声オタおにじくんの声学審問H!

声オタおにじくんの声学審問H!

過激派で有名な(?)おにじさんが、声優の事を語ったり。

声オタおにじくんの声学審問H!


おすすめ記事

【速報って程でもない】Twilog、遂に有料プラン導入。月300円で自動更新・ツイート取得数制限撤廃等。実際に入ってみた。

おにじと申します。

 

元ツイッタラーとしてお世話になっているモノなので、ここは一つ記事化しておけという感じで。

長らくサービスとしてあり続ける(少し前に運営元は変わったけど)Twilogが遂に有料プランを作った。

これまでの無料ですべてが行える感じではなくなってしまったが、かなり安い金額のお布施で継続して使用が可能のようだ。

今回は、実際に使用してみることで、どんな感じか見ていこうと思う。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/oniji/20220118/20220118120831.png

Twilog、遂に有料プラン導入。月300円で自動更新・ツイート取得数制限撤廃等。

元々は、ロプロス氏が2009年から開発・運営してきた、Twitterのツイートを自動記録してくれるTwilog。

フォロワー数推移や平均ツイート等、APIの規制が強まった現在においては非常に貴重となっているサービスである。

こちらは昨年の4月にTwitter(X)のAPIが2.1に上がる際に一時凍結され、サービスを終了したのだが、Togetterを運営するトゥギャッター株式会社によって買収、統合サービスとなることで5月に復活。

それから一年が経過しての本日5月1日、有料プランの導入を発表した。

 

4月24日に、Twilogは円安の影響と、最高のAPIであるエンタープライズAPIの5000万件/月というツイート取得数制限を圧迫している(このペースだと到達しそうだったらしい)

現在のAPIとして、Togetter/min.t/Twilogがすべて同じAPIとなっている為、この圧迫はすべてのサービスにおいての問題となる為、Twilogの自動更新を停止せざるを得なくなったということである。

prtimes.jp

まぁこれは大体APIのせいなので、別に一年経ったからTogetterが有料サービスを始めた!というわけではないので、そこは分かってあげて欲しい(どの立場?)

この際、有料サービスの開始を予告していたわけだが、この度スタートすることとなった。

 

 

どういうサービスなのか・無料では使えないのか?

現状有料プランはどういうサービスなのかを見ていこう。

まず価格だが月300円となっている。安いね。

 

このサブスクに入ることで、自動でツイートを取得してくれるようになる上、ツイートの取得数制限が撤廃されるとのこと。

またユーザーページでの広告も非表示になる模様。

 

ということで、これだけだとよく分からん感じもするので、無料ではどうなってんの?ってのを確認。

今回から無料はツイートの自動取得を行わないようになっている。取得してたらAPIが死ぬのでね(

手動での取得は可能となっているが、こちらの上限が一ヶ月あたり2500ツイートに制限される。なのでそれ以上ツイートする人はツイート漏れが確定する感じになるので、有料版にしたほうが良いかも。

 

今後の有料プランの新機能として、いいねやブックマークの取り込みと全文検索や、X社提供のアーカイブからのインポートの実装を予定している他、BlueskyやMastodon等のSNSのログ取得も構想中とのことである。

 

今後より機能性が上がってきそうな有料プラン。とりあえずは自動取得と制限撤廃という今まで出来ていた事+広告非表示というささやかな機能ではあるが、まぁこれまで世話になっているわけだし、ヘビーユーザーは課金してもいいと思う。

 

なお筆者は2500ツイートバリバリに超えまくっているので、まぁ課金だなと…w

 

 

実際に課金してみた

ということで、実際に課金してみよう。

課金前はこんな感じ。手動で取得したら『取得漏れがあるよ』って出た。

たった10日くらいで取得漏れを食らっているので、課金は必須である(

 

右にある更新ボタンの下の『月300円で自動更新をON』をクリック。

 

すると決済ページに変わる。

stripeを採用しているみたい。XPremium(Twitter Blue)と同じ。

メールアドレスや情報を入れるか、Google Pay経由となっている。

マジでこれだけで終了。言うことがないみたいになっている。

 

課金した結果がこんな感じ。広告が消えて、自動更新がONになっているのが分かる。

とりあえず現状の昨日としてはこういう感じ。

漏れもなければ、制限もなくしっかりとTwilogを動作させられるということで…やっぱりありがたいですよねこういうの(

今後機能性がアップしそうなので、その時はまた記事にしよっかな。

 

以上。

'); $entries_archive.insertBefore(sections[0]); for(var i=0; i < view_sec_num; i++) { $(sections[i]).appendTo($entries_archive); page_index += 1; } archive_num += 1; for(var i=view_sec_num; i < sections.length; i++) { if(page_index==view_sec_num) { var $read_more_link = $('

もっと表示する

'); $read_more_link.on('click',{archive_num: archive_num},function(e){ $(e.target).hide(); $('#entries-archive-' + e.data.archive_num).fadeIn("slow"); }); var $before_archive = $('#entries-archive-' + (archive_num-1)); $before_archive.append($read_more_link); $entries_archive = $('
'); $entries_archive.hide(); $entries_archive.insertAfter($before_archive); page_index = 0; archive_num += 1; } $(sections[i]).appendTo($entries_archive); page_index += 1; } $entries_archive.hide(); } });