お髭処blog

ドイツのものを中心としたボードゲーム・カードゲームのプレイ記録・感想を中心としたブログです。最新のドイツゲームから、紀元前から伝わるゲーム、旧西ドイツ製のレアゲーム、日本伝統の博打まで幅広くプレイしています。

はてなスペースに「ボードゲームはてブ部」を作成

このブログがのっているブログサービスを提供している「はてな」が新サービス「はてなスペース」を開始したということで、そこに「スペース」を立ち上げました。

スペースの目的は「ボードゲームやカードゲームについて好んではてなブックマークする人達の交流の場を目指します。」としています。
はてブ、つまり「はてなブックマーク」サービスってブックマークするまではいいのだけれどその後話を広げる場・流れがないと思っていたんですよね。はてブ内容を Twitter に流し込んで、その後チャット的に会話とかリツイート位で。しかし、それはアーカイブとしての機能が低いのが難点で。気軽なんですが。もちろんブログとコメント欄・トラックバックという、語源の「WebLog」的使い方は魅力なのですが、ソーシャルブックマークや Twitter の手軽さと気軽さに慣れてしまうと、書く方もコメントする側もハードルが高くなっているとも思えます。
ということで、はてなスペースにはブログとソーシャルブックマークと掲示板とまとめサイトと Twitter (独り言からは始まる公開チャット)の間位のメディアとして期待しております。
はてなブックマークユーザーのボードゲーム好きの皆様をまったりとお待ちしております。
最後に、早速届いたはてなからのアンケートに書いたコメントを転載します。

Twitterに人が集まる中交流のために見る所が増えるだけにならないか心配と別の何かになる期待をしています。
発表の場としてはブログを使いたいですし。
話のネタと会話の場所が一緒にあるのは便利です。
コミュニティは最初に明確な方針や目的、目標、方向性を打ち出さないと続かないと考えます。
各スペース開設時にそれらをキーボードから打たなくても選択式に規定できれば、全てのスペースの位置づけがはっきりしていいと思います。

2013年1月24日追記

妻より「はてなグループは?」との突っ込みアリ。それは Google Wave と Google+ みたいなものですよね!

2013年1月25日追記

Google Wave と Google+ と言うのは、どちらの方が技術的・コンセプト的に優れているというのではなく、位置づけが似ている、しかし同じではないという意味です。