fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

150811 【健康】 炭水化物と米と小麦

【昼食】働く男女の6割が「炭水化物依存」…「ラーメン食べないと気がすまない」「必ずおかわりしてしまう」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422415181/



1 名前:野良ハムスター ★@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2015/01/28(水) 12:19:41.04 ID:???*

忙しいビジネスパーソンたちにとって、昼食をゆっくり食べる暇はない。
つい丼ものをかき込んだり、コンビニのおにぎりとパンなどで済ませてしまったりする人もいるだろう。

東京医科大学循環器内科客員講師の池谷敏郎氏らが参画する「脂肪と糖の研究室」が今年1月、全国20~50代の働く男女各500人を対象にインターネット調査を実施したところ、半数以上がランチに、丼やラーメン、パンなど「糖質たっぷり」の単品メニューを食べていることが分かった。

定食派でも、半数が揚げ物や焼肉などを選択していた。
糖質・脂質過多で野菜の少ない食生活は、生活習慣病の要因のひとつとされている。
食べないと気がすまない人は要注意だ。

「ランチで食べることの多いメニュー」を聞いたところ、ラーメンや丼、パスタなどの「単品」を頼む人(41%)が、「定食」(15%)の3倍近くになった。
さらに、炭水化物の代表である「おにぎり・パン」派を加えると、7割もの人が炭水化物の単品で昼食をすませている。

多くの食品が摂取できる「定食」の中でも、揚げ物やハンバーグ、肉など「脂質」メニューを選ぶ人が半数に及ぶとともに、野菜を食べない人が4割に達した。
まさに「脂肪と糖」にまみれたランチの実態が浮き彫りになった。

また、「おかわり・大盛無料」や「主食と主食」の組み合わせを食べる人は、男性では4割以上、女性でも2~3割に達している。
食べ合わせをみると、男性はご飯やラーメン、うどんといった麺類との組み合わせが多いのに対し、女性はパンやおにぎりといった手軽なものが多いようだ。

パンとおにぎりだけでは、カロリーこそ低いかもしれないが、栄養バランスがいいとはいえない。
「ランチにかける時間」は、過半数が15分以内で、「早食い・ドカ食い」の傾向もみてとれる。

そんな働く男女に対し、「炭水化物」と「脂質」に依存しているかどうか聞いたところ、炭水化物では6割超が「依存傾向」を自覚しており、脂質に対しても約5割を占めた。
「無性にラーメンが食べたくなる」「炭水化物以外は食べた気がしない」「抜くとイライラする」という人もいる。

結果を受けて、管理栄養士の浅野まみこ氏は、「脂肪や糖は、もともとは体にとって必要なものだが、現代の食生活や環境はそれを常に美味しく、低価格に摂取できる環境にあり、過剰摂取が習慣化してしまっていることが大きな問題」とコメントしている。

炭水化物、脂質依存、あなたは大丈夫だろうか。(編集担当:北条かや)

http://economic.jp/?p=45954


2 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 12:20:17.61 ID:3dNvNecq0
炭水化物は必須栄養素ですが・・・

119 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 12:51:52.65 ID:BQMhjf2D0 [1/19]
>>2
過剰摂取すると早死に確定だけれどな

307 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:49:31.69 ID:BfOANfZc0 [1/2]
>>2
実は、炭水化物は必須栄養素ではないんですよ



8 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 12:23:20.28 ID:dgf0n3VV0
今年に入ってから米・パン・麺類を食べるの止めたが、
胸焼けと胃もたれがぴたりと収まって快調だ



26 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 12:27:40.17 ID:wlgGCzoz0 [1/5]
>>1
やっと現代日本の食生活が明らかになったな
こんなんだから糖質制限が言われるようになったのは
ごく自然のことだと思うけどね

昭和の料理屋は定食が充実してたからここまでバランスが悪くなかった
平成に入って不況になってからの市井のランチメニューが本当
炭水化物だらけ
大手企業や公務員の社食は安価でバランス摂れているんだろうけどね

435 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 14:33:47.93 ID:/YYc7xTeO
>>26
昭和の定食なんてご飯の量は桁違いに多いぞ。



38 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 12:30:30.63 ID:aKdqZ2+b0 [2/2]
「マクガバンレポート」で検索すると出てくるが
アメリカで医療費を減らすためには
肉を食べまくるの減らして炭水化物を多めにしようという研究結果が出た。

が、お肉の業界から猛反発が起きて潰された。
そして炭水化物が悪いという流れになった。
何が正しいかを信じるかはアナタ次第。



47 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 12:34:05.20 ID:ZDdpYlgv0 [1/2]
好きなだけ無制限に炭水化物食べていいのは30歳まで。
30歳越えたら徐々に炭水化物を減らして、痛風に気をつけながら
海草、豆、肉に比重を移さないと、糖に振り回される人生が待ってる



48 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 12:34:35.50 ID:RHaTp875O
「依存」ってあほか。

63 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 12:38:42.57 ID:HruADcb9O [1/2]
>>48
炭水化物は中毒性があるからね。間違いじゃない。

118 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 12:51:51.82 ID:wlgGCzoz0 [3/5]
>>63
糖と脂の組み合わせに中毒性があるらしいよ
そこにカフェイン等が加わるとさらに増強される(缶コーヒー等)



55 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 12:36:03.45 ID:MMNx8Zn80 [1/3]
炭水化物は脳の唯一の栄養源ブドウ糖精製の
大事な栄養素、
世界的に優秀な民族は炭水化物中心の食生活だよ、
いくら頑張っても日本人に追いつけないチョンが
日本人総白痴化を企んで炭水化物ネガキャン中。



88 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 12:44:13.35 ID:9y9Cb7tH0
糖類が不足すると認知症になりやすいのでは?

