fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

3/13 日本車はトヨタだけじゃないのに

【国際】トヨタ車の急加速の原因は「ブレーキとアクセルの踏み間違えだ」 NYタイムズ紙で大学教授指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268392375/



1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:12:55 ID:???0

 トヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)問題に関連し、11日付の米紙ニューヨーク・タイムズが、トヨタ車の急加速の原因を「ブレーキとアクセルの踏み間違えだ」とする心理学者、リチャード・シュミットカリフォルニア大学ロサンゼルス校名誉教授の寄稿を掲載した。

1980年代にドイツ車「アウディ5000」の
急加速が多発して大量リコールとなった際、

調査に携わった同教授は、今回の急加速の背景について「ブレーキを踏むつもりでアクセルを踏む運転者によって頻繁に起きることにある」と説明。

原因に疑われる電子系統の欠陥ではなく、「人的要素」を指摘した。

 そのうえで、アクセルをブレーキと踏み間違えた結果、加速に驚いてさらにアクセルを踏み、車がますます急加速して事故に至る-という仮説を紹介。
「(ノイズの多さなどから)人は意図するのと違う行動を起こす場合もある」としている。

 米道路交通安全局(NHTSA)は89年、「アウディ5000」の急加速の主な原因を「ペダルの踏み間違い」と結論づけ、アウディは解決策として自動シフト・ロックを設計、他のメーカーに広がった。

今回も予防策として、米政府内ではブレーキがアクセルより優先される装置の搭載義務化が検討されている。

 ただ、同教授は「運転手がブレーキに触れずにアクセルを踏む限り、役立たない」と警告。装置が普及しても事故が起き続ければ、運転者が非難されると述べている。

産経msnニュース 2010.3.12 19:46
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100312/biz1003121947035-n1.htm





2 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:13:34 ID:owU5hUbM0
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1266302062/

■現状で手に入る、アクセル/ブレーキ踏み間違い防止装置

・ナルセペダル・・・アクセルの操作方法を変更(取り付け費込みで10万円前後)
http://www.naruse-m.co.jp/index1.html

・S-DRIVE 誤発進防止システム・・・極低速時に限り、アクセルを極端に踏み込むと自動でアイドルに戻る
(取り付け費別で8万円)
http://www.sun-auto.co.jp/products/lighting-electric/sdrive/sdrive-system/

・SDASII=エスダス暴走事故防止装置・・・アクセルをベタ踏み(踏力15kg以上)するとエンジン停止
(取り付け費込みで98,800円)
http://fuke-sdas.com/

・スバル・アイサイト・・・ステレオカメラで前方を監視、障害物があるとアクセルを踏んでも発進しない
(レガシー、エクシーガなどの上級グレードに設定あり)
http://corism.221616.com/articles/0000082181/

平成18年男女・年齢別ペダル踏み間違い事故件数
http://www.3-3959.com/nenreibetu.jpg

誤踏み動画
Woman Driver Mistakes Gas For Brakes
http://www.youtube.com/watch?v=K3p_u8zFGOw

This is what happens when you mix up the gas and brake
http://www.youtube.com/watch?v=7M01Q2CN3mU






3 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:13:53 ID:kIkNbKMx0
アクセルとブレーキ間違えるわけないだろw
アクセルは右足で踏むし
ブレーキは左足で踏むんだからwwww


9 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:15:19 ID:pNfrswX/0
>>3
かんべんしてよ

16 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:16:12 ID:I/DVt0lvO
>>3
いや、テンパるとわかんないぞ?
MT運転初めてで屋外講習した時、ブレーキとクラッチ間違えたりしただろ?
そんな感じじゃね?

18 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:16:44 ID:wLh/Iv6+0
>>3
そう言う人も、右と左を間違うから面白い

24 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:17:06 ID:5fQOtVj/0
>>3

30 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:18:00 ID:/Ky/2sI30
>>3
つ、釣られないゾ

35 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:18:42 ID:9EDlTLxD0
>>3
え?w


日本車的には、それだったらクラッチ踏みまくってるから止まらんなw
外車が座席逆でオートマばかりだとして、それでも片足でアクセル・ブレーキ両方だと思うが。

36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:18:42 ID:8+tn3oQY0
>>3
自動車学校で習ったのと違うな
地域によって異なるのか?
私は右足でブレーキ、アクセルの両方を踏むと教えられた
MTの場合は左足でクラッチを踏むけれど

56 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:21:39 ID:0VmvvZYj0
>>3
つり?
バカ?

