09/19 もしも人類が滅亡しても
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316251873/
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2011/09/17(土) 18:31:13.65 ID:???
◆日本料理は「食べる」より「見て」楽しむもの
日本料理と言えば海鮮料理が多いことで有名である。
島国である日本では、ほぼ毎日のように魚が食べられているが、普通、日本人は「魚を食べる」という言い方はしない。日本人は魚をそれぞれの名称で呼ぶからだ。
つまり、「今日、晩御飯で魚を食べた」とは言わず、「さんまを食べた」「まぐろを食べた」と具体的な名称を挙げるのである。
魚を食べることは身体によいとされている。
日本が長寿国なのは、毎日魚を食べているからなのかもしれない。
クジラは魚類ではなく哺乳類に属する。
日本にはクジラやイルカを食べる文化がある。
2009年に公開された米国ドキュメンタリー映画「The Cove」は、実際に日本で行われているイルカ追い込み漁を批判的に描いたものだ。
欧米人はクジラやイルカを食べる日本人の食文化に嫌悪感を抱いている。
だが、日本では千年以上も前からクジラを食べる習慣があった。
クジラは日本の食文化だと認識しており、欧米諸国の干渉を、単なる大国主義的ショーヴィニズム(排外主義)だとあしらっている。
この点については著者も日本人の意見に賛成である。
中国では千年以上も前から犬の肉が食べられてきた。
戦国時代の荊軻の友で、始皇帝暗殺を企てた高漸離は、犬の屠殺者だったとされている。
犬をペットと見なす欧米の文化圏では「犬には感情がある」として、
犬を食用とする文化圏に嫌悪感を示すことが多いが、
では牛には感情がないとでも言うのだろうか?
牛は人類と意思疎通ができる動物であり、人類と理想的な共存関係を築いているが、欧米人は平気でむしゃむしゃと食べているではないか。
日本料理は、素材そのものの味を生かすことへのこだわりが表れた料理だとされている。
逆に、中華料理はその調理の技法にこだわる。
平凡ないくつかの食材を、巧妙な調理法で美味しい料理に仕立て上げることを追求する。
だが、日本人が追求するのは食材の新鮮度であり、それをどのように加工しているかはあまり重要視されない。
というよりも、食材に手を加えれば加えるほど、素材が持つ本来の旨味が損なわれる、という認識が日本人にあるのかもしれない。
日本人は素材本来の味にひそむ美味しさを堪能したいと思っているのだ。
食卓にずらっと並べた韓国料理は見た目麗しい。
食べる頃には混じり合ってしまうが、美味である。
日本料理は「見て楽しむ料理」として有名である。
季節に応じて器を換え、旬の食材を彩りよく盛り付けられた一品はまさに芸術品である。
だが、実際食べてみるとそんなに美味しい訳ではない。
中国人からすると量が少なすぎるし味も薄すぎる。
日本では、関西地方は濃い目の味付けが好まれ、関東地方は薄目の味付けが好まれるという。
日本料理は禅宗の寺で食された精進料理から発展したものだといわれている。
日本料理の中でも特に有名な「懐石料理」は、薄い味付けが特徴とされる、非常に高価な料理である。
もともと懐石料理は京都の寺社で食されていたものだそうだ。
修行僧達は、厳しい規律に従い、薄目に味付けられた量の少ない食事を摂らざるを得ない。
修行僧達は温めた石を懐に入れ、襲ってくる空腹感を抑えた、と言われることから「懐石」との名称が付けられるようになった。
つまり、今では高級料理とされる「懐石料理」は、もともとは食事も満足に出来なかった貧しい修行僧達が食べていたものなのである。
日本人の食文化には奇妙な点が沢山ある。
食材に手を加えることを嫌がるし、火を通さず生のまま食卓に出すものもある。
日本人が好きな刺身はその典型的な一例だと言えよう。
チャイナネット 2011年9月17日
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-09/17/content_23437556.htm
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-09/17/content_23437556_2.htm
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/17(土) 18:33:44.47 ID:Uac7A7t8
中華料理ってどれも味濃いよな
食材が元々糞だからどうにかして美味しく食べようとした結果が今の中華料理を生んだんだろ
チャーハンも糞不味い米を美味しく食べる為に考え出されたものだしな
8 名前:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ [sage] 投稿日:2011/09/17(土) 18:33:46.62 ID:S87G9O+T
本当に属国民並みに堕ちてるんだなあ。
文化大革命が偉大だったのか、阿Qばかりだとバレちゃっただけなのか。
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 18:33:51.43 ID:4oLzQ10S
和食→水の料理
中華→油の料理
まさに水と油
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/17(土) 18:33:56.85 ID:jOfb1kAl
>>1
>日本では、関西地方は濃い目の味付けが好まれ、関東地方は薄目の味付けが好まれるという。
オイオイ、逆だぜW
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 18:35:50.53 ID:U7hQoQS4 [2/2]
しかし、高野山の精進料理はすげぇよ
支那人には解るまいが
800 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/17(土) 20:21:13.55 ID:1VHPh5Xv [4/6]
>>22
高野山はしらないけど精進料理はビビった
豆腐が本当に肉かと思ったし、魚のつみれ汁かと思ったら山芋の団子だった
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 18:37:51.88 ID:txWhetru [1/21]
>>1
素材の新鮮さが求められえず、
保存食を調味料でごまかして食べなければならないのが
中華料理の宿命だからねえ。
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/17(土) 18:40:55.71 ID:tjicvNxJ
>>30
中国料理は食材の本物と偽物の選別から必要だしな。
