category: 同人誌 1/2
「ネクタリースと灰の花束」電子版
まあ、なんというかね。タイトルどおり、BOOTHにて「ネクタリースと灰の花束」のPDF版が売ってますので、よろしくね!伝えたいことは以上です。と言ったら、あなたはどうせ「ファック……宣伝だけかよ! ちっ」と手に持ったビール瓶を叩き割りながら舌打ちしつつ、繊細なクリックでブラウザのタブを閉じるのでしょう。許してほしい。世の中には、ただ延々と今日食ったメシの写真をアップロードしたりするだけの輩もたくさんいるので...
- 0
- 0
夏コミ新刊「ネクタリースと灰の花束」のこと

目前に迫ったので当ブログでも宣伝。週末のコミケ2日目(8/11)にてrandam_butter新刊「ネクタリースと灰の花束」出します。頒布先、価格など詳細はこちら。 表紙イラスト、本文イラストはフミヨモギさんに描いていただきました。絵画的というか幻想的と言うか、可愛らしくも大胆な画風だなあウチでなんか描いてくれんかなあと前々から目をつけておりまして、今回しれっとイラストをお願いさせていただきました。話の中核と...
- 0
- 0
randam_butter夏コミ新刊

夏コミに出す新刊をちょこちょこ書いてました。ひとまずなんとか入稿できました。小説本、あと初のシリーズものです。詳細は近日中にrandam_butterサイトにて。ちなみに表紙イラストは庭さん(紀伊カンナさん)です。とりあえずそれだけはすごい!...
- closed
- 0
新刊イングレス(Ingress)本「エキゾチック物質ください」
コミケットスペシャルの新刊ができたので宣伝のエントリですよ。 詳細は下記にて。 randam_butter新刊Ingress本「エキゾチック物質ください」 一つ前のエントリ「恋人はエンライテンド」で、甘酸っぱいイングレス少年を書いて楽しかったので、今度はしょっぱいイングレス中年の話(短編)を書きました。 それに、例によっていろいろいい加減なノリでつくったイングレス用語集をくっつけています。イングレスを知らないうぶな...
- closed
- 0
白衿のエミュレイターズ
明日になりましたんでこちらでも告知。 詳細は同人ブログに記載したとおりですが、また懲りずに長編小説を書いてみたのでよろしくお願いしまーす的なアレです。 ちと都合で、しばらく通販はしない予定です。イベントで細々と売っていく気配です。 高尚な主題なども特になく、ただ趣味で書いてみた感が満点ですが、我ながら楽しく書けたので個人的には満足しています。ひたすら執筆は遅れていましたが、今となってはいい思い出...
- closed
- 0
がんばっている
もう埋蔵金掘ってる糸井重里のごとく「がんばっているとしか言えない」としか言えないわけですが、どれぐらいがんばっているかというとわりと課金して最大艦娘所属数を増やしたりしている艦これの冬イベントをまったく遊んでいないほどです。 さらに言えば、先日はじまったネットラジオの収録に早くも欠席し「ナイスボーイ」と声だけの出演になりつつあるほどです。 俺にナイス、おまえにナイス、そしてみんなにナイスなボーイ...
- closed
- 0
宣伝
宣伝というか告知的なものです。 なんの因果かわかりませんが……河出書房新社様から発売中の「Fate/Plus 虚淵玄 Lives 〜解析読本」に寄稿させていただきました。 過去ブログにも何度か書いているマッド会(ボードゲーム会)の思い出とか、虚淵さんとの出会いの話です。 この本のマニアックぶりは半端ではなく、過去に虚淵さんにこっそり変名で寄稿してもらったrandam_butterの同人誌原稿についてまで触れられています。 この...
- closed
- 0
同人小説「バブルピース」kindle版
すでにさんざんtwitterやら同人ブログやらで宣伝済みですが、以前randam_butterから出して長らく絶版状態になってた同人小説「バブルピース」をkindle版で出してみました。 電子書籍化にあたりちょびっとシーン追加など加筆修正を加えてますが、基本の話は紙書籍版のままです。うとまる氏の挿絵なども全部収録してますのでこの機会に広く読んでもらえると慣れない作業で死にかけていたtigerbutterも浮かばれます。204円(約2ド...
- closed
- 0
冬コミ新刊できました報告
いろいろ行事が重なってゾナハ病患者みたいな呼吸を繰り返しながらも、なんとかできました。 randam_butter冬コミの新刊情報更新(同人ブログ) サカモチまとめ本「サカモチ漫画ドゥームズデイ」には各作品の解説を書きました。 サカモチさんが主役の本なんで、ほんとに刺身のツマ的な感じでございます。 ほんま、サカモチ漫画の一気読みはたまりませんでえ。ぜひ。 艦これ本「ふとん鎮守府」にはけっこう書いてます。 赤...
- closed
- 0
超文学フリマ新刊「HEXAFLAG」