73 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:23:21 ID:NAETkEK70
>>3

左足ブレーキって
頭文字Dの小柏を思い出したw


78 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:23:54 ID:ISd/jlVa0
>>3 の愛車は遊園地のゴーカートwww

80 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:24:12 ID:TS9I/uDY0
>>3

車乗ったことある?

釣られてんのか?

91 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:24:59 ID:vXggncB10
>>3 F1か

98 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:25:25 ID:WWsSCDQb0
>>3
その癖を付けてしまえば
ある意味良いとは思うのだが

実際の所
それをやってしまうと
何かあって踏ん張ったときに
アクセルとブレーキを共に踏み込んでしまうと言う自体にもなりかねず
より危険性を増す可能性がある。

一般的な運転においては
やはり アクセルとブレーキは同じ足で操作する方が安全。

とあえて釣られてやったぜ。


120 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:27:52 ID:jZDM7ss/0
>>3
馬鹿だな。アメリカは左ハンドルだからアクセルも左足だよ。
そんなことも知らないのか。

125 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:28:16 ID:eijybFyk0
>>3の人気に絶望した

128 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:28:24 ID:nq0oSE2E0
>>3
オイラは左足はクラッチだお。

174 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:33:38 ID:lWWfpVko0
>>3
レーサー気取りですね、分かります

182 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:34:35 ID:LO1tfFgs0
>>3
大漁だな

185 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:35:08 ID:6D7/8H7z0
>>3
今後の車はこうにでもしないと訴えられて仕方が無いだろうな。
運転席は跨る形式で。

試しにアメリカで販売してみたら?決して踏み間違えないと

197 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:36:25 ID:mZAOhbPd0
>>3
免許持ってなくない?

215 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:38:06 ID:ROLK9ZZz0
>>3はもちろん釣りだが、

ブレーキを左足で踏むという本当のバカが釣れたようだな

225 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:39:14 ID:MNu1SOmM0
>>3は正しいよ
体の別器官で進むと止まるを操作するほうが間違いが少ない
ただ現在はマニュアルとオートマが混在してて
違う教習にするわけにはいかないし
すぐにブレーキランプが光ってしまうという欠点がある

235 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:40:14 ID:8rZePlvc0
>>3
もちろん人気に嫉妬だ

280 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:46:45 ID:74N47tab0
>>225
>>3の人気に嫉妬したなw

288 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:47:38 ID:mZAOhbPd0
>>3
運転免許持ってなく無い?

308 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:51:51 ID:NYdjNdc70
>>3に対するマジレスの嵐
+さんは真面目すぎる


360 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:01:37 ID:5TovYh2I0
>>3
MT免許取得後ATに乗りこれをマジでやってた
んで数週間乗っててなんか変だなーと思ってやめた

377 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:05:36 ID:zDPg5bPK0
>>3
お前の愛車はヤマハ辺りのカートなのかい?

金貯めて、ちゃんとした車を買いなよ。

404 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:10:32 ID:PFkDMBT+0
>>3
大人気だけど普通に知り合いで居るわ
皆カタギじゃないけど

453 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:16:38 ID:wGPwRBM50
>>3はコピペ

455 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:16:50 ID:JnRQjJhZ0
俺も普通に左足ブレーキ使ってるんで>>3がちょっと気の毒に思える

488 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:22:15 ID:nrsBP0Iv0
>>3
久々にワロタ

511 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:25:32 ID:NWGOPNMq0
>>3
俺の大学の教授は普通に左足がブレーキ、右足がアクセルってやってる。
あれは年代によって違うんじゃないの?60歳以上の人でアクセルとブレーキを
間違えてっていうのは、教習所で習ったやり方が違うんじゃないかって思ってる。
アメリカ人は馬鹿がほとんどだから、おそらく左足ブレーキ、右足アクセルを
やってるとおもうけど。

541 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:30:56 ID:lUqSL0LW0
>>3
ガンダムだって
アクセルとブレーキは右足 クラッチは左なんだぜ


545 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:31:39 ID:qU5ki8cx0
>>3
そう思ってるからこういう思い込みが成立すんだよ

588 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:39:16 ID:SQwRlxn00
>>3
一回目の教習では確かにやったことがある

594 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:40:00 ID:9YNFilHZ0
>>3
大漁おめでとうございます

673 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:52:52 ID:e/Qup18L0
とりあえず>>3がレースゲームしか知らないガキだという事はわかった

709 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:56:41 ID:fVSJHKyG0
>>3
マジレスすると、オートマでちょっと急な坂道での発進は、
確かにそうしている

723 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:58:30 ID:mubkqJyR0
なんでみんな>>3を叩いてるの? 俺もそうするよ。

764 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 22:03:40 ID:n6xrLLaI0
>>3
oh...

