住吉大社初詣
2010年 01月 04日
明けて今日は、早や四日、今日から仕事始めの方も多いことでしょう。
皆様は正月の三日間如何お過ごしでしたでしょうか?
私は二日に家族そろって氏神様に初詣、昨日三日は家内と住吉大社にお参りしてきた以外は、家で喰っちゃTV、喰っちゃTVで過ぎてしまいました。
まあ、例年似たようなもので氏神様以外の初詣をどこにするかが違うくらいなものです。
大晦日は冷たい風が吹き荒れてとても寒かったですが、正月の三日間はお天気もまずまずで寒さも少し和らいで良いお正月でした。
今年初のアップは昨日住吉大社にお参りした際にG10で撮ったスナップです。
家内が同行したので、単独でのように自由気ままに撮影することも出来ず、あまり良いスナップは撮れませんでしたがとりあえず今年初撮りの写真ということでご覧いただきます。
今年はできるだけ記念写真、記録写真からの脱却を目指したはずなんですが、初っ端から記録写真になってしまいました。
でも初詣の写真にアートを求めるのも無理なんだし「まっ、いいか」(笑)
それにコンデジだし・・・
今年も相変わらず他人に厳しく自分には甘いluckyです(爆)
2回に分けてアップさせていただきます。
1
さすが住吉さん(地元では「すみよしさん」または「すみよっさん」と呼ばれています)、三日目でも人が多かったです(午前11時ごろです)
2
住吉大社の象徴とも言える反り橋(太鼓橋と呼ばれています)
3
太鼓橋を渡って社殿へ向かいます。
正月の間は一方通行になっています。
4
規模はこちらの方が遥かに小さいですが、昔渡ったことがある岩国の錦帯橋を思い出します。
5
太鼓橋の上から社殿方向を臨む。
立ち止まることが出来ないので歩きながらの撮影です。
6
元旦はこの門をくぐるのも人が多くて大変だったでしょうね。
7
第一本宮です。
賽銭箱に近づくのが大変でした。
8
皆さん、一生懸命何をお願いされてるのでしょうね。
9
第一本宮の巨大な賽銭箱
不況のせいかお札が少なかったような・・・
バブルのころは万札がワンサカ入ってたんでしょうね(笑)
10
住吉大社は第一本宮から第四本宮まで社殿があります。
さすが、大阪の神社ですね。
だって第一本宮だけで賽銭済ませるわけにはいかないもん(笑)
写真は右が第一本宮、左奥が第二本宮です。
11
境内には本宮だけではなく末社も多く祭られていますが、ここもその一つ。
写真のお嬢さん、神頼みしなくても降るほど縁談がきそうなかわいいお嬢さんでした。
12
やっぱり、お正月は着物がいいですねぇ。
三日目ということもあるんでしょうが、着物姿の女性はあまり見かけませんでした。
13
こんな立派な神矢、買って帰っても飾るとこないなぁ(笑)
14
おぅ、ここにも和服の女性が(笑)
15
若いカップルもたくさんお参りに来ており微笑ましかったです。
去年まではうらやましかったのにぃ~(笑)
私、もしかして解脱した?(爆)
16
神社では絵馬を見るのが楽しみの一つです。
実にいろんな願い事が書かれていますから・・・
でも、今年はあまり変わった願い事は見つからなかったですね。
去年もここへ来ましたが、この不況の中「仕事が早く辞めれますように」という絵馬はインパクトありましたね。
皆様は正月の三日間如何お過ごしでしたでしょうか?
私は二日に家族そろって氏神様に初詣、昨日三日は家内と住吉大社にお参りしてきた以外は、家で喰っちゃTV、喰っちゃTVで過ぎてしまいました。
まあ、例年似たようなもので氏神様以外の初詣をどこにするかが違うくらいなものです。
大晦日は冷たい風が吹き荒れてとても寒かったですが、正月の三日間はお天気もまずまずで寒さも少し和らいで良いお正月でした。
今年初のアップは昨日住吉大社にお参りした際にG10で撮ったスナップです。
家内が同行したので、単独でのように自由気ままに撮影することも出来ず、あまり良いスナップは撮れませんでしたがとりあえず今年初撮りの写真ということでご覧いただきます。
今年はできるだけ記念写真、記録写真からの脱却を目指したはずなんですが、初っ端から記録写真になってしまいました。
でも初詣の写真にアートを求めるのも無理なんだし「まっ、いいか」(笑)
それにコンデジだし・・・
今年も相変わらず他人に厳しく自分には甘いluckyです(爆)
2回に分けてアップさせていただきます。
1
さすが住吉さん(地元では「すみよしさん」または「すみよっさん」と呼ばれています)、三日目でも人が多かったです(午前11時ごろです)
2
住吉大社の象徴とも言える反り橋(太鼓橋と呼ばれています)
3
太鼓橋を渡って社殿へ向かいます。
正月の間は一方通行になっています。
4
規模はこちらの方が遥かに小さいですが、昔渡ったことがある岩国の錦帯橋を思い出します。
5
太鼓橋の上から社殿方向を臨む。
立ち止まることが出来ないので歩きながらの撮影です。
6
元旦はこの門をくぐるのも人が多くて大変だったでしょうね。
7
第一本宮です。
賽銭箱に近づくのが大変でした。
8
皆さん、一生懸命何をお願いされてるのでしょうね。
9
第一本宮の巨大な賽銭箱
不況のせいかお札が少なかったような・・・
バブルのころは万札がワンサカ入ってたんでしょうね(笑)
10
住吉大社は第一本宮から第四本宮まで社殿があります。
さすが、大阪の神社ですね。
だって第一本宮だけで賽銭済ませるわけにはいかないもん(笑)
写真は右が第一本宮、左奥が第二本宮です。
11
境内には本宮だけではなく末社も多く祭られていますが、ここもその一つ。
写真のお嬢さん、神頼みしなくても降るほど縁談がきそうなかわいいお嬢さんでした。
12
やっぱり、お正月は着物がいいですねぇ。
三日目ということもあるんでしょうが、着物姿の女性はあまり見かけませんでした。
13
こんな立派な神矢、買って帰っても飾るとこないなぁ(笑)
14
おぅ、ここにも和服の女性が(笑)
15
若いカップルもたくさんお参りに来ており微笑ましかったです。
去年まではうらやましかったのにぃ~(笑)
私、もしかして解脱した?(爆)
16
神社では絵馬を見るのが楽しみの一つです。
実にいろんな願い事が書かれていますから・・・
でも、今年はあまり変わった願い事は見つからなかったですね。
去年もここへ来ましたが、この不況の中「仕事が早く辞めれますように」という絵馬はインパクトありましたね。
by lucky562
| 2010-01-04 20:28
| スナップ