93 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 12:45:10.41 ID:JRRaL9Ga0 [3/4]
>>88
程度によるだろうが常識的な範疇同士なら過多の方がなりやすいはず



112 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 12:51:10.39 ID:hYtW3aNg0 [1/3]
俺ガリガリでなかなか太れないんだけどさ、
3食のどこかで炭水化物取らないと全く力出ないんだが

それでも炭水化物取ったらあかんの?

122 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 12:53:27.11 ID:G+/+Vhg60 [6/23]
>>112
朝か昼の活動期に炭水化物を摂るのは構わんだろ
夜はPCのモニターの前に座っているだけなので摂る必要ないけど

193 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 13:14:19.31 ID:hYtW3aNg0 [2/3]
>>122
夜も必ず米食ってるわー。
つうか、肉が嫌い。喰うとどっと疲れるんだよな。

炭水化物悪とか言ってるやつら、食っても食っても痩せる人種もいるって事わかってほしいわ…。

200 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 13:15:38.69 ID:G+/+Vhg60 [10/23]
>>193
若いうちだけだよ
食っても食っても痩せると言っていられるのは

208 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 13:17:32.86 ID:hYtW3aNg0 [3/3]
>>200
全然若くねーよ、アラフォーだw

ちなみに牛乳も体質に合わない…



161 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:03:37.07 ID:JBdORbNR0 [2/3]
デブは炭水化物好きだよな。
外食行けば必ず大盛り、食べ放題や替え玉大好き。
家でもおかわりして食ってるのに寝る前にまたカップ麺とか食ったり。
常に腹の中ぎりぎりいっぱいまで詰め込んでおかないと気が済まないのかね?

163 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 13:05:52.21 ID:G+/+Vhg60 [8/23]
>>161
満腹しないと寝れない
俺も30年前はそうだったよ
今は腹ペコ状態でも普通に寝るけどw



173 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:08:16.36 ID:bAPHnlrC0
試しに肉や魚食うのやめたら、痛風でなくなったし体調良くなった。
日本人は米食ってりゃ、大丈夫みたい。

祖母は寺の娘で、宗教上の理由から肉や魚を一切食ったことがない。
それでも100歳まで生きた。

180 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:09:59.15 ID:JBdORbNR0 [3/3]
>>173
白米だけ食ってたら脚気になるよ
ビタミンBとらないと。

210 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 13:17:39.64 ID:/aJmSrLV0
>>173
米だけじゃ栄養足りねーだろw
ベジタリアンってことならいいけど、
タンパク質が大豆依存になってしまうんだよね。
それよりは肉や魚を適度に採った方がいい。


169 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:07:15.58 ID:wDm4sccM0 [2/14]
糖尿病の原因はカレーライスだろ。
ルーにも糖質がキチガイのように入ってる。

202 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:15:43.96 ID:aW32VBcP0
>>169
今日の昼カレーライスだったが、確かに
米、小麦、じゃがいも、人参
糖質のオンパレードだな



199 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:15:20.84 ID:Arhc2aZy0
知人にしつこく○○は毒だから食べないでとか
陰と陽がとか会う度にしつこく言われてうんざりしたことある。

昔はあんな人じゃなかったのに今はすごい神経質で何があって変わったのか



231 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:23:44.94 ID:XQhhFTcI0 [1/2]
炭水化物取りすぎが糖尿の原因なのは広く知られているが
アルツハイマー病の原因でもあるという事実を
このスレの中でどれだけの人が知ってるのかね


256 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:34:00.57 ID:bBx6LxcA0 [1/3]
>>231
知ってたし



253 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:32:29.84 ID:7oAbX6u20 [5/5]
うどん県と大阪はどうすりゃいいの?
あいつら1食でも炭水化物なくなったら死ぬぞ

260 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 13:34:57.15 ID:G+/+Vhg60 [13/23]
>>253
タコ焼きやお好み焼きをおかずにご飯を食うとか、大阪人はちょっとおかしいわw

286 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 13:42:46.04 ID:bBlpkV8V0
>>260
西日本では普通だよ。
お好み焼き定食と言うと、ご飯、お好み焼き、味噌汁、漬物少々だな。
うどん定食だと、うどん、ご飯またはおにぎり2個か稲荷、漬物少々。
さすがにたこ焼きは自分的には驚いたが、お好み焼き定食を思うと有りなんだと
思ってしまう。

303 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:48:44.09 ID:lUGIO6RQ0 [2/2]
>>286
ていうか西日本でくくるなよ



283 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 13:42:14.54 ID:gEWtcwmd0 [2/4]
糖質の代謝とかインスリンのはたらきとかを知ると糖質の摂取をやめたくなる。
人類が精製された糖質をこんなに摂取するようになったのは
人類数百万年の歴史から見たらごく最近だ。
とにかく試しにやめろ。

