
投稿者:ハンJ太郎
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (3段) :2024/10/23(水) 10:30:59.93 ID:dfMKvom80.net
www.jiji.com/jc/article?k=2024102300123&g=soc
確定前の公判で「血の付いた前川さんを見た」と証言した知人が証人尋問に応じ、「担当刑事に『闇取引』を持ち掛けられ、自身の覚醒剤事件を握りつぶす見返りとして虚偽の証言をした」と告白。警察官から接待を受けたとも明かし、この警察官から受け取った結婚祝いののし袋も提出された。
(※まとめ補足・記事本文)
1986年に福井市で中学3年の女子生徒=当時(15)=が殺害された事件で殺人罪が確定し服役した前川彰司さん(59)の第2次再審請求審で、名古屋高裁金沢支部(山田耕司裁判長)は23日、「捜査に行き詰まった捜査機関が誘導などの不当な働き掛けを行い、関係者の供述が形成された疑いが払拭できない」として、再審開始を認める決定をした。
同支部が再審開始を決定したのは2011年の第1次請求審に続き2回目。明白な物証や事件の目撃者はなく、知人らの証言の信用性が最大の争点だった。
山田裁判長は、弁護側が新証拠とした当時の捜査報告書に基づき、「血の付いた前川さんを見た」という知人が視聴したとするテレビ番組は、事件当夜に放送されていなかったと指摘。知人の供述は「警察官の誘導で作り出された」と認定し、「有罪認定の根拠を揺るがす」とした。
放送日が異なることを把握しながら、公判で客観的事実として扱い続けた検察側については「不誠実で罪深い」と非難した。
この知人が今年3月の証人尋問で「覚醒剤事件を見逃してもらうため虚偽の証言をした」と述べたことについては「信用性が乏しい」と退けたが、警察官から結婚祝いを受け取っていたと認め、「警察官に対する国民の信頼を裏切り、許されない」とした。
その上で、確定判決が「大筋で一致している」とした関係者の供述が、警察に迎合した可能性があり、裏付けとしての意味合いを失っていると指摘。こうした関係者供述の信用性を認めることは「疑わしきは被告人の利益に」の鉄則にもとり、正義に反し許されないと結論付けた。
第2次請求審で検察側は、弁護側の請求を受け、警察が捜査初期に作成した書類など計287点の証拠を新たに開示していた。
前川さんはこれまで一貫して関与を否定。第1次再審請求は一度は認められたものの取り消され、22年に第2次請求を行っていた。
それを高裁がひっくり返して有罪になってしまった
これで有罪は無理がある
なんか最初から全部口裏合わせた出来レースかよっていうような不合理な証拠採用してる
【本裁判】
一審無罪→二審逆転有罪
【第一次再審請求】
一審再審決定→二審逆転再審撤回
とめちゃくちゃだから今回も高裁で逆転あるで
(※まとめ補足)
https://www.fnn.jp/articles/-/777036
前川さんは満期出所後の2004年に第一次再審請求し、名古屋高裁金沢支部は再審を認めたものの、検察側の異議申し立てにより取り消され、2022年に弁護団が二度目の再審請求。10月23日に名古屋高裁金沢支部が再審=裁判のやり直しを認める決定を下した。
ヤバいなこの刑事
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1729647059/
↓真の愛国者だけが押せるボタン
コメント
コメント一覧
夜中に空ぶかしされて五月蝿くてたまらん
でもまあ、これまでも一審で無罪、二審で逆転有罪は、いろいろケースがたくさんあったみたいだから、まだ警察のメンツもあるだろうし、動きはありそう。
わりとマジで無罪判決が出たら検察は上訴できないようにすべき。
時間をかけて証拠を挙げても犯人であることが証明できなければ無実であることは疑いようがない。
警察って立場だから余計際立つというのもあるんだろうけど
どうせ真犯人は同じような犯罪起こしてるんだろうからって考えるとムカつく
限界を迎えた「正義を独占する検察」郷原 信郎
https://www.nippon.com/ja/in-depth/a06802/
検察の判断は「常に適切」が前提
日本の検察官は、刑事事件を起訴する権限を独占している。犯罪事実が認められる場合であっても起訴猶予処分とし、起訴しないで済ますこともできる。職権行使の独立性が尊重され、外部からの干渉を受けず、起訴・不起訴の理由について説明責任を負わず、不起訴の理由の根拠となる証拠を開示する義務もない。
そして、検察が起訴した事件について、有罪率は99%を超え、検察の判断がそのまま司法判断になるという意味で、検察は、刑事司法の「正義」を独占していると言える。それが、海外から奇異に感じられ、理解し難いとされる「有罪率99%超」「人質司法」などの背景にもなっている。
やっぱり日本という国は捏造嘘つきゴミ国家だ
警察組織の中でこんな捜査方法が通ってきたとしか思えない。
誰か個人が証拠や証人捏造しようとしてできるもんでもないだろ。新人の頃から、上からこうやるんだよって教えてもらってたんだろ?
えぇ~?ニッポンの話!
追跡すると警官側も事故って死んだりするからそりゃやらないよ 白バイも夜は出動せんし
権力に無思考無抵抗で従う事を美徳としてるから
そして己が権力を持った時にはそれを無制限に行使する気でいるから
賄賂も隠蔽も当たり前、何なら海外から人質司法を批判されたりと質の低さだいぶ露呈しまくって
税金泥棒どころか社会の寄生虫なのバレ始めてるよな
珍走を厳しく取り締まって珍走がバイクでこけてちょっとでも怪我するとマスコミや人権屋の警察叩きがはじまるからな
取り締まるにしろ取り締まらず放置していてもどちらにしても警察は叩かれる
それで冤罪と認められるのは稀と
恐ろしいことに普通の人だったら捏造での罪をでっち上げがまだたくさんあるんだろうな
ほんなら警察官が身の潔白を証明するためにボディカメラつければええやん
公権力を持った公務員が自らの身の潔白を証明する方法があるのに絶対に認めようとしないのは後ろ暗いことがあるからという推論が成り立ってしまうやろ
沖縄の少年を失明させた警官も内地から派遣されてきた奴だぞ
コメントする