openEMS

openEMSのメッシュを切る関数自作した

はじめに メッシュ分割の考え方 実装・関数の使い方 GradedMeshLines() GradedMesh() ソースコード はじめに openEMSはフリーでオープンソースのFDTD(有限差分時間領域法)の電磁界解析ソフトで、僕は結構気に入って使っているのだが、日本ではあまり流行っ…

openEMSで2.4GHzのバンドパスフィルタ

今日は友達にopenEMSの使い方を教えるために、簡単なバンドパスフィルタをシミュレーションした。 最初にQucsを使って適当にマイクロストリップのフィルタを作ってみた。基板はFR4で誘電率4.4、厚さ1.6 mmとした。マイクロストリップの幅は3 mmでだいたい50 …

openEMSを使ってみる。その4:2D Cylindrical Wave

Tutorial: 2D Cylindrical Wave Octaveスクリプト 周波数領域の電界分布をプロット Tutorial: 2D Cylindrical Wave 今回は「2D Cylindrical Wave」のチュートリアル Tutorial: 2D Cylindrical Wave - openEMS をやってみた。 Octaveスクリプト いつもの。実…

openEMSを使ってみる。その3:Circular Waveguide

Tutorial: Circular Waveguide Octaveスクリプト Sパラメータとインピーダンスの計算 Tutorial: Circular Waveguide 今回は「Circular Waveguide」(円形導波管)のチュートリアル Tutorial: Circular Waveguide - openEMS をやってみた。前回の「Rectangula…

openEMSを使ってみる。その2:Rectangular Waveguide

Tutorial: Rectangular Waveguide Octaveスクリプト 結果 電界分布 Sパラメータ Tutorial: Rectangular Waveguide 今回は「Rectangular Waveguide」(方形導波管)のチュートリアル(Tutorial: Rectangular Waveguide - openEMS)をやってみた。 Octaveスク…

openEMSを使ってみる。その1:Parallel Plate Waveguide

最近、オープンソースでFDTD法を用いて電磁界を計算してくれるopenEMSというものがあることを知った。openEMSは、OctaveまたはMatlabから利用できるようになっている。とりあえずインストールはできたので、使い方を覚えるためにチュートリアル Tutorials - …