体重だけじゃなく検査値もみんな正常になるから。

290 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:43:49.64 ID:QHpKB4AZ0 [5/8]
>>283
白米食ってて正常値の人間も多いんだから、
「試しに止めろ」は乱暴すぎないか?
適量の見極めの話をすべきだと思うんだが。

315 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 13:52:51.19 ID:gEWtcwmd0 [3/4]
>>290
糖質の代謝を生化学の本などで調べてみてよ。
糖質を摂取しなくても肝臓で糖新生が行われ必要な血糖は維持される。

それすら知らないで糖を摂らないと低血糖になるなんて言っている人は
少しその辺りを調べてみるといい。



331 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 13:57:55.37 ID:qfqYwJOh0 [1/10]
ここ最近の反炭水化物ステマほんと酷いね!!!
裏にどんな利権があるんだろ?
あるいは大衆操作のただの試験的実験なのか?まあ陰謀論だが
さすがにここまでしつこいと
陰謀論好きの陰謀論者としてはなんらかの陰謀の視点から真相をつきつめねばなるまいな・・・

うふふふふhhh
 
386 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 14:12:03.99 ID:33+c4+se0 [2/2]
>>331
計算で分かるでしょ
昔の人がどんぶり飯かっ食らってたのは重
労働が基本だったから
ろくに体動かさない人には毒




465 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 14:43:38.79 ID:/G8tWHW/0 [1/3]
香川県は糖尿病患者数日本一

こっちの方がヤバいやろ

471 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 14:47:06.40 ID:JRRaL9Ga0 [4/4]
>>465
率だな
それと順位も徳島にかわったんじゃなかったか?
確か四国はみかん以外相当悪かったなあ



480 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 14:50:57.15 ID:e3cnv4wbO
しかし糖質0の擬似麺や酒が出てきてるのに、早期の糖尿病の治癒薬は出来ないの?
1型はまだまだだろうけどさ

496 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 14:58:57.13 ID:BQMhjf2D0 [15/19]
>>480
自分の膵臓の限界無視ると糖尿病になる
つまり膵臓が疲弊してるから、薬飲もうが生活改善しない限りオワコンまっしぐらなのね

例えば身長170cmで体重110kgの人が糖尿病になって早期に発見されるとするよね
仮にその人が体重を60kgくらいまで下げて、一日の糖質量を100g程度にまで下げる
すると膵臓に余力が残ってる人は普通の人と変わらないくらいまで改善可能ですよ



532 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 15:22:29.45 ID:DpcsiNGt0
基本的な三食の内、朝に蕎麦、昼を蕎麦弁当(二八蕎麦)にして、
夜は炭水化物摂らずに、必ず豚のモモ肉、豆腐エノキは使った鍋にしたら、
体重も落ちて、血圧も血糖値も中性脂肪も改善したな。

飽きたらたまに、とんかつ単体とかカレーパスタとか食べるけど、
ラーメンとオニギリは絶対に食べない。



545 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[age] 投稿日:2015/01/28(水) 15:27:20.32 ID:U47BYMsM0
俺もけっこう苦労してパスタ中毒を克服したもんなぁ。
 
とにかくサウナスーツ着て毎晩1時間は必ず歩けば何とか断ち切れるよ。
とにかく諦めないでくれ。

719 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 17:46:05.78 ID:I8aJO8OJO
>>545
たしかに、ドンキで買えるサウナスーツでも短期間でゴッソリ落ちるからな
俺も半年足らずで86kgから65kgにサイズダウンさせた
もちろん運動らしい運動ったらウォーキングだけ
今なんざ20代の時のジーンズが楽々はけるw
ラーメンライス生活とも絶縁できて一石二鳥だった



568 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 15:42:17.15 ID:TuXpoXMW0
いや、マジラーメンやばいから。
蕎麦にしなさい。
当然汁は捨てる事。

574 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 15:44:12.56 ID:DCtnvEuw0 [1/5]
>>568
しかし東京人はそこにコロッケをぶち込んでしまう。



521 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 15:11:06.18 ID:xW0D/GRI0 [1/7]
炭水化物は、麻薬のより依存性があるという話もある
糖尿病患者が増えているのは炭水化物の摂り過ぎもあると思うけどね
外食メニューなんて炭水化物過剰が当たり前になっているからなぁ
一般家庭もそうでしょ

524 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 15:14:44.52 ID:Ff1pyqGB0 [7/7]
>>521
昔より摂取量減ってるんだけどね
食物繊維の比率がわからないんだけど

531 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 15:22:07.92 ID:xW0D/GRI0 [2/7]
>>524
昔っていつの昔か知らないけど
米が主食なんて近代だろ
炭水化物でも野菜等の食物繊維は特に問題にならないよ
沢山野菜食べてもカロリー過剰になる程食べれる人はいないでしょ
問題となっているのは糖質などの炭水化物

551 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 15:30:30.53 ID:xN0svIly0 [1/10]
>>531
総カロリーに占める炭水化物の比率は戦前に比べれば激減してるよ

糖尿患者は逆に激増してるけどねw

562 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 15:38:02.70 ID:xW0D/GRI0 [3/7]
>>551
総カロリー事態が大幅にアップしていたら意味ないw

573 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 15:43:30.56 ID:xN0svIly0 [2/10]
>>562
現代人が総カロリーを減らすなら脂肪を減らした方が効果的だと思うよ。グラムあたりのカロリーが
炭水化物よりずっと高いんだから

