ヌユーアイエの小屋

作成中のゲームの話が多いかも

読み終わり

昨日は『テスト駆動開発』を読めました。
付録A~Cを読みました。これで最後まで来ました。

「ソフトウェアの世界における本来のテストとは、認知の外を探求する、いわば創造的破壊行為です。それに対してTDDのテストとは、いわばプログラミングや設計の補助線、治具です。」(p.293)という部分が心に残りました。
わたしは従来の、まず設計があってそれから開発、という流れが頭にあったため、この言葉でそういうのとは違うのだということが明確になりました。要するに、少し勘違いしていたのです。
かといって完全にわかっているわけではないですが。少し自分には早い本を読んでしまった気がしますが、こういうのも重要です。

この本は読み終わりましたので、次に何を読もうか迷っています。