でもアメはマジでそう思ってそう

777 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 22:05:20 ID:HM+o1GN90
>>3
やるなおめえ

811 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 22:10:55 ID:fDW21yic0
>>3
俺も免許とってすぐ左足でブレーキ踏む癖つけた
なれるまでに3日かかったけどそれから十年無事故だ
年末に目の前で子供の自転車の飛び出しがあったけど左足ブレーキのおかげで止まれたよ

813 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 22:11:03 ID:Fsi21Y9G0
昔は、ネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
なんて言われたものだが・・・

>>3の人気を見ると、
2chというか、国民の劣化が激しくなったのかな。。

858 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 22:16:20 ID:owYXXf9T0
>>3
すごい人気に嫉妬w

958 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 22:32:05 ID:DSzn1j4v0
>>3に釣られる人は、
疑う心を持たない、すごく心のきれいな人だと思う。

961 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 22:32:20 ID:kJPG9Dls0
>>3
教官に怒鳴られるぞw

964 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 22:33:09 ID:VpeRO21a0
>>3
マジかよwwwww
日本車に乗っててよかったとこれほど思ったことはないwwww




66 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:22:43 ID:RJPhly4U0
銃の暴発事故の多くが、
実は本人が無意識に
引き金を引いているのだそうだ


147 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:30:39 ID:iEniSITdO
>66


そーなんだよな

左手を強く握りしめると無意識に右手も握る動きが出るんだよね
胸倉つかんだり、重い物を持ち上げたりさ
それで意図せず暴発する

と習ったわ



44 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:20:17 ID:RvWGP4jV0
最近の日本叩きはすごいね やっぱアメリカとは仲良くしといた方が得みたいね

86 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:24:36 ID:VQAJrzI90
>>44
GMがアメリカの国営になっちゃったからなw

101 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:26:03 ID:e1tJPflp0
>>86
でも今回の訴訟騒ぎ
GMも範疇に入るんだぜ?
あの検証結果で言えば



そういえばあの検証出した
教授はどこに雲隠れしたんだ?


122 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:28:09 ID:VQAJrzI90
>>101
マジかw ホントなら米政府は株主代表訴訟起こさないとw 
トヨタを云々しとる場合かよ!

148 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:30:40 ID:e1tJPflp0
>>122
だって
ちゃんと暴走したぞ!
が配線を正常じゃないつなぎ方でつないだ場合暴走する
だからね
そのつなぎ方をすればどんなメーカーでも暴走するという・・・・


ちなみにこの教授はこれがばれた後雲隠れした




136 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:29:29 ID:h22cNlcG0
ttp://www.fox40.com/news/headlines/ktxl-news-jamessikesinvestigated0311,0,4677651.story
サンディエゴのプリウスのおっさんは借金が70万ドルもあって、
暴走したという当のプリウスのローンの支払いも5か月滞ってるって。
近所の人は「彼が金をせしめようと思ってたとしても別に驚かないね」とコメント。

153 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:31:04 ID:MAjshDbW0
>>136
これは怪しいな

160 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:32:07 ID:1QcNByGUP
>>136
借金が70万ドルもあるのに
車のローンが組めるのが凄いな

398 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:09:29 ID:LG7fzAXJ0
>>136
シーシェパードの船長を思い出した。

416 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:11:22 ID:RJLeO2NxP
>>136
FOXだし




228 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:39:26 ID:W6wEr9zV0
俺もスクーターで同じ目にあったな。

ウイリー状態で右グリップを回したまんまパニクって
ハンドル必死に握ったままでどうしていいかわからなくなった。

250 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:42:53 ID:lIb48fD30
>>228
最初に原付乗る人に結構あるみたいね

331 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:55:56 ID:NmbofEUE0
>>228
原付の暴走はあせるよな
乗り始めのころ畑に突っ込んだことがある
2輪は体勢が狂うから余計にパニックになりやすいのかな

347 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:59:10 ID:2WWCgHrw0
>>228
俺もw
ウィリーするから、ハンドルにしがみつくしかない。
で、余計にアクセルが・・・ww

348 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:59:20 ID:j6DIVu610
>>228
お前は俺かwwwww
俺はそれでスーパーマーケットのガラスドアに特攻したわwwww

388 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:07:45 ID:/Lib6XHz0
>>228
知人がスクーターから降りて脇に立ってた時に、間違ってアクセルまわしちゃって
スクーターがウイリーして、手を離さなかったので、ウイリーしてるスクーターと
一緒に走ってそのままどっかに行ってしまった。
まるで散歩してる犬に引きずられている飼い主のようだった。

462 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:18:06 ID:Jq2WTURFQ
>>228
だるま屋さんおつ!