今度の超文学フリマにて頒布するrandam_butter同人誌の告知です。 詳しくはこちら(同人ブログ)にて。 当ブログに書いたものとか、昔のrandam_butter絶版同人誌に書いたものとかの再録&まとめです。 まとめ本を出せるほどに無駄に長々と同人活動やってきたのだな……と感慨深いものがありました。 冷静に数えたら井上涼子の同人誌以来、細々と足かけ七年もやってますよ。いつになったら壁サークルになって札束を燃やして葉巻...
- closed
- 0
同人誌「ユリノーム」の詳細など
randam_butterの新刊「ユリノーム」の少し詳しい紹介。 コミケでの委託先は以下の2サークルさんとなります。■2日目(12/30) 東ノ-44a「METALSLAVE」■3日目(12/31) 東ハ-25a「フライング東上」 2日目の「METALSLAVE」で頒布するスナッチャーファンジン「JUNKERSHIGH Disk2」では、夏に引きつづき井上も寄稿させていただいてます。スーパーログはんの挿絵付きです。 またオリジナルスタッフのヨシオカサトシさんインタビ...
- closed
- 0
randam_butter冬コミ新刊「ユリノーム」
そういうわけでできましたーという宣伝です。 randam_butter2012冬コミ新刊「ユリノーム」 いつにもましてエッジな本ができました。 あと……いつもより全体的に少しEROい……かも。 俺はいつものようにいつものようなやつを書いてます。 なお、しれっと冬コミに落ちてるので、委託させてもらう予定です。 詳細は別途掲載しますが、V林田さん(フライング東上/麻雀漫画研究)とこと、SuperLog(METALSLAVE/JUNKERSHIGH)はん...
- closed
- 0
夏コミ参加情報
いよいよ夏の戦(いくさ)ことコミックマーケット82が始まりますので、井上が関わったものとか、知り合いの本の紹介とか。1日目(8/10金曜日)■東ア10-b「METALSLAVE」 Tシャツデザインなどで活躍中の売れっ子野郎(と言うと怒る)スーパーログの誘いで、往年の名作アドベンチャーゲーム……いや「サイバーパンクアドベンチャー」であるところの「SNATCHER(スナッチャー)」、そのファンジン「JunkersHigh」に参加させてもらい...
- closed
- 0
長編「バブルピース」完成しました
詳しくは同人ブログにて。 最初の企画からはや二年が過ぎ去ってしまいましたが、完成しました。 二年分の綺麗な井上、そして汚い井上を出し尽くしました……。 よろしければどうぞ。...
- closed
- 0
痛風☆さやあん
※唐突に書いてみたこの話はV林田氏が強烈にプッシュしていたこちらの同人誌にインスパイアされています (まどか☆マギカの美樹さやかが痛風になる話)--------------------------------------------------------------- その朝、佐倉杏子は足の甲に生じた激烈な痛みで目覚めました。「~~~ッ!」 声にならぬ叫びを発しながら、杏子は己の身体になにが起こっているのか理解しようと努めました。 なんだ? この痛みはいったい...
- closed
- 0
randam_butter冬コミ新刊「バブルピース」パイロット版
なんか入稿してからけいおん映画観にいって浮かれたり、バットマン・アーカムシティを遊んで浮かれたりしており、ちゃんと告知してませんでしたので、改めて。 いや、マジですごいんですよ今回のバットマンは。 今作で彼は、すさまじい飛行能力を手に入れました。 それはもう、ちょっとしたロケッティアです。 そのあまりにもすばらしい飛行の爽快感に酔いしれ、気の向くままにアーカムシティの囚人を上空から殴るという愉快...
- closed
- 0
明日は文学フリマ
えー、再度の宣伝ですが明日11/3、文学フリマに参加してきます。 新刊は「でぶめも」「HexaSprite」の二冊。 過去テキストの再録メインなんで、いつも当ブログをつぶさに読んでくだすっている方には申し訳ないですが、どちらも再構成の上、書き下ろし満載なので、楽しんでいただけるかと。 どっちも500円です。 なお、V林田氏の同人誌「さらば富士見ミステリー文庫 愛の戦士たち」も委託で置かせていただく予定です。 ...
- closed
- 0
文フリ新刊できましてん
ようやくできましたー。 詳しくはこちらにて。 今回は文学フリマに参加してきます。 オイ文学ですよ。 ライトノベル「文学少女」シリーズを全巻読破し、そのおもしろさに感動すると同時に作中に出てくる文学作品をほとんど読んだことがないことに愕然とした俺が……文学ですよ。 もう、これでもかというぐらいに文学っぷりを見せつけてこようと思います。 具体的には、なにかしゃべるたびに名作からの引用を匂わせていこうと...
- closed
- 0
コミケの思い出&宣伝
遅ればせながらコミケお疲れさまでした。 当randam_butterに足を運んでくれた多数の方々、あと差し入れとか激励とか、いろいろありがとうございました。 例の痛風の件で、多くの方が俺の身を案じてくれました。 中には「イノウエさんの日記読んで笑ってたら、その直後に自分が痛風になっちまいましたYO!」なんて御方もおり……お互いがんばりましょう。 そして気をつけましょう、健康に。 で、新刊「GRR-ガルル-」ですが、CO...
- closed
- 0
同活情報ほか
始まりますねー。 肉と熱の祭典、冬のコミケがとうとう始まりますね。 委託先とかお世話になっているところとか。12/29(水) ■東ヒ-03b『少女ノ朋社』様 新刊「PLAN B」を委託させていただくほか、 randam_butter既刊も少数置かせてもらう予定です。 matter girl ruinsとか乙女トリガーとか。 ■西た-05a『フライング東上』様 あのV林田氏が咲-saki-本を出す模様です。 あの”知の巨人”の御手になる本とあっては...
- closed
- 0
randam_butter2010冬コミ新刊「PLAN B」

