らくらく栄養レシピ『なるほど食堂』

ちょっと勉強になるレシピサイト。栄養士監修のお気に入りのレシピ、現役の調理師による豆知識。

2025-01-01から1年間の記事一覧

中華屋の人気メニュー♪ケチャップの甘酢あんたっぷり「天津飯」のレシピ・作り方

※本ページは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 あんかけのトロミをしっかりとつけるコツです。 水溶き片栗粉はダマにならないようによく混ぜておきましょう。 出汁がしっかりと沸騰したタイミングで水溶き片栗粉を少しずつ加え、混ぜながらとろみをつ…

香り華やか、白身魚の香草パン粉焼き|レシピ・作り方

ちょこっと豆知識 香草パン粉焼きにおすすめのハーブは、 パセリ、タイム、ローズマリー、オレガノ、バジル、ディル、セージ、 などです。 その他香り付けにニンニクやレモンの皮を混ぜると風味がアップします。 今日は白身魚(アオハタ)を使った、香草パン…

たっぷりが美味しいに決まってる!明太フランスのレシピ・作り方

※本ページは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 日本で「フランスパン」というと、細長くてかたいパンをイメージすると思いますが、フランスだとあれを「バゲット」と呼びます。 「バゲット(Baguette)」はフランス語で「棒」や「杖」を意味します。 …

しゃきしゃきザーサイの絶品チャーハン | レシピ・作り方

※本ページは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 ザーサイ(搾菜)は「あぶら菜」の茎を使います。 特によく使われるのは、茎のデコボコとコブ状に肥大化した部分。 茎を塩漬けして水分を抜き、唐辛子や香辛料を加え発酵させます。 「搾菜(ザーサイ)」…

【低温調理器】放置するだけ?絶品!ハーブ香るローストビーフの作り方

※本ページは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 低温調理器はフランスのシェフが開発しました。 高級レストランで働いていた際に、フォアグラを調理するためにこの技術を導入。フォアグラが崩れずジューシーさを保てることを発見しました。 真空パック…

忙しい朝に!食パンにのせて焼くだけの簡単サンド♪『ハムとチーズのピザホットサンド』のレシピ・作り方

時間がない朝でも作ることができる簡単サンドイッチ『ハムとチーズのピザホットサンド』の作り方をご紹介♪ できたものを挟んで焼くだけなので、とっても簡単♪ でもしっかりと満足感があって、味も美味しいですよ。

【だし道楽】二日酔い防止におすすめ♪『しじみとあおさのうどん』の簡単レシピ・作り方

二日酔いに効果のあるしじみが入っているので、お酒と一緒に召し上がっていただくのもおすすめですよ。

レモンが爽やか♪食べきりサイズのミニウィークエンドシトロンのレシピ・作り方

※本ページは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 「ウィークエンドシトロン」とは、レモンを使ったフランスの伝統的な焼き菓子です。 フランス語で「ウィークエンド」は週末、「シトロン」はレモンを意味します。 このお菓子の名前には、「週末に大切な…

朝ごはんにぴったり♪簡単なのにこの美味しさ!『マヨたまコーントースト』のレシピ・作り方

朝ごはんにぴったり!『マヨたまコーントースト』の作り方をご紹介♪ 時間のない朝でも、きちんと朝食をとりたいですよね。 今回ご紹介するレシピでは、たまごをたっぷりと使用し、食べごたえもありながら良質なタンパク質が摂れるトーストになっています。

”捨てるなんてもったいない”下処理が大切!魚のあら煮のレシピ・作り方

※本ページは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 魚のあらには身にない様々な栄養が含まれています。 骨にはカルシウムが豊富に含まれており、骨ごと煮込むことでスープに溶け出します。 皮や頭部分にはコラーゲンがたっぷり含まれており、美肌や関節の…

ホームベーカリーで簡単♪”長崎名物”角煮まんじゅうのレシピ・作り方

※本ページは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 せいろは主に竹や木(杉や檜など)で作られています。 木製のせいろは通気性が良く、蒸気を適度に吸収して食材がベタつきにくいです。 また、蒸す際に素材の香りが食材に移り、独特の風味を楽しめます。…

ほんのり甘い生地が美味しい♪『ころころチーズとコーンの甘酒パン』の簡単レシピ・作り方

パン生地に練り込んだ甘酒の効果で、ふんわり・もっちりとした食感が楽しめますよ。チーズの旨味とコーンの甘さの組み合わせが絶妙な味わいのパンは、朝食や軽食にぴったりですね♪ パン生地はホームベーカリー任せで簡単に作れますので、お持ちの方はぜひお…

最高の組み合わせ♪『イワシの梅しそフライ』の簡単レシピ・作り方

イワシに大葉と梅干しをサンドしてフライにすることで、臭いを気にせず美味しく召し上がっていただけますよ!大根おろしをたっぷりと乗せて、さっぱりとお召し上がりください♪

和えるだけで簡単♪『春菊の胡麻汚し(胡麻和え)』のレシピ・作り方

副菜やお弁当の定番『春菊の胡麻汚し(胡麻和え)』の作り方をご紹介♪ 今回は定番中の定番の胡麻和えを、黒ごまで作り胡麻汚しにしました。 黒ごまで仕上げる胡麻汚しも、胡麻の香りがよくおすすめです!