なんで炭水化物をそこまで敵視するのかわからんw

578 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 15:47:13.14 ID:DCtnvEuw0 [2/5]
>>573
何となく俺もそう思う。
一念発起してジムで肉体改造したんだけど、
ご飯は普通に食べるし、パスタも食べるし、たまにラーメンンも食べるけど、
自炊で使う肉は鳥の胸肉とか、豚や牛使う時は脂身は丁寧に包丁で取り除いたり、
なるべく油を使わない調理法にしたら、
あっさり痩せて現在体脂肪率10パーセント前後。
ていうか炭水化物取らんと走れん気がする。

583 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 15:54:21.74 ID:xN0svIly0 [3/10]
>>578
ダイエットには脂肪を減らすのがやっぱ一番効果的なんだな。
でも油脂も適度に摂った方がいいよ。
戦前の日本人が短命だったのは極端な低脂肪食がその一因だったんだから



586 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 15:56:34.87 ID:KaK55e+k0 [2/6]
日本人の糖尿病率の高さは、米というより味つけの砂糖だろ。
甘い佃煮で飯食ってたら糖尿にもなるわ。
沖縄みたいに大量の色んな野菜をシンプルにチャンプルーにして
ご飯を1膳食べるのが一番健康的だと思う。

604 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 16:11:28.09 ID:Q7Spv67D0 [2/10]
>>586
> 日本人の糖尿病率の高さは、米というより味つけの砂糖だろ。

違う。確実に白米の食べ過ぎ

欧米も中国も、精白された白米ばっかりあんなに食べない
肉食はつまりはたんぱく質をとっている

白米ばっかり食べててインシュリンの出が良くない日本人は確実に
糖尿病への道を進んでいる

ダイエットで白米減らすのは糖尿防止としても大正解




631 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 16:28:42.11 ID:xW0D/GRI0 [7/7]
>>619
低炭水化物が体に良いと言っていないよ

しかし、現代日本人は、炭水化物を取り過ぎだと思う
街中にある外食メニューなんて当たり前のように炭水化物過剰だ
これが当たり前だと思っているなら、考え直した方が良いと思う
あとは自己責任だ




649 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 16:36:57.94 ID:KsBRWYUh0

糖尿病の原因はブドウ糖 (Glucose) である。
デンプンは消化されて100%ブドウ糖になる。
コメ、パン類、麺類はデンプンよりなり、これが糖尿病の元凶である。

これらを食うのをやめると、糖尿病は完治する。
しかし、糖尿病患者が激減すると、全国の医院、病院は廃業となり、医者は路頭に迷う。
そのため日本糖尿病学会は必死に低炭水化物食に反対する。
http://www.jds.or.jp/





770 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 18:47:38.16 ID:+QxGOZ7e0 [1/3]
炭水化物抜くってどうやるの?
何食えばいいんだ?

昼は野菜だけ食ってるが、夜にパンやラーメンをドカ食いしてしまう。
野菜以外の炭水化物でないものって、コンビニに売ってないよね?

776 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 18:54:23.70 ID:ljrhfPJ30 [9/19]
>>770
あと、スルメとかアーモンドとかのドライツマミ系も良いね
ハム類、チーズ類ももちろん良い

酒飲む時は糖質ゼロ系を選ぶべし

777 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 18:54:34.16 ID:RhxZRwkf0 [3/3]
>>775
昼に炭水化物を取らないから糖質不足になって
脳味噌疲れ果てて夜にドカ食いという悪循環の可能性があるぞ?
昼もカロリーメイトとかは適当にとっとけ

784 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 18:59:45.82 ID:+QxGOZ7e0 [3/3]
>>776-777
ありがとうございます。

お酒は全く飲まないのに、人間ドックでガンマGTPが150になりました。
炭水化物取り過ぎと警告されました。

昼は社食のサラダバーで野菜だけという生活なんだけど、
夜は外食かコンビニなので炭水化物ばっかり。

昼も夜も炭水化物を少しずつ取る方向に改めようと思います。



790 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 19:06:37.97 ID:Gydo+Nuf0 [3/3]
カロリー取り過ぎの原因になりがちなのが糖質だからそこカットしてあとは自由でいいよ
これなら計算しなくていいからアホでもできるよね
ってところから始まって、最終的には炭水化物は毒みたいな信者が出てきちゃったけど

おすすめは低GIダイエットかな。当然カロリーと栄養素計算は必須
つか肝腎悪い奴は水飲め水。茶系かジュースしか飲まない奴多杉



123 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 12:53:32.18 ID:M2zXTg+y0 [1/3]
21世紀には、食事はボタンを押すと出てくる完全栄養錠剤を飲むだけになる

筈だったんだけど、なっていないのは
人間は栄養補給と身体維持だけで食事をしている訳では無いからです
食事は娯楽でもあり、休養でもあります

155 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:00:51.86 ID:I7kTvm+h0
>>123
食事の時間がもったいないだけでなく
食事することが苦痛って人もいるしな。
うらやましいと思うよ。

233 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 13:24:02.99 ID:R8q33OsvO [1/3]
>>155
そのタイプで低血糖起こして失神したことがあるから
ご飯は無理にでも食べるべきという大発見に至った

