DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

コーヒー飲みたい系SE(システムエンジニア)による、どうでもいいことを呟くどうでもいいブログ

ホッと旅行記【ギリシャ〜Σαντορίνη(サントリーニ)編4】

どーも、PlugOutです。

前回に引き続きギリシャ・Σαντορίνη(サントリーニ)の滞在記ですが、今回で最終回です。

plugout.hatenablog.com

その代わりサントリーニの後にはΑθήνα(アテネ)へと移動したので、今度はそちらの旅行記に続きます(笑)

 

 

f:id:PlugOut:20240625195959j:image

サントリーニで過ごす最後の朝。

この涼しげなアイスカプチーノを飲みながら、あっという間に凄いスピードで過ぎ去っていった時間を思い出します。

いよいよホテルもチェックアウトして、最後にイアの町を楽しみます。

ちなみにアテネへのフライトの時間は16:00なので、割とギリギリ(バス移動も含めて14:00前)まで荷物をホテルで預かってもらいました。


f:id:PlugOut:20240821141725j:image

ぼーっとイアの町並みを遠くから眺める。

これはイアの中心部から南の海岸沿いに東へ進んだ場所からの眺めですよ。

この辺はホテルが並んでいる地域ですが、観光名所があるワケではないので人気が少ないんです。

そのため、まさにのんびりと景色を見るにはもってこいな場所だと思いました。

 

名残惜しいですが、いつまでものんびりと景色を楽しんではいられません。

最後のランチを狙って、イアの中心部へと戻ります。

実は最後に相応しいであろうお店を、この滞在期間中に雰囲気で決めていました。

後は空席があるかどうかだけ……!

 

f:id:PlugOut:20240625200034j:image

「Skala restaurant(スカラ・レストラン)」

skala.restaurant

こちらは美味しい地元料理を提供することで有名なレストランです。

いくつかのガイドマップにも載っていたので存在は知っていたのですが、現地でメニューを見て「食べたいものをいくつか置いてある」のを確認したので目星を付けていたんですよね(笑)

まずその一つ目がこちら。


f:id:PlugOut:20240625200042j:image

 

こちらはサントリーニの地ビールである「red donkey(レッド・ドンキー)」と「yellow donkey(イエロー・ドンキー)」です。

実は他のレストランで頼まなかったのではなく、そもそも取り扱っているレストランが少ないみたいでしたよ。

ちなみにお店で売られているの自体はちょくちょくと見かけたので、割と入手すること自体は難しくないかもしれません。


f:id:PlugOut:20240625200051j:image

こちらはグラスに注いでみたところです。

おぉ、確かにレッドとイエローでビールの色がそれぞれしっかり違って面白いですね。

ちなみに味わいも結構違いまして、個人的にはイエローの方がスッキリとした味わいでしたよ!

逆にレッドの方は少し黒ビールにも似て非なるクセがありましたね。


f:id:PlugOut:20240625200101j:image

こちらは「Tzatziki(ザジキ)」です。

ja.wikipedia.org

これは水切りヨーグルトをベースにキュウリなどと調味料を混ぜて作るのが特徴のギリシャの料理です。

実は以前に2回ほどご紹介した「Gyros(ギュロス)」に入っていたヨーグルトの様な白いソースの正体はこれなんだそうですよ!

ちなみにヨーグルトとのことですが、割とペースト状のチーズに近い味わいでして、テーブルサービスのパンに付けて食べると物凄く美味しかったです(笑)

日本で売られているもので一番近いのは、やはりマスカルポーネチーズかなぁ。

 

f:id:PlugOut:20240625200110j:image

こちらは「Μουσακάς(ムサカ)」です。

ja.wikipedia.org

まさにこれぞギリシャ料理と言わんばかりにガイドマップで大きく載っていることの多い料理ですよ。

ただしサントリーニでは意外とメニューに載せているお店が少ないので、これを扱っているこのお店に目を付けていたというワケなんです(笑)

またムサカといえばトルコ料理などでも有名ですが、それとは違ってこのムサカはラザニアの料理様な雰囲気の料理なんですよ!

