2016年09月26日
どちらがお好き??

どちらとも私、牧野光子が演じるオペラ「セビリアの理髪師」に登場するドン・バジリオという人物です!掛川と東京で行われたオペラコンサートで、お芝居をしながらの進行役をおおせつかりました。元・演劇部としては血が騒ぐ~!2回の公演の内、一回目は「ヘン~なおじさん!」みたいな風貌でかなりおチャラけて。また2回目はヘアメイクさんがダンディに仕上げてくれたのでカッコよく演じてみました。ちょっとジョニデみたいでしょ?いかが~?

掛川出身のオペラ歌手・榛葉昌寛さんプロデュースで、イタリア最高峰の「ロッシーニ歌劇場管弦楽団」の演奏にのせて選りすぐりのオペラ歌手の皆さんが素晴らしい歌声を披露しました。才能あふれる方々との共演!!カーテンコールで盛大な拍手をもらった時には、この場にいられる幸せに思わずグッときました。・・・楽屋にお花も頂きました。ありがとうございます!
また、他の日もコンサートやリサイタルの司会があり、オペラ尽くしの充実した5日間を過ごせました。やりきった!(^^;)
過去に「椿姫」や「ラ・ボエーム」のオペラでも、パリの高級娼婦や老婆に扮して進行をしています。こちらもなかなかですよ!
http://makino.eshizuoka.jp/e833868.html
http://makino.eshizuoka.jp/e979380.html
2016年09月06日
今年の夏も充実していました!!
今年の夏も夏祭りや花火大会など、いろいろな現場で本当に楽しくお仕事させて頂きました。炎天下でのイベントなどでは、あまりの暑さに途中クラクラしてきて(@_@)、あわてて冷たいものを飲んだり・・・(^^;)それでもなんとか無事に務めることができました!
また新潟からの講演のオファーを頂き嬉しかったです!波のように並べられた名物の「へぎそば」!のど越しツルン。県外の講演も数多く担当させて頂いています!
そして・・・私がキャンペーン大使を務める「遠州 夢咲牛」の牛ちゃんたちの様子を見に行ってきました。かわいい子牛が生まれていたり、暑いのでミストを上から吹きかけたり。その時に牛のニオイ消しのためにある液体を混ぜているので、牛舎がバニラみたいなニオイがするんです!牛には害はありませんよ。いろいろと工夫しながら牛を大事に育てている杉浦浩務さん。杉浦さんと牛ちゃんたちに感謝しながら夢咲牛のハヤシライスを頂きました。御前崎「風のマルシェ」で食べられます。お肉がやわらかくて美味しいですよ~。
愛くるしい表情でしょ?モォ~かわいい!
また新潟からの講演のオファーを頂き嬉しかったです!波のように並べられた名物の「へぎそば」!のど越しツルン。県外の講演も数多く担当させて頂いています!

