カテゴリ:鉄道:建設・工事 の記事一覧
記事総数:305記事 ページ総数:26ページ
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/156/t/a/k/takuya870625/tx8car2024_01thmb.jpg)
つくばエクスプレス8両化工事2024①北千住~六町
2019年につくばエクスプレスの8両化工事に着手することが発表されました。ホーム延伸工事が完了している秋葉原~南千住・南流山の各駅と、未完成区間のうち青井~三郷中央の各駅の状況について昨年レポートしました。1年が経過し、新たに青井駅・六町駅でホーム延伸工事が完了したため、現地を再調査しました。また、未着工区間のうち調査ができていなかった流山セントラルパーク以北の各駅についても現地調査が完了しましたので、......
2024/12/25 12:00
カテゴリ:鉄道:建設・工事
カテゴリ:鉄道:建設・工事
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/156/t/a/k/takuya870625/takenotsuka2024_01thmb1.jpg)
東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事完成(2022~2024年取材)【終】
2022年3月、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)竹ノ塚駅が高架化され、駅周辺にあった2箇所の踏切が解消されました。その後同駅では地上の線路施設の撤去と草加寄りの引上線高架橋の追加などの工事が継続され、今年春に12年間に渡る高架化工事が完了しました。今回は竹ノ塚駅高架化工事の最終レポートとして2022年の高架化から今年秋までの現地の変化についてお伝えします。▼関連記事東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事(2021年4......
2024/12/07 10:54
カテゴリ:鉄道:建設・工事
カテゴリ:鉄道:建設・工事
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/higashi-murayama-elevate2016_30a.jpg)
東村山駅高架化工事(2)2018年~2024年
西武鉄道東村山駅高架化工事のレポートの続きです。2回目の今回は2018年から現在までの工事の進捗を時系列順にレポートします。(1)着工~2017年はこちら2018年以降の動き 2018年~2019年は高架橋建設に支障となる東村山駅構内の橋上駅舎を撤去するため、地下改札口への切替が実施されました。一方駅前後の高架化区間は用地取得が難航したため、最初の仮線切替が2020年までずれ込みました。現在は全区間仮線切替が完了し、高架橋......
2024/11/30 19:29
カテゴリ:鉄道:建設・工事
カテゴリ:鉄道:建設・工事
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/higashi-murayama-elevate2016_01a.jpg)
東村山駅高架化工事(1)着工~2017年
西武新宿線・国分寺線・西武園線が集まる東村山駅では、2015年より高架化工事が進められています。この事業については2016年より現地調査を続けていましたが、諸事情により記事を作成できておりませんでした。今回は2回にわけて着工から現在までの東村山駅の変化についてレポートします。東村山駅の歴史 東村山駅西口(左)と東口(右)。2016年3月18日撮影東村山駅西口(上)と東口(下)。2016年3月18日撮影 東村山の地に初めて......
2024/11/28 12:30
カテゴリ:鉄道:建設・工事
カテゴリ:鉄道:建設・工事
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/keisei-tateishi202410_01a.jpg)
京成押上線京成立石駅付近高架化工事(2024年10月15日取材)
京成押上線四ツ木~青砥間では2016年より高架化工事が進められています。今週末11月30日(土)には高架橋の建設準備のためこの区間の下り線が仮線に切り替えられます。今回は10月中旬に調査した仮線切替直前の現地の状況をレポートします。▼関連記事京成押上線京成立石駅付近高架化工事(2017~2020年取材)(2020年7月7日作成) 京成押上線高架化工事のこれまで 左:京成本線で使用される3000形電車(左)と成田スカイアクセス線......
2024/11/26 08:00
カテゴリ:京成押上線高架化
カテゴリ:京成押上線高架化
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/oimachi-tracks2024_01thmb.jpg)
JR京浜東北線大井町駅ホーム拡幅工事(2024年11月6日取材)
JR京浜東北線大井町駅で今週末列車を一部運休してホーム拡幅工事が実施されます。今回はホーム拡幅の理由である駅北側での再開発を含め、工事の概要をレポートします。大井町駅の概要左:大井町駅西側駅前ロータリーから北方向を見たところ。左側はイトーヨーカドー大井町店。突き当りに東急大井町線ホーム。右上:駅西側にある品川区役所右下:首都圏のJR線通勤車両のメンテナンスを行う東京総合車両センター。毎年夏に一般公開さ......
2024/11/15 08:29
カテゴリ:鉄道:建設・工事
カテゴリ:鉄道:建設・工事
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/nodashi-elevate2024_01thmb.jpg)
東武野田線高架化工事完成(2024年8月1日取材)【終】
東武アーバンパークライン(東武野田線)野田市駅周辺では、2007年より高架化工事が進められてきました。2021年に高架化自体は完了していましたが、その後も野田市駅の2面4線化や駅前広場の整備が続いていました。それらの工事も春までに完成し、17年に渡る高架化事業が完了しました。今回は東武野田線高架化工事の最終レポートとして8月に調査した現地の様子をお伝えします。▼関連記事東武野田線高架化工事(2021~2023年取材)(......