崩れないそぼろおにぎりのコツ♪朝食やお弁当に『甘辛牛そぼろと青菜のおにぎり』のレシピ・作り方

牛ひき肉で作る甘辛いそぼろが美味しい『甘辛牛そぼろと青菜のおにぎり』の作り方をご紹介♪ 甘辛く炒めた牛そぼろと色合いの良い青菜が食欲をそそるおにぎりです。

甘辛牛肉とシャキシャキナムルの韓国風うどんのレシピ・作り方

※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 韓国料理では「五味五色(甘・辛・酸・苦・塩辛い、赤・青・黄・白・黒)」を大切にします。 ナムルも、この五色を意識して作られることが多く、栄養バランスや見た目の美しさを重視しています。 今日は…

パリパリ食感が楽しい♪『切り干し大根のごまマヨサラダ』の簡単レシピ・作り方

切り干し大根を使ったレシピといえば煮物のイメージが強いですが、実はサラダの具材として使用するのもお薦めなんですよ。今回は、千切りにしたきゅうり、にんじん、ハムと共にごまマヨだれで和えたサラダを作りました。 シャキシャキ食感の野菜とハムの旨味…

朝食やお弁当に♪たっぷりコンビーフとチーズのホットサンドのレシピ・作り方

※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 コンビーフ(corned beef)は、牛肉を塩漬けにして保存性を高めた食品です。 「corned」は「コーン(とうもろこし)」ではなく、「粒状の塩」を指します。昔は大粒の塩で牛肉を漬け込んで保存していたた…

味の決め手は出汁♪和食の定番『厚揚げとせりの煮浸し』のレシピ・作り方

和食の定番でもある煮浸し『厚揚げとせりの煮浸し』のレシピをご紹介♪ セリには様々な栄養が豊富に含まれているんです。その中でもβカロテンには、嬉しい美肌効果も! 出汁を引いて、作ってみてくださいね。

ゼラチンで肉汁たっぷり♪『ハンバーグ~オニオンソース~』のレシピ・作り方

※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 ハンバーグは、成形時に手のひらでキャッチボールのように軽く叩いて空気を抜くと、焼いたときに割れにくくなります。 また、焼いている時に中心が膨らむため、タネの中心を少しへこませると、焼きムラ…

【甘酒パン】砂糖不使用でもほんのり甘い♪『甘酒発酵バターロール』の簡単レシピ・作り方

パン生地に甘酒を練り込んでいるため砂糖不使用でもほんのりと甘く、さらに発酵バターを使用することでコクが生まれ香りよく仕上がりますよ♪パン生地はホームベーカリー任せで簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。

ハンバーグ店を超えた!簡単♪ジューシー♪柔らか『和風おろしハンバーグ』のレシピ・作り方

専門店に劣らない仕上がり♪柔らかジューシー『和風おろしハンバーグ』の作り方をご紹介♪ ハンバーグは家庭料理の定番ではありますが、意外と難しいんですよね。 そんな焼き加減が難しいハンバーグは、オーブンで仕上げることで簡単にジューシーで柔らかにな…

かき揚げに紅生姜おすすめです!せりと紅生姜のかき揚げのレシピ・作り方

※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 せり(芹)の旬は、冬から春にかけてです。 特に、七草粥に使われる1月頃が旬のピークで、香りや風味が強くなります。 セリは水辺や湿地で育つため、寒い時期に収穫されるものは葉が柔らかく、香りが豊…

おかかがポイント♪絶品「しらすとせりの焼きおにぎり」のレシピ・作り方

しらすとせりの焼きおにぎりのレシピをご紹介♪ しらす・せり・鰹節の相性って、とっても良いんですよ。 おにぎりを焼くときは、フライパンでも魚焼きグリルでも大丈夫!

【だし道楽】大根の大量消費にも♪『みぞれうどん』の簡単レシピ・作り方

※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 あごだしとは、トビウオ(あご)を使った出汁(だし)のことです。 トビウオを干して焼いたものを出汁に使用することで、特有の香ばしさと旨味が引き出されます。 日本では特に九州や山陰地方を中心に親…

とろやわ♪絶品!揚げ出し豆腐のレシピ・作り方

※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 揚げ出し豆腐は一般的には木綿豆腐が使用されます。木綿豆腐は水分が少なく、揚げるときに崩れにくいためです。 絹ごし豆腐も使用できますが、柔らかく崩れやすいので取り扱いに注意しましょう。絹ごし…

【甘酒パン】甘じょっぱさが絶品!『チョコ塩パン』のレシピ・作り方

栄養価の高い甘酒をパン生地にたっぷりと練り込んだ、体に嬉しいパンです。チョコレートの甘さとほんのりとした塩気が絶品!

[めんつゆ不使用]出汁から作る、激うま肉うどんのレシピ・作り方

※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 うどんは、その白さや長さから縁起物として扱われ、正月にもふさわしい食べ物とされています。 白さ:「清浄」「純粋」を象徴 長さ:長寿や家族の絆を象徴 特に香川県では「さぬきうどん振興協議会」が…

低温調理でジューシー♪とんかつのおろし煮のレシピ・作り方

※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 とんかつの衣のサクサク感は、「生パン粉」を使うことが鍵です。 生パン粉は普通のパン粉よりも粒が大きく、水分を含んでいるため、揚げると空気を多く含みサクサクの仕上がりになります。 今日は低温調…

甘辛のそぼろと卵黄の相性抜群♪絶品丼ぶり『卵黄の醤油漬けのせ牛そぼろ丼』のレシピ・作り方

濃厚な卵黄の醤油漬けと甘辛そぼろが絶品『卵黄の醤油漬けのせ牛そぼろ丼』の作り方をご紹介♪ 甘辛い味の牛そぼろに、とろっと濃厚の卵黄がとっても美味しいですよ♪ 卵黄も醤油漬けにしているので、余分な水分が抜けて濃厚になっていますよ。

TOP