527 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:27:51 ID:KL9OeYwd0

【トヨタ問題】 「実験でも、急加速した!」は、実は配線を変えての実験と判明…他の車でも同じ配線したら急加速

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/09(火) 13:48:01 ID:???0

トヨタ自動車は8日、トヨタ車の電子制御システムの不具合で意図しない急加速が起きると指摘された問題を巡り、米カリフォルニア州で公開実験を行った。

2月の米下院公聴会で、南イリノイ大のデービッド・ギルバート教授の「電子回路のショートなどでトヨタ車の急加速が起きることを確認した」との証言に反論するものだ。

実験では、「実際には起こりえない」(トヨタ)配線をした場合のみエンジンの回転数が急上昇した。
トヨタは、ギルバート教授の実験は意図的なものだったとの立場をとっている。

実験には、トヨタが検証を依頼した調査会社「エクスポネント社」の技術者や、米スタンフォード大のクリスティン・ゲルデス教授(自動車工学)が同席した。

アクセルペダルにつながる6本の配線のうち、エンジン制御装置に信号を送る2本を含む計3本をショートさせ、この信号用の2本の配線を一定の抵抗を加えてつなぐなどした場合に、エンジン回転数が急上昇した。
つなぐ順序や電圧などが異なれば急加速は起こらなかった。

ゲルデス教授は、第三者の立場で参加したことを強調したうえで、「誤った解釈で運転者に不安感を与えるのはいかがなものか。安全上の問題は、科学的な根拠と分析に基づいて行われるべきだ」と述べ、トヨタの主張を支持した。

 実験結果を踏まえトヨタは、「トヨタ車の電子制御システムに欠陥を示す証拠はない」と改めて主張している。
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100309-OYT1T00522.htm







538 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:30:36 ID:YLuNqGYD0
ちょっとまて
日本の高速で踏み間違えて暴走ってのは
聞いた事ないんだが?


549 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:32:17 ID:vIGUEwMEP
>>538
そもそも日本でプリウスの急加速ってあったっけ

551 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:32:36 ID:wpNS7B0n0
>>538
まあ、コンビニに突っ込むわけじゃ無いから途中で気づいてアクセルを緩めるんじゃね。
普通はそれで終りだけど、アメリカ人は賠償金目当で急加速したって言ってるんじゃね。

559 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:33:14 ID:G858Ud0w0
やっとまともな事いうやつがアメ公でも登場したか
>>538
車の異常で暴走する。って考えが無いから暴走しても
自分の踏み間違えとして騒がない。

今のアメリカはトヨタ車=暴走って思い込んでるから、何でもかんでも
暴走のせいに騒い出る状態

564 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:34:09 ID:ppaDRN570
>>538
日本とアメリカの道路事情の違いだと思うよ。
日本は狭い高速道路でつねに前の車両との感覚が
つまり気味になる事が多いから頻繁にブレーキふむからね。
アメリカの高速道路は5斜線とか平気である道路で
車もスムーズでほとんどブレーキを踏まずに運転可能。

565 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:34:17 ID:BYVQmqsB0
>>538
証言した女性が、パニック症の可能性無いのかなぁ
日本の踏み間違い事故の原因は、寝不足とか老人ボケとかぶつかりそうになって
パニくって踏み間違えてるとかそんなん
高速で踏み間違えるってそんなんあるのかな?

630 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:45:51 ID:nB45S1xC0
>>538
アメリカには日本の想像を絶するバカがいる、そして
日本にはアメリカの想像を絶する売国奴がいる。







【自動車/米国】トヨタの3月米自動車販売は急増、販売奨励策が奏功[10/03/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268357763/

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2010/03/12(金) 10:36:03 ID:???

[デトロイト 11日 ロイター] 調査会社と自動車ディーラーによると、トヨタ自動車の3月初旬の米自動車販売は、ゼロ金利ローンなどの販売奨励策が奏功し、前年比50%近く増加した。

調査会社エドムンズによると、3月1―8日のトヨタの米自動車販売は前年同期比47%増。
3月初めの米市場シェアは16.8%と、安全性をめぐるリコール問題で打撃を受けた前月の12.8%から大幅に拡大した。

業界全体の3月の米自動車販売台数は、トヨタ車の大幅値引きや米ゼネラル・モーターズ(GM)[GM.UL]が打ち出した対抗策により、年率1250万台になるとみられている。