うおーできたー。 入稿完了しましたよー。randam_butter冬コミ新刊「PLAN B」 表紙イラスト:庭さま 内容、委託先その他、詳しくは同人ブログにて告知していきますー。 つかれたー。 ひたすらリポD飲みまくって原稿書く日々でした。 人生でもっともタウリンを摂取した期間であった。...
- closed
- 0
近況
なんかこう、アリバイづくりのようなせせこましい更新ですよ。 えー、我々randam_butterですが残念なことに冬のコミには落選してしまいました。 ですが本は出ます。出します。 今現在、血反吐を吐きながら原稿やってますのでご期待ください。 これまでは多数の豪華ゲストでいろいろやろうぜパルプンテどんぶり的な勢いの同人誌でしたが、今回は初心に帰る意味も込めて俺(イノウエ)だけで書いてます。 まあ俺の同人誌だし...
- closed
- 0
2010夏コミ告知
主な宣伝・告知はrandam_butterのblogに書いておりますー。 数年前から始まった同人活動。 振り返ってみれば、 ROOMMATE井上涼子&北へ。 ↓ キミキス ↓ やおい ↓ 蛮族 ↓ 乙女 ↓ ヨロイ ↓ ゲーム ↓ サイバーパンク ↓ ビッチ ←今ここ という、こいつら分裂病かというぐらい一貫性に欠ける支離滅裂ぶりを世間に露呈してきた我々randam_butter。 俺たちは...
- closed
- 0
同人誌・ありがたいこと
ちょこちょこ委託をお願いしてるCOMIC ZINさんにて、サイバーパンカーを熱く紹介いただく。 うおお……。 ありがとうございます。 この本をつくるときの大前提は「あんまり真面目にやるとどっかの偉い人に怒られるかもしれんから、法の死角をつく感じで」だったことはぜったいに言えない。言えやしない。 あと今さらながら天下のアキバBlogさんに「鎧YEAR」をご紹介いただく。 うおお……。 ありがとうございます。 サカモチ...
- closed
- 0
今さらですが
冬コミでは大勢の人々が生温かい視線を俺たちに投げかけながら同人誌を手にとってくれました。 ありがてえ。 ありがたくて陰茎が猛々しく励起しそうです。 お、今年初めて「陰茎」という語句を書いたな。俺は死ねばよい。 それはともかく同人サイトでも書いてますが、当日配布したペーパーとか企画書?というのもおこがましいなにかを公開しているので、よろしければ。 ぽもろっそ×瓜仁成のサイバーすぎてパンクきわまりな...
- closed
- 0
サイバーパンカー詳細
うおー同人誌刷り上がったー。 かつてないブ厚さ……そして手触り。 これはいいものです……自画自賛でほんと恐縮ですが、これはいいものですよ。 ということで「サイバーパンカー」の内容紹介を更新しました。 軽ーく紹介を書くつもりがうっかり一晩かかってしまいました。 執筆者総勢20人、160ページ超と過去最大級のボリュームです。 制作途上で誰も死ななかったのが不思議なぐらいです。 ご存知の通り「サイバーパンク」...
- closed
- 0
冬コミ新刊「サイバーパンカー」