2024/09/30 08:09
カテゴリ:鉄道:建設・工事
カテゴリ:鉄道:建設・工事
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/kasukabe-elevate2024_01thmb.jpg)
春日部駅高架化工事(2024年2・8月取材)
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)と東武野田線(東武アーバンパークライン)が交差する春日部駅では、2019年より高架化工事が開始されています。今年5月に第一段階となる東武スカイツリーライン上り線の仮線化が実施されました。今回はこの仮線切替を挟む今年春から夏にかけて調査した春日部駅高架化工事の現状をレポートします。(本記事は読者の方からの情報提供・リクエストを元に調査・作成しました。情報のご提供あり......
2024/09/16 16:00
カテゴリ:鉄道:建設・工事
カテゴリ:鉄道:建設・工事
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/ome-greencar-pj2024_01thmb.jpg)
中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2024(3)青梅線立川~青梅
少し間が開きましたが、2024年度末のグリーン車サービス開始に向けて進められている中央線のホーム延伸工事の現状レポートの続きです。3回目の今回は青梅線立川駅から青梅駅までの13駅についてレポートします。中央快速線グリーン車連結プロジェクトの概要各駅の工事状況 (1)東京~吉祥寺間→前々回の記事を参照各駅の工事状況 (2)三鷹~高尾間→前回の記事を参照各駅の工事状況 (3)青梅線立川~青梅間青梅線立川~青梅間の......
2024/08/31 20:37
カテゴリ:中央快速線グリーン車連結PJ
カテゴリ:中央快速線グリーン車連結PJ
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/shibuya_redevelopment2024_01thmb.jpg)
「南渋谷駅」ついに消滅。 - 渋谷駅再開発2024
昨年11月、JR渋谷駅で山手線ホームをかさ上げする工事が実施されました。この工事をもってJR渋谷駅では予定されていた全5回の大規模線路切替工事が完了しました。続いて今年7月には、旧埼京線ホーム上にあった新南口が200m北に移転しました。今回は昨年11月の山手線ホームかさ上げ工事以降の渋谷駅再開発の変化についてレポートします。渋谷駅再開発の概要 左:渋谷ヒカリエから見た再開発着工前の渋谷駅。建設時期の異なる複数の......
2024/08/24 08:35
カテゴリ:渋谷駅再開発
カテゴリ:渋谷駅再開発
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/minamisunamachi202405_30thmb.jpg)
そしてこう変わった - 南砂町駅新ホーム使用開始(2)
今年5月13日に東京メトロ東西線南砂町駅で新しいホームの使用が開始されました。前回はこの新ホーム使用開始に向けた線路切替工事に伴う特別な列車の運行や代行バスについてレポートしました。2回目の今回は使用開始となった南砂町駅の新しいホームやコンコースの様子をレポートします。切替工事当日の様子はこちら南砂町駅の新ホーム使用開始と既存出口の休廃止2024年5月13日以降の南砂町駅3DCGイメージ 5月13日(月)より使用を......
2024/08/15 11:36
カテゴリ:東京メトロ東西線混雑緩和対策
カテゴリ:東京メトロ東西線混雑緩和対策
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/minamisunamachi202405_01thmb.jpg)
切替工事当日の様子 - 南砂町駅新ホーム使用開始(1)
今年5月13日、東京メトロ東西線南砂町駅で新しいホームの使用が開始されました。使用開始直前の11・12日の2日間は駅構内の施設切替工事のため東西線東陽町~西葛西間が運休となり、他社線への迂回乗車やバスによる代行輸送が実施されました。今回は2回にわけて切替工事当日と使用開始後の新しい駅施設の様子をレポートします。1回目の今回は切替当日の東西線の特殊な運行とバスによる代行輸送のレポートです。南砂町駅2面3線化工事......
2024/08/11 19:04
カテゴリ:東京メトロ東西線混雑緩和対策
カテゴリ:東京メトロ東西線混雑緩和対策
スポンサード リンク
最新記事 ![](https://blog-imgs-74.fc2.com/t/a/k/takuya870625/rss_icon32.png)
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/156/t/a/k/takuya870625/tx8car2024_01thmb.jpg)
つくばエクスプレス8両化工事2024①北千住~六町
2024/12/25 12:00
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/156/t/a/k/takuya870625/takenotsuka2024_01thmb1.jpg)
東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事完成(2022~2024年取材)【終】
2024/12/07 10:54
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/higashi-murayama-elevate2016_30a.jpg)
東村山駅高架化工事(2)2018年~2024年
2024/11/30 19:29
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/higashi-murayama-elevate2016_01a.jpg)
東村山駅高架化工事(1)着工~2017年
2024/11/28 12:30
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/keisei-tateishi202410_01a.jpg)
京成押上線京成立石駅付近高架化工事(2024年10月15日取材)
2024/11/26 08:00
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/oimachi-tracks2024_01thmb.jpg)
JR京浜東北線大井町駅ホーム拡幅工事(2024年11月6日取材)
2024/11/15 08:29
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/nodashi-elevate2024_01thmb.jpg)
東武野田線高架化工事完成(2024年8月1日取材)【終】
2024/09/30 08:09
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/fukui-manhole1thmb.jpg)
福井県福井市のマンホール
2024/09/28 18:47
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/kasukabe-elevate2024_01thmb.jpg)
春日部駅高架化工事(2024年2・8月取材)
2024/09/16 16:00
![](https://blogthumbnail.fc2.com/w300/171/t/a/k/takuya870625/chuoline-e233-greencar-remodeling1thmb.jpg)
中央線グリーン車連結に向けた車両の動き
2024/09/12 19:48
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