日の出前の銀杏並木:人混み回避で美を愛でる


 

 

神宮外苑の銀杏並木。

365日にわたり美しい場所でローカルの憩いの道だが、黄葉の季節はたくさんの見物客が押し寄せるので憩いはサスペンドとなる。陽光に照らされて金色に輝く銀杏の葉はほんとうに美しいし、さらに散る銀杏の葉が黄色い絨毯となるのも人気。

 

しかし、わたしは人混みが何より苦手。写真撮影に人が写らない方が良いということ以前に、周囲にたくさんの人で混雑した場所というのは平常心が保てなくなりそう。

 

そこで、早朝、日の出前の時間が狙い目。

 

夜明け前の神宮外苑銀杏並木だ。

ライトアップされているので暗い時間帯でも銀杏はみえる。

誰も歩いている人はいなく、車も遠くに一台のみ。

なんという静寂だろう。銀杏並木の美を100%愛でることができた。

 

毎日の早朝散歩の途中でここに立ち寄れるのは、地元に住むメリットの一つ。

 


 

Health Data: (12/05/24)

  • Fitness: 7,530 steps, 4.0 km, 7 floors, Pushups 15, Crunch 0、Plank 60 sec.、Squat 15、Dumbbells Curl 50, French Press 0、Upright row 26
  • Body: Weight 44.4 kg, Body Fat 19.1 %、BMI 17.90
  • Vitals 117/76/73
  • Body Temperature 36.0℃