ほぼできたので今のうちに同人誌の告知を。(現在、DTP担当のtigerbutterが呪詛を吐きながら最後の作業を実施中) 詳しくはrandam_butterの告知にて。 ところで誌名につけた「サイバーパンカー」という言葉はPCエンジン版スナッチャーのオープニングで使われていた言葉なのですが、後年発売されたセガサターン版では「サイバーパンクス(CYBERPUNKS)」に修正されていることについ最近気がつきました。 やっぱり間違いだった...
- closed
- 0
いよいよ
いよいよ今年の夏コミーヌが始まり申しましたなー。 肉、汗、EROの三拍子。心が躍りますね。 ケガをしたり捕まったりしない程度に楽しみたいです。 そんなわけで前々より告知しとったとおり我々randam_butterも参加します。 ●C76 2009/8/16(日) 3日目 東ホ09b「randam_butter」にて ●新刊は『ゆかいゲーム読本「.in」(ドットイン)』です ●青梅松竹さん画のイラストカード付けます ●イノウエ作の書き下ろしペーパーも付...
- closed
- 0
randam_butter新刊「.in」(ドットイン)完成したよ
長い長い、死の製作期間を経てついに完成いたしました。 詳細はこちら。 寄稿者が総勢24人と、かなり無軌道なボリュームとなりました。 俺自身は、ゲームについてのアンケートに回答しているほか、ゲスト様へのコメントとか、ゲーム文芸とか、おまけ企画とかでいろいろな部分に書いております。 ゲームに対する熱い思いが、いい具合にキモく混ざってできあがった本という感じです。 誰が政治しとるのかという感じです。 鎧...
- closed
- 1
同人活動の件

伊藤計劃さんが以前、蛮族同人誌「バルバロイ」に寄稿くだすった原稿を公開することにしました。 委細はリンク先にて。 えー、あと今回の夏に出す予定のrandam_butter新刊同人誌ですが、なんとか完成のめどもつきつつあり、表紙もほぼできあがったので紹介します。 遊びをプレイする ゆかいゲーム読本 「.in」(ドットイン) 「遊びをプレイ」」だとか、いったいなにを言っているのかわからねーとは思いますが俺にもわからな...
- closed
- 0
文学フリマ「死後の恋」同人誌宣伝

前日なんでもいっかい宣伝。 5/10(日)の文学フリマにて、サークル「ぱんトラ」から夢野久作「死後の恋」の同人誌が出ます。 蒲田の大田区産業プラザPiOにて。スペースはG-38「ぱんトラ」 俺もちょこっとだけ書かせてもらいました。えろとぐろ。 表紙・本文イラストはこさ ささこさん。 俺のほか黒川ケンキチさんと速水筒さんがご寄稿なすっとります。48P、500円。 なお、randam_butterの既刊「バルバロイ」(蛮族同人誌)...
- closed
- 0
「死後の恋」同人誌に書いたよ
なんか俺、ここ最近ゲームを遊んではひたすらEROいEROいいうだけの人間に成り下がっているというか、よく考えたらインターネット始めたころからずっと同じ芸風というか、まあ別にそれでいいんですけど、実はよそ様の同人誌に寄稿したりしたので宣伝です。 「ぱんトラ」というサークルの「死後の恋」同人誌に二次創作をちょろりと書きました。 死後の恋、というのは夢野久作の小説なのですが、この同人誌の寄稿を頼まれてから初...
- closed
- 0
明日はコミケで鎧本をひさぐ

ラジオお疲れさまでございました。 7時間とか、なんかもう……ほんとすんません。……イノウエに疲れが見えるぜ! アーサーハルトの生誕を祝うケーキ。 三人でおいしくいただきました。 今回のコミケで出す鎧本(鎧YEAR)の中で、俺は夢幻戦士ヴァリス(PCエンジン版)をプレイした話を書いたのですが、その中でたいへんお世話になった動画。「超感覚攻略ヒデオ ヴァリスIII」……ヒデオ?【ニコニコ動画】超感覚攻略ヒデオ ヴァ...
- closed
- 0
鎧YEAR
俺だ―――ッ! イノウエだ―――ッ! 出るぞ―――ッ! 冬コミ新刊「鎧YEAR」だ―――――――ッ!...
- closed
- 0
原稿書いてます