ちなみに余談ですが、僕は以前にエジプトのムサカを食べたことがありますが、これとは結構雰囲気が違いましたね。

plugout.hatenablog.com


f:id:PlugOut:20240625200117j:image

ちなみに「ラザニアの様な料理」と先ほどご紹介しましたが、具材を層にするだけでパスタは使われていませんよ。

この料理のメインはナスとじゃがいもで、そこにミートソースとたっぷりのべシャメルソースを重ね焼きして作られています。

つまりはラザニアのパスタの位置にあるのはナスとじゃがいもですね!

さてさて、待望の味の方ですが……!

やはり「ミートソースはいつでも大正解」な、もうとても食べ応えがあって美味しい一品ですね。

とにかくナスもじゃがいもがソースとしっかり絡み合っており、しっかり旨味が凝縮された仕上がりになっているのが素晴らしいんですよ。

更にパンやビールとの相性もバツグンで……堪らんねぇこれは(笑)

たっぷり最後まで堪能させて頂きました。

 

そんなこんなで、最後のイアのランチを楽しみましたとさ。

もうどこに行っても何を食べてもハズレがない町でね……名残惜しさ全開でのお別れでしたよ。

いつか……いつかまたもう一度来たいと思える町なのは間違いありませんでした。

 

 

 

さてさて空港に向かうために、バスでFIRA(フィラ)へと移動しました。

ただ乗り換えの時間が噛み合わず、思いがけず少しフィラで時間を潰すことに(笑)

フィラのバス停のところに気になる看板があったので寄ってみることにしました。

それがこちら!


f:id:PlugOut:20240625200124j:image

「Coni Freddi(コーニ・フレッディ)」

www.facebook.com

こちらはアイスクリームとフローズンヨーグルトのお店です。

実はサントリーニにはアイスクリームなどのスイーツのお店がたくさんあるんですが、割とスルーしてきたんですよね(笑)

最後にせっかくなので、思い出として食べようかなと思いましてね(笑)


f:id:PlugOut:20240625200130j:image

このお店のショーケースにはたくさんのアイスクリームがあり、どれも魅力的でした。

しかし……個人的に更に気になるのはこのお店のもう一つの目玉であるフローズンヨーグルトの方かなと。

 

f:id:PlugOut:20240625200136j:image

こちらがそのフローズンヨーグルトです。

先ほどのアイスクリームは店員さんに装って貰う形式でしたが、逆にこちらはトッピングも含めて自分で盛り付けるタイプの売り方で、最後に重さで支払う値段が決まるんです。

日本だとイメージに一番近いものはソフトクリームマシンですかね。

思い切って沢山トッピングした結果、かなり食べ応えのある一品が完成しましたよ!

しかし見た目に反して、かなり暑かったものあって割とペロッと直ぐに完食です(笑)

かなり滑らかな食感に甘めな味だったのと、やはり沢山のトッピングが食べていて楽しかったですよ!

 

さてさて……冷たいスイーツを食べた後は、最後の空港へのバスへ乗り込みます。

車窓から名残惜しく風景を眺めつつ、あっという間に空港へ到着しました。

 

f:id:PlugOut:20240705162936j:image

やはり行きと同じ風景ですが、どうも帰り際というのは寂しく感じるものですね。

しかも滞在中の体験が素晴らしいものであればあるほど、その気持ちが強くなるのを感じるものです。

 

f:id:PlugOut:20240705163007j:image

国内線なのでチェックインと荷物の預け入れを済ませたら、あっという間に飛行機の搭乗口まで到着です。

きっと次に向かうアテネでも素晴らしい体験が待っているはず……。

そんな期待を胸に飛行機へ乗り込むのでした。

 

……というワケで、これにて「ギリシャ〜Σαντορίνη(サントリーニ)編」は終了です。

そして次回からは「ギリシャ〜Αθήνα(アテネ)編」をお届けしますよ!

引き続き、よろしくお願いします。

plugout.hatenablog.com

 

連絡先: plugout777★yahoo.co.jp (クローラー対策のため★を@に変更してください)