パル

はい

はい

牛タンを1本貰いました。解凍して流水で血抜きをしておきます。

f:id:negineesan:20120728133938j:plain

 

タンは皮をむく必要があります。とはいえ動画など見てもいまいちよくわかんないので、探りながらはずしていきます。

f:id:negineesan:20120728134851j:plain

 

もっとこう肉と皮とはっきりスルスル剥けるのかっつうと全然そうでもなくて、ロスが怖いので細かく削る方向にしました。動画だともっとモリモリ包丁入れてるんですが、その場に立ち会わないとわからないレベルなので真似できないと判断。

f:id:negineesan:20120728140636j:plain

 

剥き終わってこんな感じ。

f:id:negineesan:20120728142013j:plain

 

適当に分割します。タンは場所により食味がだいぶ変わります。ごま油とおろしニンニクを混ぜて揉んでおきます。

f:id:negineesan:20120728143531j:plain

 

いわゆる一番いいとこを塊のままいきます。脂が多いせいかモモなんかと比べて肉汁の流出が非常に少ないです。ので難易度はそれほどでもないというか。だらだら焼いてたっぷり休ませます。今回は多量のサラダオイルを使って弱~中火で油をぶっかけながら約2分加熱、蓋をして5~10分放置というのを何ターンかやって肉の弾力の変化を見ながら進行を判定、もういいかなという段で30分放置ののち完成としています。本とか読んでたらそういう方法もなくはないみたいなので大丈夫だと思います。サラダオイルを使うのは、安いからです。

f:id:negineesan:20120728145723j:plain

 

こんな感じ。

f:id:negineesan:20120728162832j:plain

 

いいんじゃないでしょうか。

f:id:negineesan:20120728162954j:plain

 

胡椒、塩、レモン、ごま油でいきました。僕がタン塩というものを初めて食ったのは小3だか小4の頃なんですが、あまりに衝撃的で、タン塩とポカリが2個のプールに入ってて泳ぎながら食うという妄想を今でも引っ張っています。で、これはなんというかもう積年の怨みとしかいいようのない味で、ざっくりぷりぷりでしなやか、タン特有の立体感ある風味と脂に満たされ、しばらく鳥肌が出っぱなしという報告で伝わればという感じです。

f:id:negineesan:20120728163245j:plain

 

すばらしいですね。

f:id:negineesan:20120728163511j:plain

 

でまあ残りも全部焼きました。

f:id:negineesan:20120728185451j:plain

 

2番目にいいとこです。

f:id:negineesan:20120728203454j:plain

 

桃のようですね。

f:id:negineesan:20120728203601j:plain

 

さらに厚くいって、これは塩でなく醤油でいきました。オウッアウッエウッアッエウッオウッウッエウッオッ

f:id:negineesan:20120728203709j:plain

 

ここは先端に近い部分です。いちばん先っちょもはじめに焼いて食って、まあ先っちょって感じでした。

f:id:negineesan:20120728203500j:plain

 

先端にいくほど肉の繊維が太くなる感じがあります。

f:id:negineesan:20120728203849j:plain

 

この皿を冷蔵庫に入れておいたのですが、大変残念なお知らせで、生だと勘違いされて目を離している間に電子レンジで芯までがっつり加熱されたため全員死亡しました。1時間かけて焼いて、あっけないもんだなと思いました。

f:id:negineesan:20120728204207j:plain

 

舌の裏っかわの肉です。弾力があってうまいです。なんだかんだタン1本で2人が3食腹いっぱい食えるというのを考えると、これは貰い物なので0円ですが、買ってもそんなに高いってほどでも(ものによる)ないよなーとか思っててまたいきたくなっています。なにせタンのステーキを店で食おうとすると価格が大変なことになりますし、自作すれば好きな厚さで戦うことができます。

f:id:negineesan:20120728204658j:plain