そういうわけで、PCエンジン屈指のデモゲー(デモムービーの出来は良いが、他の部分がアレなゲームの意)であるところのヴァリスシリーズを次々とプレイする荒行中。 その息抜きにDEAD SPACEをプレイし、うっかり実績全解除してしまったりもしましたが。一つのゲームの全部の実績解除って初めてかもしれん。 ゲームクリア後、wikiを呼んで、クリア後に出てくるLOGの翻訳とか、各チャプターの名前に隠された小ネタにうなってし...
- closed
- 0
【夢幻】2008冬コミの件【戦士】

最近はじめたXBOX360の「Dead Space」がおもしろすぎて、もうパンネロさんどころじゃないというか、まあそれは言い過ぎにしても、ひとまずノーマルモード最後まで終えてみて日本語版は絶対に出ないと確信できる壮絶な内容です。 あらためて「ああ……人間の手とか足とか首って、こんなにもスッパリ切れるものなんだなあ……」などという感慨が湧き上がってくるほどの、まさに絶命異次元。 こちらのWikiにて有志の方々がほとんどの...
- closed
- 0
毎回記事のタイトルに困る病気
すでに夏に出す同人誌(テーマ:乙女)に向けて執筆活動的なものに入っており、ちょっとした二重生活をすごす日々。 こういう抑圧された状態だと、世の中のすべて、なにもかもががすばらしく、輝いて見えます。 世界はこんなにもうつくしい。 神よ私はうつくしい…(ミスティ) そして積んでいたゲームをむしょうにやりこみたくなったりします。 PS2ベルウィックサーガとか……だめだろ俺……こんな大戦略ファンタジー版みたいな...
- closed
- 0
取り急ぎ近況と同人誌
今さら……本当に今さらですが、去年のSFマガジン11月号掲載・伊藤計劃氏「The Indifference Engine」を読了。 昨年度最高の童貞特殊部隊小説であるところの「虐殺器官」の外伝話ですが、いい具合にひどい話で安心しました。 あと、天下のSFマガジンの中で「まだ月曜日なのに機嫌悪くなったのどうしてくれるんだよ」などというらき☆すたネタを仕込むその度量に度肝を抜かれました。たぶん俺が気づかないだけで他にもいろいろ仕込...
- closed
- 0
バルバロイT

