2019.04.30
平成最終日~令和前日~
今日は、平成最終日。
雰囲気としては大晦日だね
中身は全然違うけど…(#^.^#)
(意味もあるし…)
世間の皆より、静かな我が家だと思う。
テレビの騒ぎは、冷めた目で見ているしw
何が普通か、何が正しいか分からないが。
こういう時って、世間やテレビを見習い…。
大騒ぎして令和を迎え、祝った方が良いの?
とはいえ…。
元号が変わる瞬間に立ちあえるのは嬉しい!
改元って滅多に無いものねぇ。
昭和生まれだから
平成と令和、二回も立ちあえたよ(^^♪
でも三回目は…考えたくないな
それから、平成の思い出。
日本の出来事は
テレビやネットを見れば良いからね。
自分の個人的なコト。
三十一年間。
結構、色々変化した。
人生の境い目?切れ目?変わり目?
かなり、自分も周囲も変わって行った。
思い返すと沢山のコトがあり…。
けど、古いことは忘れてしまったので…。
一番印象深いコト。
仕事と趣味…だったかな
「令和は生きてて幸せだった!」
という時代にしたい!!
雰囲気としては大晦日だね

中身は全然違うけど…(#^.^#)
(意味もあるし…)
世間の皆より、静かな我が家だと思う。
テレビの騒ぎは、冷めた目で見ているしw
何が普通か、何が正しいか分からないが。
こういう時って、世間やテレビを見習い…。
大騒ぎして令和を迎え、祝った方が良いの?
とはいえ…。
元号が変わる瞬間に立ちあえるのは嬉しい!
改元って滅多に無いものねぇ。
昭和生まれだから
平成と令和、二回も立ちあえたよ(^^♪
でも三回目は…考えたくないな

それから、平成の思い出。
日本の出来事は
テレビやネットを見れば良いからね。
自分の個人的なコト。
三十一年間。
結構、色々変化した。
人生の境い目?切れ目?変わり目?
かなり、自分も周囲も変わって行った。
思い返すと沢山のコトがあり…。
けど、古いことは忘れてしまったので…。
一番印象深いコト。
仕事と趣味…だったかな

「令和は生きてて幸せだった!」
という時代にしたい!!