811 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 19:31:57.94 ID:iPFffJ0k0 [1/7]
>>233
不思議に思うかもしれないが低血糖起こすのは糖質を取りすぎてるから。
糖質を多く取ることで血糖値が急上昇しその後急下降する。
最初から糖質取らなければ低血糖にはならない。
つまりしゃりばてするのはしゃりを食べるから。

毎日血糖値測ってるからよくわかるよ。




817 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 19:37:46.96 ID:sxHjDhS10 [3/4]
おにぎりだけで飛脚がぎゃんぎゃん働いてた江戸時代
やっぱおにぎり大事

825 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 19:44:02.06 ID:iPFffJ0k0 [2/7]
>>817
勘違いしないほうがいいよ。
糖質がすべて悪いわけじゃないから。
白米のような純度の高い糖質をとるというのは
ブドウ糖の注射を打つようなもの。
当然エネルギーになる。

しかしそれを運動もせずに毎日打ち続けてたらどうなるかということだよ。

830 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 19:46:59.23 ID:sxHjDhS10 [4/4]
>>825
なるほどね
飛脚の場合おにぎり補給は正真正銘燃料補給になっとったわけですな



821 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 19:40:31.94 ID:CUxc+8gZ0 [1/3]
脳は糖質しか栄養にできないのにー

835 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 19:50:57.14 ID:ljrhfPJ30 [11/19]
>>821
ケトン体で、ググれ



850 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 20:09:47.90 ID:3zdE0uhN0 [1/3]
あほくさ
ドカ食いするわけでもなく
三度三度メシ食ったって大半の人間は糖尿になるかよ
虚弱体質の劣等の馬鹿はホントうまいもの食えないんだなw
他人にひがむなよw

ていうか勝手にしろよw

855 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 20:18:59.56 ID:iPFffJ0k0 [3/7]
>>850
あのね糖質の摂取が即毒になるってことじゃないんだよ。
糖質の怖いのはその中毒性。三食炭水化物を摂取することで
それが呼び水となって糖質中毒となる。
糖質以外ではこの中毒性がほとんどない。
糖質制限すればだれでも理解できるよ。

857 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 20:21:19.21 ID:sd5hPqeV0 [4/5]
>>855
せんせーい、何食炭水化物なら大丈夫ですかー?

861 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 20:26:31.17 ID:iPFffJ0k0 [4/7]
>>857
自分の体験だと何食というよりも糖質一日150g以下。
ご飯茶わん軽く三膳で約150g。
これ以下に糖質抑えれば自然と糖質中毒のスイッチが切れる。
普通の人は300g以上は取ってると思うよ。

902 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 21:20:52.07 ID:qs8oTIUe0 [2/4]
>>861
ご飯軽く一杯で150グラムだと思うよ

906 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 21:25:33.19 ID:iPFffJ0k0 [6/7]
>>902
ご飯の重量ではなくて米に含まれる糖質量だよ。

921 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 21:32:40.87 ID:qs8oTIUe0 [3/4]
>>906
なるほど、重量でなく糖質量か
普通の人は一日に大中小あれど、だいたい茶碗に3杯くらいだよね、主食の量は
肉体労働していない人はそれくらいが適度だと思う
ある程度炭水化物の塊である米を食べないと、なんか便量が減って便秘気味になり
なんかお腹がすっきりしないんだよね



890 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 21:03:00.53 ID:1/+8KOO/O
炭水化物を多めに食べるなら他を減らせばいいじゃないの

892 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 21:11:46.06 ID:iPFffJ0k0 [5/7]
>>890
それができないのが炭水化物。
逆に炭水化物さえ減らせば食欲全体が抑えられる。




935 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 22:02:02.79 ID:LoNFboo50 [1/2]
マラソンの大会の3日前くらいから炭水化物バカバカ取ってる。
それでも走った後だと甘いものが異常に欲しくなる。

938 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 22:15:15.81 ID:iPFffJ0k0 [7/7]
>>935
最近は糖質制限ランナーが増えてるよ。
ブログなんか見るとみんな糖質制限してからタイムも伸びてるらしい。

おれはマラソンはやらないけど登山やってて試しに糖質抜いて登ったら
シャリばてしなくなった。
つまり炭水化物は即効性のエネルギーになるけどバテるのも早い。
血糖値が激しく上下するから。

943 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 22:23:29.57 ID:ljrhfPJ30 [16/19]
>>935
何日も走り続けるウルトラマラソンみたいなのになると、
いくらカーボローディングしても糖質はどこかで枯渇してしまう
そうするとあとは補給食に頼るしかない

なので、最初から糖質制限してケトン体で走る選手も登場し、いい成績を収めてる

958 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 23:20:41.92 ID:LoNFboo50 [2/2]
>>938、943
それは勉強になりました。妄信的に信じ込んでたかもだ。
これからちょっと試してみる。

964 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 23:36:38.19 ID:+hOOITr10
>>938
へー
普段は糖質制限やってて
登山の時だけ糖質を行動食にしてたけど
今度試してみよう



953 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 22:59:44.86 ID:wiR3rnET0 [1/2]
今まで夜だけ米を抜いていたが、
三食とも抜くようになってから仕事中に眠くなる事がなくなった
中性脂肪もどんどん減るしすこぶる体調がいい

955 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 23:02:23.65 ID:F9DCrGBo0 [4/4]
>>953
炭水化物抜くと、体臭が酷くなるらしいけどね

そういえば以前仕事先で、やせっぽちの眼鏡のくせに獣みたいな体臭した奴がいたのを思い出したが・・・
奴もろくに炭水化物摂ってなかったのかなあ



959 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 23:23:06.12 ID:u20xCT/C0
タンパク質って全く取らなくて良かったような

975 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/28(水) 23:56:44.76 ID:iT6SMVJ/0 [3/3]
>>959
タンパク質は一番取らないとダメな栄養素だぞ 
アスリートが気を使う食事で、高タンパク低カロリーって言葉を聞いたことあるだろ?

細胞は全てタンパク質からできているからな
骨も含めて全ての細胞は数ヶ月で全て入れ替わっていっているし、
何事も極端はダメ
ある程度までは減らしていいが、極端に減らすと体を壊す

978 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/29(木) 00:00:29.37 ID:zzkBamzR0
>>975
細胞膜は脂質やコレステロールで出来ているので、これらも超重要

結局無くても良いのは炭水化物
だからキャベツでも全然構わない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【政治】給食にもっとパンを 国会議員80人が議連設立 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431352422/

1 :天麩羅油 ★:2015/05/11(月) 22:53:42.46 ID:???*
給食にもっとパンを 国会議員80人が議連設立
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201505/0008016256.shtml

パン業界を振興・発展させようと国会議員約80人が11日、「パン産業振興議員連盟」を設立した。
パン消費は神戸などで多いが、学校給食では週3回程度が米食。
議連では、国産小麦の改良を踏まえ、パン給食の回数を増やすよう取り組む。

衆院議員会館で開いた総会には約100人が参加。中曽根弘文参院議員を会長に選んだ。
発起人には石破茂地方創生担当相や渡海紀三朗衆院議員(兵庫10区)らが名を連ねた。

全日本パン協同組合連合会会長を務めるニシカワ食品(兵庫県加古川市)の西川隆雄社長は「議連を通じて学校給食のパンを守りたい」と話した。(小西博美)


2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 22:54:35.65 ID:o+LTW1WP0
アホか
米食わせろよ


17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 22:56:41.81 ID:zqBeMmqB0
米のほうが食いたかったなぁ
コッペパン残す子多かったよ


19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 22:56:51.92 ID:ztVGL7gr0
戦後、アメリカから小麦を押し付けられてパン給食がゴリ押しで始まり、
平成に入って米余りになったから米飯給食が始まり。

結局、学校給食って残飯処理なんだよ。


36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 22:58:53.12 ID:G85m6yC/0
アメリカでは小麦が体に良くないと
グルテンフリーの動きが広まってますが。

農薬やら入りまくりの小麦を日本に入れて殺すつもりか。


28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 22:57:53.41 ID:LHv+8oLG0
給食にパンを使うのは
アメリカが小麦を売るためだって
池上彰の番組で見た

59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 23:01:35.51 ID:hjlsK2Md0
>>28
池上も100%鵜呑みにしちゃいかんが、それはその通り。
戦後割とすぐの話な。当時は新聞で「米を食うと頭が悪くなる」とか
トンデモ記事でパンのプロパガンダしてた。



141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 23:13:50.67 ID:4wVAk8Za0
アメリカ礼賛の売国奴?
朝鮮議連に次ぐ馬鹿の集まり。

中曽根、石破、渡海、、、


289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 23:37:04.24 ID:9ZJmLKil0
地元神戸のパン屋と契約して毎日焼きたて配送を謳ってたうちの給食パン、
温かいうちに配送容器に詰めてるもんだから常にパンが汗かいてぐッちょり濡れてた

とても食えた代物じゃないんで給食の時間はまず教室から抜け出してパンを投げ捨てるのが日課だったな
週二の米食でいつも歓喜してた覚えがある



307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 23:40:58.32 ID:+v0nnVJG0

米を食べると糖尿病リスク上昇 「精白米は良くない」と研究者
http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2012/002018.php

白米を多く食べるアジア人、糖尿病リスク55%増 米研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2865580?pid=8651035

女性で糖尿病発症のリスクが上昇
筋肉労働や激しいスポーツをしない人で、米飯摂取による糖尿病リスクが上昇
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2418.html




チビ、デブ、ハゲ、糖尿病w



248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 23:31:16.40 ID:VRSv65qE0
最も優れた炭水化物食は、パスタとうどんだ。
米とパンは消化が早すぎて肥満につながる。

268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 23:33:41.59 ID:4nLXROdc0
>>248
うどんって消化に良いから風邪の時に出されたりすると思うんだが、米よりも消化に良いのかw?
血糖値が上がり方の話なら米とうどんは悪いというなら分かるんだが

281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 23:36:03.69 ID:VRSv65qE0
>>268
うどんといっても、コシの強い讃岐うどんな

丸亀製麺にいって、ひやかけ食えばわかる。
あれは消化悪いから血糖値上がらない。

個人ブログで血糖値上昇を測定してるのもあるからぐぐればいいよ。

308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 23:41:11.52 ID:9ZJmLKil0
>>281
うどん王国は糖尿病と高血圧患者ばっかりじゃねーか
あれはっきりうどんのせいだぞ


335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 23:47:30.72 ID:cRwY/GEU0
小麦粉のほうは麺類もあるからなー
グルテンも気になるし


361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 23:53:48.32 ID:W5mIORCFO
どこかの学校でパンを廃止して毎食米にしたらキレる子供が減って学力も上がったって見たような。


443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 00:15:32.09 ID:8ZjhC8xX0
パン食は
グリセミック指数が高すぎて一気に血糖値が上がり過ぎて
午後の授業に支障が出る可能性が有りますよ。
パン食に切り替えて子供達をアホにする気か?