複数のトヨタ・ディーラーは、9日までの自動車販売について、エドムンズのデータをやや上回っているとの見方を示した。これはリコール問題で販売が落ち込んだ1―2月からの大きな回復を示している。

トヨタのディーラー委員会会長を務めるテキサス州のトヨタ・ディーラー社長、ポール・アトキンソン氏は、販売奨励策による3月の自動車販売押し上げ効果は、09年の自動車買い替え支援プログラムによる効果に匹敵するとの見方を示した。

トヨタは、昨年7月下旬から8月の3週目まで実施された米政府による自動車買い替え支援プログラムの下、19.4%の自動車販売シェアを獲得した。これは業界で最大だった。

アトキンソン氏は自身のディーラー販売について、3月初旬は1―2月の3倍の水準で推移していると指摘。値引きを求める消費者はトヨタのリコールを懸念していないようだと語った。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14307720100311
トヨタ http://www.toyota.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7203
関連スレは

【自動車】米国のトヨタ車所有者「信頼感変わらず」74% 調査会社調べ [10/03/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267661391/l50

【自動車/米国】ホンダと富士重がトップ 米誌の自動車メーカーランキング調査、トヨタは3位[10/02/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266975387/l50

【話題】『世界で最も尊敬される企業』のトップはアップル、日本勢ではトヨタが7位に--米FORTUNE誌 [03/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267766930/l50

等々。





2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/12(金) 10:37:05 ID:gsP7LyDA
そりゃ米の捏造だもんね


3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/12(金) 10:38:05 ID:+js1H2TU
( ´_⊃`)「もっと絞れるかな」


5 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/12(金) 10:49:07 ID:LkRck1oa

けっこう賢いんだダメリカ人www




23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/12(金) 11:26:38 ID:wCzc4NyZ
で、その奥田は今何してんの?

29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/12(金) 11:40:58 ID:r7xdTVlO
>>23
東京マラソン組織委員会委員
財団法人道路経済研究所名誉会長
財団法人社会教育協会顧問
これからの教育を語る懇談会委員
早稲田大学創立125周年記念募金委員会名誉顧問
財団法人道路新産業開発機構会長
財団法人オイスカ顧問
財団法人日本農林漁業振興会副理事長
国立大学法人一橋大学特別顧問
日本郵政株式会社取締役報酬委員会委員長 兼 指名委員会委員

最近のだけでもこの有様、全部なんて書けませんから、自分で見てください
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%94%B0%E7%A2%A9



42 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/12(金) 12:30:17 ID:Xo7LUpoc
そもそも安全を立証しないといけないのに
立証努力は一切せずに文句垂れてる会社なんて
どっちにしろ潰れるわなw

47 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/12(金) 12:57:39 ID:zYY7wKAx
>>42
こないだの公開実験は無視ですか?
暴走を「証明」してたギルバート教授は逃亡しちゃったねぇ・・・

50 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 13:03:30 ID:iqXRIatM
>>47

ギルバート逃げてるのかw
配線を意図的に変えて欠陥だって言ってたらしいな




117 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/12(金) 16:29:08 ID:+aikAp0R

グローバル情報=
「米国のトヨタの顧客はフォードとホンダに熱視線を送り始めている」

 トヨタ自動車 <7203> が現地時間2日に発表した1月の米新車販売台数は9万8796台で前年比マイナス15.8%の大幅減となった。一方で、フォードが11万2156台で同プラス24.4%と大きく販売台数を伸ばしたほか、GMが14万5804台で同プラス14.6%と好調だった。

 米ABCニュース(電子版)は2日、フォードの好調ぶりを取り上げ、「最近の販売台数から判断すると、トヨタの顧客はフォードとホンダに熱視線を送り始めている」と評した(ホンダ <7267> の1月の米販売台数は前年比マイナス5%の6万7479台)。
http://www.morningstar.co.jp/portal/
RncNewsDetailAction.do?rncCode=NEWS&contentsType=&rncNo=202396






関連記事

Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

  • 名無し 
  • URL 
  • at 2010.03.13.: 23:44 
  • [編集]
自分は免許取り立て直後、近所で観光バス運転手をやってるおじさんから、右足アクセル・左足ブレーキを教わった。
>>3 同様、踏み間違え予防として、できるようにはしておいた方がいいって言われた。
あと、キープレフトだと、側道や歩道からの急な飛び出し時に回避できない可能性があるから、気持ちセンターよりを心がけた方が良いとも。
勤続ん十年のプロに言われた事だから、素直に信じて続けているけど、>>3への反応見る限り、世間の風は冷たいのね・・・。

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: