fc2ブログ

TOMIX EF64 1000番台 ウエザリング

20230429 (5)20230429 (4)

TOMIXの機関車
形は良いんだけど そのままだと
ど~~もおもちゃ感が気になってて
今回 初めて本格的にウエザリングをしてみた

今までは 墨入れ位の事はしてた
けどここまでやったのは初めてです

ウエザリング用の塗料と専用の薄め液を用意
塗料は黒系と茶系の二色
最初に黒を墨入れのように塗装
その上に全体的に茶系を塗ったくります
乾いたら筆に薄め液を付けて
洗います(ウォッシング)
これでハイライト部分が薄く
コーナー部分が濃く
そして全体に薄く色がのります
やり過ぎないように最初は薄めに
足りなければ足せばいい
多いと洗うのが大変なのと
塗料が流れるので綺麗に決まりませんね

大事な模型
わざわざ汚したくないですが
画像みたいに質感は実車寄りになります
やって良かったです

またやろう~




ローソン 艦これ10周年コラボ

コンビニ ローソンで
艦これ10周年コラボを開催中

不覚にも 前段作戦のクリアファイルを見逃してしまったのだよ
逃したものは仕方ない
後段作戦では Tシャツ タオルも販売
全てのローソンではLoppiでの扱い
店頭販売店は取扱店も限定されるのですが
まさか購入できるとは。。。。。



20230429 (1)

Tシャツは 由良 にしました
推しですからね
金剛のドレス姿も良かったのですが
着るとなるとちょっと・・・


20230429 (2)

古鷹のタオル
時雨も有りますが 古鷹で

20230429 (3)

で 時雨は クラフトビールで
中身は ドイツビールだそうです

全ての商品に 10周年のメモリアルが付きます

クリアファイル 欲しかったな~~ 悔しい~~




テーマ : 艦隊これくしょん~艦これ~ - ジャンル : オンラインゲーム

EF65 501 を操縦!


運転したいが 小遣いがそこまで無いよ~
かき集めても足りんだろう
こんなチャンス無いよな~




AIRSOFT97 6周年祭

エアガンのショップAIRSOFT97さんへ
6周年おめでとうございます

ちょっと欲しいパーツが有って行きましたが
その肝心なパーツが品切れ
DMT/CAT用予備マガジンとVSR用バレル
くじ引きだけは参加してきました

来い 2等!
 (欲しいのが2等なんです)


20230423 (1)

結果は参加賞
それでも 1000円の割引チケットに
東京マルイの発光BB弾(およそ1000円)
なので元は取れてますけどね

その後 久しぶりに秋葉原を散策です
やっぱり日曜の繁華街は人が多いこと
今迄は平日ばかりでしたからね
このギャップが凄いし 歩くのに疲れます
ガンショップを何店か周り
BBローダーKLを新調
容量が多い方が良い事にやっと気づきました
0.2と0.25を使っているので
今回は0.25用に

鉄道模型も欲しい物が全然無い
メーカーが発表する製品も興味ないし
ただチラ見するだけですね
レールマイスターさんにはちょいと遊びに行きました
先日Nパーク戸田さんにお邪魔したので
その報告と店長の作品を見に・・・
興味ある方は 特製品 を見てほしいです
出来が素晴らしいですから
それと艦これの話も
現在イベント中なので報告がてら

帰りにラジ館へ
新作の塗料とか模型とか
欲しい物が何点かありましたが
グッと堪えて我慢!
その前に現状の模型の制作に掛からないと
そろそろ本格的に場所が無くなってきました
狭い部屋なので保管にも限界がある訳ですよ
少し処分も考えないとな~~

GWも時間がったらぶらっとしにいこうかな~




テーマ : ホビー・おもちゃ - ジャンル : 趣味・実用

第13回 爆裂祭にて

4月16日に
池袋にて 13回目の爆裂祭が開催されました
場内の撮影は許可なく撮影は出来ませんので
様子は他の報告画像で見て下さい

爆裂祭
エアガンやミリタリーのイベントです

前回から拝見させていただいております
 2022爆裂祭に行ってみた(前回のブログ)

10:30開場ですが
9:30頃到着 既に列が出来ていています
特に欲しい物が無いので構わないのですが
1時間待ちですね

出店者の半分以上は ミリタリー系です
サバゲーをしていな私にはあまり興味はなく
まぁ 見ているだけでも楽しいのですが
パーツなどの発見があって楽しいのですよ
今回も 宮川ゴムで VSR用のパッキンを購入
メーカーの説明もあり試してみたくなりました
後はバレルも欲しかったのですが会場には無かった
パッキン交換で飛距離がUPするようなので
現状と比べて今度レポしますね

散策していると 気になっていたあのハンドガンが・・・

BATON BG-17 CO2 GBB(買って失敗)
もうBATONは買わないと誓った訳ですが
この後にCarbon8から発売になったハンドガンが気になっていて
イベント価格にて出てる訳ですよ
交渉して更に安く購入出来ました


20230423 (2)

STRIKER 9S CO2 です
KSCもCO2を発売するなど
フロンガスからCO2に移行し始めるメーカーが増えてきました
東京マルイは余程の事が無い限り出ないと思いますが
一度CO2を手にすると その魔力に囚われてしまい
中でもCarbon8さんは優秀だと思います

そこから発売になった今回のハンドガン
GLOCK 18C を模していて
CO2のパワーソースでフルオートが撃てる
これって魅力なんですよ~
CO2ならではのガツンとくるリコイルでフルが撃てるなんて凄いです



20230423 (3)

スライドは実銃カスタムメーカー「SAI」スタイルのデザインが再現されていて 
ラインがカッコいいです
グリップ部分もチョイ膨らんでますが
小さい手の私にも丁度いい感じに収まってくれました
外装は強化樹脂でアウター・チャンバーが金属なので
スライドを後退させると良い音するんですよ! たまらん!


20230423 (5)

セミ フルの切り替えはGLOCKそっくりですね
フルで撃つとマガジンがあっという間に空になります
メーカーさん ロングマガジンが欲しいで~す
1ボンベで3マガは撃てると思いますが
撃ち方で燃費は変わりますからね 概ねです
セミだけでしたら確実に3マガ撃てました


20230423 (4)

残念な点
リアサイトが・・・
フロントは集光サイトなのに とても残念です
リアのサイトをどうにかしたいです
見ずらい 困ります


20230423 (6)

セーフティーはフレーム下にあります
あまり使わないですけどね

パーティングの処理が悪く
バリが結構あります
この辺の手間が某メーカーの方が全然良いです
自分で処理すれば良いだけですが
鑢を掛けると傷だらけになりますからね
メーカーが処理してくれると助かるんですよね

出来れば使用前にテイクダウンして油分を拭き取り
給油し直した方が良いですよ
それから当たりを出して再メンテですね



他にも会場をグルグルと徘徊
G&Gで恒例のくじ引きを(参加賞でしたが)
人気のユーチューバーが居たりと楽しかったです
次回は 11月12日 場所は同じです
次回も行きます 楽しみです。




テーマ : トイガン・ミリタリー系 - ジャンル : 趣味・実用

海外のアトラクション?

https://www.youtube.com/watch?v=ko4OwjIZ0FY&ab_channel=Werkplaatsvlog


この動画のような物が日本にあったら・・・

ジェットコースターより怖いよね







人参の間引き と かき揚げ

20230419 (2)

家の裏庭で栽培しています 人参
作るのは初めてです
人参はせり科で種から発芽すれば
半分は成功というほど発芽が大変らしい
それが育ってきて 1回目の間引きをします

指2本分の間隔を開けるように
余分な苗を抜いてしまいます
 ※画像は抜いた後です



20230419 (1)

これが抜いた人参の苗
葉は大きくなってきてるのに
根はまだまだ人参らしくないです

植え替えは出来ないので廃棄
それは勿体ないので
綺麗に洗って。。。。。


20230419 (3)

人参の葉のかき揚げを作りました
根の部分も勿論食べますよ
シーフードミックスを少量混ぜると良い感じです
皆さんも 人参の葉 食べた事ないと思いますが
これが美味しんですよ!
流石に大きくなると食には向かないので
この時期にしか食べる事が出来ない貴重な食材です
入手すること自体が無いと思いますが
誰かが家庭菜園で育ててたらおこぼれを・・・

この状態で葉が20㎝近くまで育ったら
2回目の間引きをします
その時はどこまで根が育っているのでしょうかね。




テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

日清 袋麺

20230414.jpg

今日 帰りにゲット
巷では入手困難でもあるようです
カップ麺と違い 美味いのか?

見かけたら是非味わってみては。。。。。




テーマ : カップめん - ジャンル : グルメ

艦これ 絶対防衛線! E3-3 伊201 掘り

艦これ 絶対防衛線!

今イベントでの報酬艦以外のレア艦(ドロップ艦)
一気に紹介したいと思います
(備忘録としてかな)


20230411 (1)

2隻目
10㎝連装高角砲+高射装置
今や駆逐艦には欠かせない装備となりましたね
育成して装備を頂きますが 運用でも2隻目は使えるので助かります


20230411 (3)

攻略中に入港しました
今回のレア艦の1隻です
他に 鵜来 倉橋 が未入港ですが
今イベントではドロップ海域が無く。。。


20230411 (2)

2隻目
潜水艦は1隻居れば何とかなるので
装備の為 育成します


20230411 (4)

2隻目
大発や陸戦隊などの上陸用舟艇が装備可能になるが内火艇は装備不可
最近の戦闘で大発が詰めるサブ艦がやはり欲しいので育てる予定


20230411 (5)

E5の報酬艦です
海外の重巡洋艦は結構役立つ


20230411 (6)

4隻目
流石にもう要らんけどね!


20230411 (8)

3隻目
装備が欲しいので育成


20230411 (7)

?隻目
入港する度に 装備頂いてます


20230411 (9)

3隻目
何だけど フレッチャー級は沢山出てくると思うので
各艦 1隻で十分かと・・ ただネームシップだからね~


20230411 (10)

2隻目
勿論 建造は出来ないので貴重です
六〇一 航空隊 持ってくるので育成します


20230411 (11)

今回苦労したのがこの艦
未入港だったので 
この子の為に攻略後 E3-3 で掘ってました
(他は全て攻略中に入港しています これも凄いけどね)
掘り中は 何故か 陸奥が4隻も来る事態に 流石に要らんし
今回のイベント海域では かなりの特効があったようですが
居ないんじゃ 話にならんしね
先行で入港している 伊203 に近づけるべく育成します


先の攻略文で案内しましたレア艦と
今回ご紹介しましたレア艦で
母校がパンパンなんですけど~~
装備剥ぎ取りの為の艦は既に育成中で
次のイベントまで少しでも母校枠を軽減しないと
現在デイリーで入港してくる艦が捌けない状態なんです
とは言うものの レア艦は貴重で嬉しいのよ。




テーマ : 艦隊これくしょん~艦これ~ - ジャンル : オンラインゲーム

ハンドピース コンプレッサーセット




セール開催期間は4月2日23時59分まで
模型塗装を始める方には良いと思います

コンプレサー
レギュレター
ホース
ハンドピース(0.2 0.3 0.5)

タンク無しタイプです
ハンドピースも0.5以上が無いので
メタリック系は厳しいかもしれませんが
入門的には全部揃っているので良いですね
慣れてきたらハンドピースを
良い物を購入して楽しむのもありです



こちらはタンク付き
私もタンク式を使ってます
タンク無しはピストン圧が直接吹きで
ポコポコ感じるのが自分には合わず
タンクを経由する事で安定した圧が得られるから
こっちを使ってます

だんだん暖かくなってきて
塗装もしやすくなってきましたからね
塗装ブース 考えてる方は参考まで

私のブースもそろそろ作り変える予定なので
その時 ご紹介出来たらと思っております




テーマ : 模型・プラモデル - ジャンル : 趣味・実用