mazcomemo

i can't help it.

甘酒いろいろ飲んでみたのでご紹介します

これは、はてなスタッフアドベントカレンダー9日目の記事です。 昨日は id:yktu さんの代々木八幡「365日」のパン - 日記ですでした。

パンは小麦ですが、日本人なら米、米といえば甘酒飲んでますか!

最近コンビニとかスーパーでも売られていて目にすることが多いんじゃないでしょうか?
甘酒というと正月とか雛祭りの時に出てくるものってイメージがあるのですが、最近は飲む点滴とか言われて流行ってるらしいですね。確かに体に良さそう。
甘酒、大きく二つあって、酒粕からつくるものと、米麹からつくるものがあります。独特の風味があるのが酒粕のほうで、こちら結構気になるという方はいそうですね。また、酒粕が入っているものは多少のアルコール分があるのですが、米麹からつくったものはアルコール分がなく、厳密には酒ではないです。甘です。

いろいろな甘酒を飲み比べていたのでその感想を書きます。

森永製菓 甘酒

森永製菓 甘酒 190g×30本

森永製菓 甘酒 190g×30本

甘酒、といえばこれをよく目にする方が多いのではないでしょうか、あったか〜いのコーナーによくありますね。こちらは酒粕と米麹どっちも入っているブレンド甘酒です。よく見るということで非常に飲みやすい味です、米麹の粒もそこそこ残っていて食感がありますね。
夏には冷やしてあるものが出ています。は!か!た!の!し!お!が入っていてスポーツドリンク的なものになっています、水分&栄養補給としても非常に優秀です。
森永製菓 冷やし甘酒 190g×30本

森永製菓 冷やし甘酒 190g×30本


八海山 麹だけでつくったあまさけ

こちらも最近取り扱っているコンビニやスーパーが増えていそうな印象ですね、商品名通り麹だけで作っているのでお子様も飲めますよ!とか書いてある。わりとさらっとしたのどごしで、米麹の粒もそんなに大きくないです。甘さはけっこうあって、個人的には甘栗みたいな甘さがある!と思いました。そういう甘さの癖はあるかもしれないです、私は牛乳で割ったり、卵焼きや煮込み料理の調理酒代わりに使うこともあります。

YAMATO 玄米甘酒

item.rakuten.co.jp
玄米から作っているからか、白っぽくない茶色です。これはめっちゃどろどろです、米の粒子はありません。ゴマだれみたいです。そのままだと飲みづらいのでこちらも牛乳とか豆乳とかで薄めて飲むのをお勧めします。味が意外と香ばしい?感じです。お米よりかはあっさりとした甘さがあります。個人的にはこれも煮物などの調味料として使いました。

稲垣来三郎匠 桜あま酒

春限定商品の甘酒です。ピンク色の甘酒で味は桜餅です。甘いというより、桜の塩漬けっぽいかんじで塩分が効いています。さらさらしてますが米麹はけっこう大きめに残っています。季節のお菓子というかんじでいただきました。また来年の春頃に販売されるのといいですね。

大関 甘酒

大関 甘酒  190g×30本

大関 甘酒 190g×30本

ワンカップで甘酒を飲むと非常に大人になってしまった…という気がしますね。こちらは酒粕で作っているのでほのかにアルコールっぽい香りや風味がします。ハチミツと生姜が入っていて風邪や喉によいホットドリンク、というかんじですね。酒粕の風味が苦手な方もハチミツと生姜の味付けであまり気にならないかもしれません。

久世福商店 磨いた米で作った甘酒

item.rakuten.co.jp
こちらは磨いた米(米をけずった中心部分だけ)で作った甘酒です。癖がなく飲みやすい!というかんじです、米の粒子もほぼなくてすっきりしています。特に癖もなくいいなと思うのですが、甘みがこうなんというか生っぽいというかけっこうきりっとした甘みがあります。

とまあいろいろとご紹介しましたがけっこう飲んでいますね。今は割と安定して入手しやすい「八海山 麹だけでつくったあまさけ」を飲むことが多いです。お料理にも使えるちょうどいい濃度というのもよい点です。
これからの季節、甘酒どうでしょうか?

advent.hatenablog.com

明日は id:shoichimasuharaさんです