この推進している議員ども、、お前ら売国奴か??

472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 00:21:05.02 ID:cWwSMZGn0
>>443
牛乳のカゼインと小麦粉のグルテンは発達障害に影響があるって話もあるからね
発達障害が先天性のものではなく、小麦粉や牛乳を摂ってることが原因だとしたら


535 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 00:42:06.72 ID:i3KamuSX0
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73



581 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 00:56:11.33 ID:zYuX/Z6P0
パンを食わすなとは言わんが、なんで議連まで立ち上げる?
そんなもん国会で審議するような事か?

598 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 01:00:17.68 ID:yWntI71D0
>>581
金もらってんのかね
アメリカじゃ小麦
が問題になっててグルテンフリーが
流行ってるのに

【政治】給食にもっとパンを 国会議員80人が議連設立 発起人は石破茂氏や渡海紀三朗氏ら★4(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431444952/



198 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/13(水) 09:01:08.83 ID:RGGwh1gO0
海外はグルテンフリーの人が増えて
米のが人気なのに


446 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/14(木) 02:47:03.63 ID:eUbR45Ii0
アメリカではグルテンフリー(小麦断ち)が流行

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp/dp/4537260335


491 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 18:39:34.13 ID:TxhSf7iI0
アメリカがグルテンフリーで小麦の消費が落ちてるんだろうね
でもそれを日本が消費することはない
しかもアメリカの小麦は遺伝子を色々操作して、
食べれば食べるほど小麦の飢餓感が強くなるように設計してるらしい



510 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 20:48:56.79 ID:uasgSPUs0
小麦粉一切摂らないようにしたら凄く体調が良くなった。
一切と言っても醤油とかにまで入ってるから、主にパン、パスタ、ラーメン、洋菓子類とかなんだけど。

いくら休んでも取れなかったダルさが無くなったし健康的な感じに痩せたし
精神的にも凄く前向きになった。落ち込むこともなくなった。

人に勧めたいけど、あまりにもハードル高いから気軽には勧められない。
小麦粉摂らないと和食以外何も食えないし。和食でも天ぷらとかは駄目だし。
でもほんとに体は楽になるんだよ。

548 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/15(金) 05:08:04.73 ID:s69eE+Gf0 [1/2]
>>510
グルテンフリーな毎日だね。
でもグルテン摂らなくなると痩せやすい体質になる。
糖質好きだったから糖質ダイエットは辛かったけどグルテンフリーは今のとこ楽に出来てるな。



566 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/15(金) 23:06:16.05 ID:rtwtM+H90
小麦のグルテンが消化器官を痛めるとかどこかに書いてあったよ



587 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 09:30:23.80 ID:gFrNrDIa0
むしろ炭水化物は給食に出さない。
野菜サラダ 牛乳 チキンソテー 果物
これでいいじゃないか。
家庭で炭水化物は過剰摂取してるんだろうし。

591 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/16(土) 11:02:44.61 ID:vYp8O3Jk0
>>587
> むしろ炭水化物は給食に出さない。

それは素晴らしい。すでに糖質制限は、糖尿病治療のスタンダードです。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2133632051/





【悲報】炭水化物を食べるとうつ病になることが判明 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1439166452/

1 名前: ボ ラギノール(四国地方)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 09:27:32.18 ID:Gz3CzBmS0 ?PLT(12000) ポイント特典

コロンビア大学メディカルセンターの研究によると、精製した炭水化物の高い食事は、閉経後の女性のうつ病の発症リスクの増加を招く可能性があるということです。

ソーダ類、白パン、白米のような精製された食品は、血糖値を下げるためのホルモン反応を促します。
けれどもこの反応が、疲労や気分の変化、他のさまざまな症状を引き起こすか、悪化させる可能性があるということです。

http://livedoor.blogimg.jp/hitech_news_info/imgs/5/3/53c698dc.jpg
http://www.hitechnews.top/archives/39440520.html



10 名前: キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/10(月) 09:32:00.00 ID:/bD1uARo0
情熱大陸でてた脳外科医の上山だか上なんとかさんは、

脳細胞の栄養素は炭水化物、最近炭水化物抜きダイエット流行ってるけど、
あれやると脳に栄養が行かなくて集中力切れるし思考力落ちるし、
将来的にアルツハイマーとかもなりやすくなるから炭水化物抜きダイエットやめろ  抜くより運動しろ

と警告してたで

11 名前: サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 09:34:45.37 ID:1rjrYre40
>>10
間違いすぎ
脳外科医は、脳みそのなかで起こっていることには無頓着

15 名前: フルネルソンスープレックス(宮崎県)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/10(月) 09:37:10.94 ID:O94+C8OJ0 [2/2]
>>11
まぁまぁ
所詮テレビで言ってる(言わされてる)ことなんだから、「そういう芸風の芸人なんだー」と眺めておけば宜しいがな

“テレビで言ってる事は全てフィクション”