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/17(土) 18:39:23.07 ID:mLx9temK
味覚障害w
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 18:47:23.26 ID:5n2rO8u9 [2/2]
九州人だが何にでも味噌付ける地方の食文化だけは理解出来ん
106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 18:49:02.49 ID:R+E6SzXp [1/7]
>>99
味噌カツ、味噌煮込みうどん、五平餅
全部おいしいよ(´・ω・`)
155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:00:18.66 ID:txWhetru [5/21]
>>106
俺も四月から名古屋在住。
161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:01:47.86 ID:R+E6SzXp [3/7]
>>155
名古屋に来た洗礼としてとりあえずは喫茶マウンテンに行ってくるんだ
181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:04:55.98 ID:V7zFiylj [3/30]
>>161
それ、絶対に遭難するw
187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:06:25.87 ID:R+E6SzXp [4/7]
>>181
えぇ、自分は遭難しましたよ・・・
抹茶好きだからなんとかなるだろうと甘く見てたらとんでもない目にあった・・・
283 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:18:55.51 ID:txWhetru [9/21]
>>187
ググってみたが、これならチャリで行けるな。
285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:19:38.26 ID:iJYlhHwv [1/8]
>>187
甘口抹茶スパとか美味しいよね。
156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/17(土) 19:01:06.40 ID:8SR/+uc3
そういえば、大学の時、中国からの留学生が言ってたけど、
中国では、出されたものは全部食べないで少しだけ残すのが礼儀なんだって。
少しだけ残すのはもうお腹いっぱいで食べれないという意味と、
出されたものを全部食べるのは卑しい人って思われるかららしい。
やっぱ日本とは考え方が違うんだなあと思ったよ。
184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:05:59.20 ID:OxcG99vN [1/3]
おいら和食はウェルカムだけど、和菓子はダメなんだ。
大量のお茶でもないと食べられない。
ケーキとかの洋菓子は大好きだから、甘いものがダメってわけじゃないと思うんだけど…
ただ、和菓子の見た目は本当に芸術的な美しさだと思う。
前においらが入院してた病院のナースさんは、おいらとは逆に、ケーキとかはダメだけど
和菓子は大好きとか言ってたな…
241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:13:09.47 ID:MYwev+S6
以前、お昼のテレビ番組で「今日の夕ご飯」みたいなタイトルで
ホテルの料理長とかが、家庭用に手軽で美味しい料理を作るコーナーがあったんだが
中華料理の時、鍋に凄い量の油を入れていて
「家庭料理でそんな量の油は入れねーよ」とか思っていたら
横にいたアシスタントのおねーちゃんも
「そんなに入れるんですか?」って驚いていてワロタが
まあ、中華だから油濃くなるのは仕方ないし、
それくらいじゃないと美味しくないんだろって納得していたが
さらに、仕上げに油をかけているのを見たときは、
もう「文化の違い」って言葉しか見つからなかったよ。
286 名前: ◆65537KeAAA [] 投稿日:2011/09/17(土) 19:19:38.87 ID:iH3n9TgR [1/29] ?PLT(12377)
醤油と味の素が中華料理を破壊した
とか言われてるらしいね
213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:09:47.87 ID:cx37FM14 [3/13]
ラーメンについて
日本人「中華料理だろ」
中国人「これは中国の拉麺(手で延ばす麺)とは違うので別物だね、これはこれで美味しいけど」
某国人「・・・」
315 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:23:08.54 ID:iJYlhHwv [3/8]
>>213
ナポリアンに対するイタリア人の反応みたいだよね。
最初は「こんなのナポリ料理じゃない!」って怒ってたのに
時間がたってくると「ナポリ料理じゃないナポリタンちょうだい」になるとか。
337 名前:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:26:07.22 ID:fm+EtNcA [6/45]
>>315
ナポリタンを許せるイタリア人は少ないらしい。
あれは旨いけど許せないって言ってたのを聞いた事があるw
368 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/17(土) 19:30:08.64 ID:SIetPlC6 [2/7]
俺の父方の祖父母の出身が秋田なんだけど、
砂糖の消費量が半端なかったのは覚えてる
416 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:36:54.77 ID:nPLkgPA+ [15/53]
>>368
それは出身的なアレじゃなくて
世代的なアレだろう
モノがなかった反動でその世代には砂糖キチガイの多きこと
435 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:39:14.88 ID:VOF3Jeul [2/2]
>>416
東北は砂糖を多く使う。
納豆にも砂糖入れるくらい。
464 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/17(土) 19:43:32.97 ID:SIetPlC6 [4/7]
>>416
年寄りって秋田以外の地域でも砂糖ガバガバ使うものなの?