いよいよ明日です。コミケ3日目。 興奮に打ち震えて逸物が屹立しっぱなしの今日この頃ですが、今回金曜スペシャルにて特別に「バルバロイ」Tシャツを作ってもらいました! うおおー、よりいっそう屹立してきたぜ。 モア屹立してきましたぜ。 ありがとう金スペ! そんなわけで奴らも冬コミに参戦しますので、何かを感じ取った人はぜひ立ち寄って、コミケ初参加の心細さで震える彼らをやさしく可愛がってあげてはいかがでしょ...
- closed
- 0
年末のこと
いよいよ間近に迫ったコミケですが、ウチが持ってく同人誌と新刊委託情報を更新。 新刊二冊、少数ですが二日目(12/30)に委託してます。 なんかもう夏と冬はコミケコミケって、コミケ星人でも攻めてくるのかよって感じで自ら騒ぐようになってはや一年半。いろいろなことがありました。 ここでひとつ、今年読んだ本だの映画だのゲームだのを列挙するのが正しいテキスト系ブロガーの年末スタイルだとは思うのですが、コミケ星人...
- closed
- 0
同人誌紹介
冬コミ新刊2冊の紹介を同人ブログに書いてます。 ゲストとか、もう何事かって感じになってますが。俺いらねえじゃん的な。 我が家でほぼ365日24時間体制で世界平和のための演算を延々続けていたスーパーコンピューターであるところのDELLのノートPCのHDDがお逝きになられました。 いちおう可能な限りデータは退避しましたが、メール関連とかは退避できなかったくさい。 あー。 普段、コタツに入りつつぐでーんとしながらノ...
- closed
- 0
ご報告
う う ま れ た あ というわけで、やっとこ冬コミ用の同人誌がぜんぶ入稿終わりました。 近々、同人用ブログにて告知を打つと思われます。 今回出す本を簡単に紹介しておくと、■俺と涼子(再販) 初めて出した同人誌、ROOMMATE井上涼子のプレイ日記。 なんかわりと要望があったので、これが最初で最後の増刷かと。■黒川ケンキチ詩画集 長い旅の記録 (新刊) 我が心の皇帝(ツァーリ)とでもいうべき男、黒川ケンキ...
- closed
- 0
追い込み
いちおう今年の冬コミに受かっておりますので、現在新刊を出すべく追い込み作業中です。 追い込むというか、むしろ追い込まれています。心身ともに。 なんか以前も同じようなこと書いたような気がしますが。 そんなわけで勃起不全寸前の勢いで毎晩がんばってます。 がんばってますがアルトネリコ2も実はプレイしています。 クローシェ様ルートでだいぶ終盤まで来たと思うのですが、まだクリアできてません。 この世界、重...
- closed
- 0
明日、801同人誌を
今さらですがコミケ3日目(8/19)に出ますからね。 東地区 ポ-48b「randam_butter」です。 新刊は、執筆者(ほぼ)全員が801というものを誤解している感のある801本「アステリスク*クライシスまたは迷子の子犬」です。 A5版/90ページぐらいで1000円。 詳細はこちら。 俺としてはもう何も言うことはないので、ゲストのみんなが宣伝してくれたのをリンクしときます。 ■ヒライ(Ak) ■青梅松竹さん(ばんぶーぱいん) ■田...
- 0
- 0
ラジオ告知
COMICジャンクの今後を考えるラジオ ~現状キープを目指せ~■日時 4/28 20:00~■ねとらじURL(Winampとかで開く) http://203.131.199.131:8050/mizuko.m3u■専用チャット http://chat.mimora.com/305331/ 例によってスーパーログはんがまだ来よりません。----------------------------------- ラジオ終了しましたー。 聴いてくれた人々ありがとうございました。 今回他力本願でラジオ録音してなかったんで、聴きかえして反...
- 6
- 0
ネットラジオの件
例によって何一つ決まっちゃいませんが、たぶん本日(4/28)の、おそらく19時ぐらい開始と見てもらってよろしいかと。 内容的には、まぁいつもの感じで。 いちおうrandam_butterとエレクチオンナウ(金スペ)のあれか、コラボレーション的な宣伝っていうかキャンペーンっていうか、そういう類の瞑目みたいです。 瞑目ってなんだ。違う、名目ね名目。 やーしかしひどかった。ここ最近の生活の荒れ具合はひどかった。 やっと...
- 2
- 0
新しい風が吹くって!!
えー、去年の冬コミにて出したキミキス同人誌「俺とオマエとキミとキス」が通販の方でもたくさん注文いただきまして、おかげさまでこのたびめでたく(ほぼ)完売、ということにあいなった模様です。 それよりも通販担当のtigerbutterが同人サイトにおいて、近況にかこつけていろいろと好き勝手なことを書いている件について。>イノウエ大先生との会議は遅々として進まず>シャイナさんの局部が臭いかどうかについて語り合う始末...
- 2
- 0
ねとらじ詳細
ギリギリになってどれだけの人が聴くかアレなんですけども、こんな感じでネットラジオを敢行いたします。 イノウエ・ヒライ・スーパーログの キミのキッスで世界が……そして!!ラジオ ~甘い痛みとともに~ 日時:11月25日(土) 19:00ぐらいから URL:http://203.131.199.131:8050/mizuko.m3u 専用チャット 目的は同人誌の宣伝です……いちおう。...
- 0
- 0
宣伝ネットラジオ
とりあえずこれから寝るんですけども、今晩11/25(土)の19:00ごろから同人誌の宣伝とかって名目でネットラジオやるみたいです。 もうすっかりやり方忘れてるんで、まずはそいつを思い出すことからはじめようってな勢いです。本当にできるんだろうか。 詳細は当サイト及び同人誌サイトにも掲載する予定。...
- 0
- 0
俺とオマエと
プレステ3超オモシローイ。 という妄想をしながらXBOX360デッドライジングで地下のゾンビを車で轢いてました延々と。 具体的には、4時間ほどかけて。 約54000体ほど。 プレステ3は今のとこわりとどうでも良いですけどWiiはほしいなぁ。 え? お前もほしいの? でもさぁ、なんかすげえよ? 何がって、発売前の盛り上がりが。 とてもじゃないけど俺みたいな半端なゲームフリーク気取りには買える気がしない。1年ぐらい買...
- 3
- 0