

v-294由子さん
確認しました。
2年ほど前にコメントいただいてましたね。

長くご利用いただいてありがとうございます^^

ファンの♂ : 2018/05/23 (水) 00:34:42

れいほう先生、こんばんは^^
最近、中華鍋(両手)を入手し、お陰様で、かなり手返しなどは
上達したと思います。
こちらも、幾度か試しましたが、どれも美味しく頂きました^^

ところで、別の料理をしようとしたときに、鍋を焼きすぎたのか、
ならしの油を入れた瞬間に炎が上がって、それ以来、怖くて油ならしが
うまくできません。

せっかく、ジャーレンまで買ったので、使えないのは勿体ないのですが、
いい対策をご教示頂けないでしょうか」?

玲舫(れいほう) : 2018/05/24 (木) 13:05:19

v-294 ファンの♂さん
お久しぶりです。
そんなことがあったんですか、怖いですね。。。

今回の事象について、油の発火点ですが、360度位?(調べてない)なので鍋に注いだ瞬間に発火と言うのは考えにくいです。
300度とかになるとケムリをモクモク上げているはずなので普通は気づきますし、注いだ油が揚げ料理の高温である200度強あったとしても、一瞬で発火点まで上がることは無いのではないかと思います。

なので今回の原因についてはちょっと図りかねますので、以下に安全に扱う為のアドバイスをいくつか記しておきます。

まずオイルポットから鍋に油を注ぐ時、また、鍋からオイルポットに油を戻す時は、コンロの火を落としましょう。

次に、油通しの後は、鍋全体を一度洗って油を落とすと手間ですが安心です。

後は蓋です。油慣らしの際に不意にこぼしてしまい発火させてしまった場合の対処法として「鍋ぶた」を用意します。鍋より一回り径が小さく密閉(空気を遮断)できるもの、アルミ製とかの安物で良いので金属製のものがいいです。

これを常に傍らに置いておき、もし火が上がったら慌てず蓋をして、それからコンロの火を止めてください。
空気が供給されないのでしばらく置けば火が消えます。

最後に消火器ですね、これが最強です!
部屋が大変なことになりますけど(笑

とにかく、安全に注意して楽しく料理をしましょう!

ファンの♂ : 2018/05/24 (木) 20:31:02

れいほう先生、ご教示有難うございます。

発火があってから、色々調べてみて、油煙が上がったことで発火したのでは
ないか(鍋底と換気扇の距離は80cmほどで、空焼き中も換気扇はガンガン)、と考えております。
何に使ったか忘れてしまいましたが、一度使った紅花油をお玉一杯分、オイルポットからお玉に移して、それを鍋に投入した瞬間でした。
鍋の空焼き時も、大匙1~2杯程度ですが、何度も油を回していたので、全く予想外の出来事で、1~2秒、呆然としてしまいましたが(ちょっと酔っていましたし)、すぐに我に返って、ものの5秒ほどで消火できました。
(やってはいけないとされる、水を足す、という方法で鎮火したので、やはり
油溜りが丸ごと発火したのではないのかな?と思います。)

危うく新築の木造アパートを、ひと月待たずに、丸焼けにしてしまうところでした。

ここしばらく、窒息消化も勉強して、蓋を探しておりましたが、鍋より小さなものとは、まったく気付きませんで、やはり、何事も先達はあらまほしきことなり、でございますm(__)m

実は、別の意図で消火剤を数種類購入していたので、それが功を奏したのかも知れません(スプレータイプでした)。

早く、恐怖心を克服して、唐揚げなどしてみたいと思います。

ファンの♂ : 2018/08/07 (火) 00:12:36

れいほう先生、今晩は^^

何か献立選びに困ったときや、ニラと卵が余っているぞ、と気付いた時にとても
重宝しています^^
殊に少量でもごま油の風味がとても良く、口に運ぶ瞬間かその直前から、鼻に
抜ける香りが次の箸を誘います^^
冷凍したニラを使ったことがあり、解凍時に柔らかかったので、そのままで使うとどうかと思いましたが、やはり湯通しはするべきと思いました。
何度やってみても形は巧く整いませんが、ごま油の香りが気に入っております^^

玲舫(れいほう) : 2018/08/17 (金) 16:39:52

v-294ファンの♂さん
こんにちは^^
この料理は何故か好きな方が多いですね~、嬉しいですけど^^
もっと玉子を抑えてニラをふんだんに使うレシピを紹介しようと思って一度消したのですが「ニラ玉がない!」と言う指摘を何度か受け、復活させたんです。

日本人は玉子が大好きって聞きましたが、当たってますね~^^

管理人のみ通知 :

トラックバック



日本橋古樹軒
ふかひれと中華食材の専門店
日本橋古樹軒は品揃えも豊富