2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

駄目な人たち

左翼はみんな「親中」だと思っている馬鹿 もう少し、勉強した方がいいよ。 そんな人に、「チベット問題を取り上げているのは感心」などと言われても ちっともうれしかないのだよ。 ずれてんのは、そういう君らの認識のほうだよ。 毛沢東主義なんて、理論的に…

春である

春である。てふてふが一匹 韃靼海峡を渡っていき、上り下りの船人の櫂のしずくも花と散る春である。川の水が温み、桜の開花宣言も出て、ようやく蕾がちらほらと開き始めた春である。とはいえ、春の嵐という言葉どおりにときおり突風も吹き、夜になればまだま…

教訓

人間、へーじょーしんが一番である。 おかしな人は最初から相手にしない。

とりあえずまとめ

二日ほど晴天が続いたと思ったら、今日は雨である。いわゆる 「三寒四温」 であり、チーターの歌の文句を借りれば、「三歩進んで二歩下がる」 というところだろうか。間違っても 「一歩前進二歩後退」 であってはいけない。それでは、また冬に戻ってしまう。…

中国はどこへ行く (2)

現代の世界では、南極を除いて大洋に浮かぶ孤島や地の果てのような地域まで含めて、すべての土地はどこかの国に属している。近代以前の国家の領土が、そのときどきの勢力に合わせて、ゴムのように伸び縮みする融通無碍なものであり、その国境が輪郭線のない…

中国はどこへ行く (1)

数日前に、チベットの首都ラサで起きた 「暴動」は世界に衝撃を与えた。チベットは形式的には中華人民共和国内の自治区となっているが、実際にはほとんど自治権などないに等しいと言っていいだろう。これまでにも、何度となく中国政府の政策に対する抗議や分…

コソボ問題についての報道

コソボ『独立』1カ月 セルビア人抗議 広がる分離行動 反発と歓迎交錯 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008031702096010.html 2008年3月17日 朝刊 【ベルリン=三浦耕喜】コソボがセルビアからの独立を宣言して、十七日で一カ月。コソボで…

民族問題についてのメモ

旧ユーゴでの民族問題が東欧圏の中でも非常に悪化した理由のひとつは、この地域がカリスマ的なチトー政権のもとで、独自の「自主管理型社会主義」を掲げてソビエトや他の東欧諸国とは一定の距離を置いた国づくりを進めた結果、周辺諸国から政治的に隔離され…

チベット問題

中国政府は暴動が発生したチベット自治区入りを事実上制限しており、暴動の詳細は明らかでない。ラサ在住者に電話して聞いた。 チベット族男性によると、ラサ中心部では15日現在、周辺を公安や武装警察などが封鎖。公安の車両が巡回し、交差点などには銃を…

なんだかなぁ

>歴史が一見複雑に見えるのは、後の権力者による改竄があったからである。 http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-386.html いやいや、社会だって歴史だって、もとももと複雑なんだって そもそも人間というものが複雑なんだって それとも、あなたはそん…

ホームレスのアルミ缶回収を禁止する自治体

http://www5.ocn.ne.jp/~kumamsu/tayori_0702.html 連帯と寛容の精神を! 益田牧子 熊本市は、2月26日からの定例議会に資源物などの持ち去りを禁止し、違反者には罰金を求める条例を提案します。私たちは、昨年12月の段階で、生活と健康を守る会の皆さ…

花岡信昭という不実で怠惰な精神

花岡信昭の言葉の端々から窺えるのは、自分は素朴な善意の人であるという強い信念だ。それは、たとえば 「ヒステリックにこの事件を伝え、米軍基地は出て行けとののしった一部メディア、とくにテレビは、いま、どう考えているのだろうか。正義派ぶったコメン…

はしゃいでいるのは誰なのだ

個別の事件というものは、どんな場合にも、そのような事件が発生しうるということ、つまりそのような根拠と条件が現に存在しているということを示す例証であるにすぎない。 個別の事件の「具体的事実」を微に入り細にわたって嗅ぎまわり、挙句のはてには「ジ…

「沖縄少女の保護者は謝罪せよ」という馬鹿

桜子のおしゃべり 「沖縄少女の保護者は謝罪せよ」 http://sakurako.iza.ne.jp/blog/entry/498997 自分の言動に責任をもたなくてはなりません。 14歳の少女なのですから、親が謝罪すべきです。ライス長官にまで謝罪させておいて、 「告訴取り下げました」 …