現代人の知恵ですぜ



29 名前: チェーン攻撃(大阪府)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/10(月) 10:05:46.46 ID:g+DLkYZa0
そもそも
炭水化物の必要性てなにかね

太る 病気になる 以外でメリットが全くない

エネルギー源なら肉のほうがある

34 名前: 河津落とし(チベット自治区)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 10:18:47.55 ID:2L7KAsj60 [2/2]
>>29
人間は雑食性の動物だから、いろんなものをちょっとずつ食べるのに適した体になってる
草ばかり食うのにも、肉だけを食うのにも向いてない
そりゃあ中には極端な偏食で長生きする人もいるだろうけどね



40 名前: メンマ(SB-iPhone)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 10:35:05.38 ID:x+/J3adO0
糖質制限vs脂質制限のスレか?
俺今年初めから糖質制限やりはじめたけど、体が怠くなりにくくなって、快調になった
昼、夜の炭水化物の主食を抜いているレベルだが
これやられると米が致命的に売れなくなるから国としては絶対認めたくないのだろうな

67 名前: レインメーカー(SB-iPhone)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 16:19:19.79 ID:CAdRgyNu0
>>40
俺も同じくだわ。朝と夜だけ炭水化物抜いてるけど痩せたし体調も良い。

まぁ抜けばそれでいいって安易な考えより一度、夏井睦氏の本を読んでから実践すべきだな。



49 名前: エクスプロイダー(中国地方)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/10(月) 11:40:29.09 ID:dCCMsDZL0
そもそも原始人や縄文人なんて炭水化物なんて手に入らなかっただろ
常に飢え死にギリギリで狩りをして肉食って生きてきたんだから

51 名前: 河津掛け(dion軍)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 11:48:50.04 ID:X3gJ+XW90 [2/2]
>>49
縄文人の主食はドングリとかクリとかクルミだぜ



62 名前: キチンシンク(空)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 15:15:38.85 ID:yvKUXu/r0
炭水化物を取ると脳がブーストして働きは良くなるけど、
やり過ぎると疲労が蓄積して鬱になるって感じだろうな。

86 名前: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/10(月) 19:14:27.93 ID:ombrHtc90
>>62
正解

糖質を摂取すると即ブースト開始
けどそのままだと具合が悪いから即インスリン放射
血糖値の急上昇と急降下がまるでジェットコースター状態
これが一日に何度も発生するため
ストレス抗体を担当する「副腎」が疲れて働かなくなる

「副腎」が正常に働いていれば本来不具合など起こらない
が、生きているだけでストレスだらけなのに
わざわざ糖質を摂取してさらに疲労させていることが問題
さらにインスリン放射も過剰過ぎて糖尿病まっしぐら

血糖値の急上昇と急降下を自力で抑制するのが糖質制限
副腎疲労を避けるために糖質摂取をできるかぎり抑える
ジロリアンなんて自殺志願者なのだよ

93 名前: ときめきメモリアル(関東・甲信越)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 20:39:13.91 ID:AvGmBSd3O [3/5]
>>86
なんだっけ、血糖値の急に上がらない何とか値の低い奴を食べれば良いんだろ?

95 名前: ダイビングヘッドバット(奈良県)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 20:43:21.23 ID:uDD8BVcs0 [2/3]
>>93 いや、それでも結局は上がるんで、良くない。
上がった以上は、それを下げるためにインスリンが分泌されてしまうんで。
結局、糖質摂取量を控えめにする以外にない。




63 名前: オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 15:18:06.10 ID:Mlk402ER0 [1/2]
炭水化物抜きって言って米やパン食わなくても
普通に野菜にも炭水化物って含まれてるから実は抜けてないんだよね
そして野菜等からの炭水化物だけで人間十分に生きられるって言う

75 名前: ファルコンアロー(茸)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/10(月) 18:28:27.55 ID:BnO6yEum0 [2/2]
>>63
え?野菜にも含まれてるの?
炭水化物って小麦粉に糖分入れた加工食品だと思ってたわ!

94 名前: ダイビングヘッドバット(奈良県)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 20:41:55.10 ID:uDD8BVcs0 [1/3]
>>63 ていうかそれもいらんのよ。糖質は必須栄養素じゃないからね、
ただ事実上ゼロにするのが困難なだけで。



79 名前: 栓抜き攻撃(茸)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 18:42:23.60 ID:L7gCv38I0 [1/2]
いや、野菜等にも含まれてるから
米等代表的な炭水化物抜きダイエットしても
大して問題ないということ

82 名前: 栓抜き攻撃(茸)@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/10(月) 18:58:59.62 ID:L7gCv38I0 [2/2]
説明不足だったが
意識的に炭水化物ダイエットしても
炭水化物不足にはならないということ
つまり現代人は炭水化物食べ過ぎで
多少減らすくらいがちょうどいい






【管理人ちゃん♥の独り言】

個人的には糖質制限で正解
(結合水抜けて身が軽くなった&メンタル的にも不精が改善)

「アレが食いたい・コレにヨダレが」的な
食べ物へのガツガツ感な固執や欲求があんまし無いす(´・ω・`)

一時期パン作りに凝ってた時は、
自分で捏ねたグルテンで超胃もたれして大変でありました

※個々で体質が異なるため、誰かのマネとかマニュアルを丸呑みとかしてはいけません
※体質によっては炭水化物(糖質)が必要な人もいます





関連記事

Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: