雀巽の日記帳

雀巽が綴る日常の記録

言葉遊びのミックスボイス

タイトルが何らかの意味を成しているかは不明。

しかし、そんな事はどうでもよい!
タイトルとはノリと勢いで内容を表すもの!
ギリギリ内容を表してるからセーフなんですよっ!

このあたりに結論だけ書いとこう。
結論だけ分かれば良いよって方は次の3行だけ読めば良い!!

裏声を地声のように発声することは、
全てミックスボイスと呼ぶのが誤解がなく平和!
そんな気がしました!(゚д゚)/

前々回の記事にて、ミックスボイスとはなんぞやとまとめました。
しかし、その日記は過去最大級の長さでした。
一体誰が読むのか。そう、俺しか読まない。いや、俺も読まない。

また、基本的に現在主流気味の3声区論で書きました。
たくさんの理論や定義があるにもかかわらずそれのみです。
そういうのって良くないよね!!

というわけで、今回は簡潔にミックスボイスについてまとめます。
関連する言葉の定義についてサックリと箇条書きします。

前置きが既に冗長というツッコミは不要です。
文章書くのって楽しいから仕方ないじゃん!!

まずは簡単に用語の意味を列挙してみます。

<用語リスト>
・チェストボイス
・ミドルボイス
・ヘッドボイス
・ファルセット
・ミックスボイス


定義のブレが少ないものから順番に書いていきます。
気分はレポート作成。あーレポート楽しいなーヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

チェストボイス:地声
ファルセット :息漏れのある裏声

簡潔にまとめ過ぎてますが、この2つはこれで大丈夫だと思います。
次からは意味が複数ある用語です。

ミックスボイス
1. 地声の声帯閉鎖を弱めたりし、換声点を隠す技法(古い意味)
2. 換声点を全く感じさせない声
3. ミドルボイスのこと

ミドルボイス
1. 裏声を地声のように聞かせる発声
2. 1の声のうちの低音部(より地声のように聞こえる区間)
3. チェストボイスとヘッドボイス、2つのレジスターの橋渡しをする声

ヘッドボイス
1. 声帯閉鎖された裏声(本来の意味、ピュアヘッドボイスとも)
2. ミドルボイス意味1のうちの高音部

さて、列挙は以上です。

気をつけてたいのはヘッドボイスです。
ヘッドボイスは本来綺麗な柔らかい、芯のある裏声のことだそうです。
合唱とかオペラの高音部分で使われるやつのような気がします。

ヘッドボイスと聞くとB'zやX JAPANの様なハイトーン、
ヘヴィメタルな発声が思い当たる方も多いと思いますが、
あれはミドルボイスの発声でハイトーンを出しているものだそうです。

ミドルボイスの発声という書き方は語弊がありそうですが、
基本的には地声のように聞こえるヘッドボイスは、
ミドルボイスの延長線上にあるようです。

ではなぜ、これもヘッドボイスと呼ぶのか?
それは、途中に換声点があり、声質が変化するからです。
しかし、この変化は本当にわかりにくいそうです。

少し他サイトから文章を引用。

『声質がほんの少し、注意しないと本人にもわからないくらいの変化。
そして、その違いは非常にわかりにくく、声を出す仕組みも近い。』


そのため、一緒に扱う人も多いようです。
地声ヘッドボイスと呼ぶ人も見たことがあります。
また、合わせてミドルボイスと呼ぶ人もいます。

色々な意味を頭に入れたところで、少し理論を整理をしてます。
現在ネットでよく見かける理論を自分なりに書きなおしてみます。

理論1(本来の意味に近い理論)
チェストボイス:地声
ミドルボイス :地声のように聞こえる裏声
ヘッドボイス :息漏れのない裏声

理論2(2声区論的な理論)
チェストボイス:地声
ミドルボイス :裏声から地声へ橋渡しをする声
ヘッドボイス :地声のように聞こえる裏声
※本来のヘッドボイスの定義なし(ピュアヘッドボイスと呼ぶことも)

理論3(現在主流な理論)
チェストボイス:地声
ミドルボイス :地声のように聞こえる裏声(低音部)
ヘッドボイス :地声のように聞こえる裏声(高音部)
※ミドルボイスとヘッドボイスの換声点は非常に分かりにくい
※本来のヘッドボイスの定義なし(ピュアヘッドボイスと呼ぶことも)

こんな感じだと思います。
どの表現でもチェストボイス以外の意味が違いますね!
強いて言うなら、ミドルボイスの意味がギリギリ安定してます。

一番広義の意味を使うのが誤解が無くて楽かなと思います。
つまり、裏声を地声のように発声するって話がしたいなら、
『ミックスボイス』を使えば良いんじゃないかな!

歌の練習したいのに変なところで混乱したくないよね!
結局は綺麗な発声と歌声を身につければそれで良いですしね!

結局、また長々と文章書いちゃいました。
当然、コレを知ったところで歌がうまくなるわけではありません。
ただ、沢山ある情報に迷わされないようにするのは重要です。

そういうのにちょっと活用出来る気はします。
誰も読んでないかも知れないけど。

それと、ミックスボイスの出し方には今まで触れてないので、
知りたい方はGoogle先生にでも聞いてね!
コレに関しては素人が書いて良い内容じゃないと思うので書きません!

さぁ!そんなことより練習だ!歌おう!!