ちょっとググってみたらこんなの出てきた
http://todo-ran.com/t/kiji/11739
542 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:54:28.69 ID:nPLkgPA+ [25/53]
>>464
東北に限らず
どこの地域にも砂糖キチガイというのはいて
やはり高齢者に多いですね
【中国BBS】日本人は中国産の食べ物を食べないって本当?われわれは毒死していないぞ。日本人は何を恐れているのだ?[09/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316323669/
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2011/09/18(日) 14:27:49.16 ID:???
◆【中国BBS】日本人は中国産の食べ物を食べないって本当?
日本国内での中国産食品に対する見方は厳しいものがあるが、中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本人は中国産の食べ物を食べないって本当?」というスレッドが立てられ、議論が行われている。以下に中国語のBBSを日本語に翻訳して紹介する。
( )内は編集部による素朴な感想。
----------------------
● スレ主:rocky517775
中国産の食品は、海外では嫌われているようだ。
もしかして、日本で中国産を売る時は日本産にラベルを付け替えてるのかな?
(そういう偽装事件がときどき発覚していますね)
----------------------
● 死神の紅執事
中国産の食品は世界的に有名。
中国産に対する日本人の見方は…
日本の食品が◎、
中国の原料を日本で加工したものが〇、
日本企業が中国で生産して輸入したものが△、
中国から持っていった食品は△か×。
(なかなか正確かと思います)
● 艶潔
日本の市場に出回っているほとんどの落花生(らっかせい)は中国産だよ。
康師傅とかなら中華街で売っている。
香辛料やお茶も中国産を売っている。
ただ、品質が中国国内よりも良い物だけどね。
(康師傅は台湾メーカーのカップ麺ですね)
● 荒廃的城堡567
われわれは毒死していないぞ。日本人は何を恐れているのだ?
(スゴイですね)
● vincentqjw
実のところ、日本にはたくさんの中国製品がある。
● crst888
われわれは抵抗力ができているし、妥協している。
でも日本にとっては毒性のものでしかない。
(抵抗力の問題なんでしょうか)
● MakiのLove
日本はたくさんの野菜や果物を輸入しているよ。
● 左利きの蜀黍
中国人は日本産のものを食べないんじゃないか?
● crst888
↑貧しいから食べられないのだ。
(中国では日本産は高級品ですね)
● 侠盗猟男
スレ主よ、安心しな。
輸出する食品は、われわれが食べる物より良いものだから。
(このことに中国人は矛盾を感じないのでしょうか?)
サーチナ 2011/09/18(日) 12:37
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0918&f=national_0918_023.shtml
※>>2以降に続きます。
2 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2011/09/18(日) 14:28:13.90 ID:???
● enact27
中国には10億人以上の人間が生きている。世界一の人口だ。
だから中国食品を食べても大丈夫な人が少なくないということだ。
● 夢中剣仙
国外に輸出するものは品質が保証されている。
国内に流通するものは品質が保証されない。
外人は金をだし、われわれは抵抗力をつける。
● 舞秦時
んなにたくさんの中国食品を食べてるんだから、
われわれはすでに100種類の毒にも勝てる体なのだ。
(それもスゴイですね)
※以上です。
6 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [] 投稿日:2011/09/18(日) 14:30:25.95 ID:V+HBQJs7
おかしな食品食って寿命を縮めたくは無いのでなあ。
中国製の食品はお断りだ。
即死しなくても、発ガン性のあるマラカイトグリーンとか
有機燐系の殺虫剤を使っているのは判っている。
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/18(日) 14:35:19.73 ID:J1q0+5IR [1/3]
シナ人が毒死してもゴミ扱いだろ。
知らないだけだよ、ゴマンと死んでるんだよ。
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/18(日) 14:35:36.47 ID:BFlfPBlV
インスタントラーメンやミルクで子供が死んでるよね。
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/18(日) 14:41:31.93 ID:cTFedTrB
中国じゃ野菜を洗うための洗剤が売ってて洗わないと怖くて食べられないって
テレビでやってたぞ
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/18(日) 14:50:42.27 ID:FcKE6gWt [2/2]
毒に弱いから判別するため味覚が発達した日本人
毒に耐性が有るものだけ生き残ったから味覚が未発達で問題なかった中国人
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/09/18(日) 14:55:59.84 ID:htSbC6hS [3/3]
>>46
少数精鋭と不運多数死の違いか。
- 関連記事
だから、米を洗剤で洗うのも洗剤側から見たら間違いでもない……事もあるのかもしれない。