先週の3月3日から開講しているコースでは、全ての動画に和訳つきで授業を受ける事が出来ます。
https://www.coursera.org/course/ml
このコースは名前からすると難しいと思われがちですが、実はかなり入門者向けのコースです。
行列の掛け算やベクトルの足し算の補講もあるくらい。
私がこのコースを和訳の対象に選んだのも、日本人の多くのプログラマが受ける事が出来る、入門的なコースだと思ったからです。
Courseraとは何か知らない人がまず受けてみるのにも、とてもオススメのコースで、現代のプログラマなら全員が受けても良いコースと思っています。
コース自体の詳細は以下のスレに譲ります。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12706/1446370244/-100
ここで皆様に二つ、お願いです。
一つはこのコースに日本語字幕がついている事を、なるべく多くの人に周知してもらいたいと思います。
二つ目は、誤訳を見つけたら報告して欲しいのです。
和訳は揃っている事に意味がある、と思った為、見直しや推敲等はあまりせずに、最速で行う事を重視しました。それでも私の丸一年ほどが潰れてしまいましたが(^^;
そういう訳で、単純な誤記などがかなり多いと思います。
コースの内容は熟知しているつもりなので誤訳は少ないと思いますが、一部動画を見ずに訳している都合で、単純に板書のノーテーションとあっていない場合などもあると思います。
そこでこれからコースを受ける方は、出来たら日本語の字幕をonにして見て、誤記などを報告して欲しいと思います。
報告方法1: 掲示板に投稿(詳細は以下)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12706/1446370244/-100
報告方法2: twitter
私にハッシュタグをつけてメンションして、何週目か、動画のタイトル、何分目あたりか、誤り、正解例をtweetをして下さい。
例:
@karino2012 Week8,Choosing the Number of Principal Components (11 min), 8分20秒あたり, 誤「それをひrあくと」正「それを開くと」 #coursera #ml
報告方法3: FacebookのCoursera日本語コミュニティに以下を投稿
コース名: ml
Week: Week 8
動画タイトル: Choosing the Number of Principal Components (11 min)
時間: 8分20秒あたり
誤り: それをひrあくと
正解: それを開くと
以下余談です。
私が初めてこのコースを見た時に、先人が13動画ほど和訳してあったので、私は残りの
感覚的には2動画くらい友人に手伝ってもらっていますので、99動画くらいが私の実績
そういう訳で私がやったのは90%くらいです。
先人の方、及び協力してくれた友人達に感謝。
ありがとうございます!
英語の勉強と思って見てましたが、助かります!
Re: ありがとうございます!
良いコースだと思うので、最後まで頑張って下さい。
一旦作れば幾らでも使いまわせる、というのが字幕の良い所と思うので、一人でも多くの
英語という点ではProgramming Exerciseのpdf読むのも結構大変と思うので、これもなんとか出来たらいいん
しかと勉強させていただきます。
感謝です
Re: 感謝です
でも良いコースですよねぇ。自分もデータ分析の仕事とかするのですが、たまに見直したりする程良い内容です。
なお、PCAがちと物足りない人向けに、勝手に補講を作ったりもしていますので暇だったらどうぞ。(音声の品質が悪いですが…)
https://www.youtube.com/playlist?list=PL2VRYOCb_mqERdh6u_CpLEX0mVKdLfLYe
翻訳がズレてしまっているようです
翻訳があるおかげで、大変捗っております。本当にありがとうございます。
困ったことがございまして、Week2の後半あたりから、翻訳がズレてしまい、ビデオ
Week2は何とか、英語の字幕で乗り切りましたが、Week3の先頭のビデオでも同
まだまだ先は長いので、少し挫けそうな自分がおります...。
もし何か、直せる方法などありましたら、ご教授くださいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Re: 翻訳がズレてしまっているようです
それが面倒で後回しにしていた、という状態です。
英語版が治っているなら、もう日本語版の字幕だけで直せるはずです。
もし直していただけるならとてもありがたいです。
翻訳のシステムは継続的に改善されていて、現在がどういう仕組みかは正確には把握していませんが、
1. Global Translator Communityに参加する http://www.coursera.community/
2. その後Transifexにアカウントを作り和訳を治す
という手順になると思います。1で参加すれば現在の手順の説明があるはずなのでそれを見てみてください。
Re: 翻訳がズレてしまっているようです
もしよかったらずれている動画の一覧とかいただけますか?
とりあえず2, 3個だけでも構いません。動画のタイトルが欲しいです。
Re: 翻訳がズレてしまっているようです
翻訳のずれについて
しかし翻訳にずれがあり、使うことができない授業があります。
私は翻訳の修正を行うため、コミュニティに参加しましたが、どうやら一度翻訳されたも
(transifixからsmartlingに運用が移ったため)
このような状況から、新たにコミュニティに参加して即修正ということはできないと思わ
Re: 翻訳のずれについて
翻訳データ自体は手元にもあると思うので公開は出来ますが、自分の方でも少し現状を把
Re: 翻訳のずれについて
手元のどこかにもバックアップがある程度はあるはずですが、少し探すのに時間がかかり
もう少しお待ちを。
Re: 翻訳のずれについて
現在環境を変えているからかなのかサーバーはよく止まってますよね・・・
一応まだタイミングずれてないのもあるし、ずれているのも英語の字幕はしっかりしてい
手元のUSBハードディスクを見てみましたが、サブスクリプトのデータは見つかりませ んでした。
本家と話し合って解決していく方向でやってみます。
本当に素晴らしい仕事だと思います!
英語字幕でも理解できないことはないですが脳にかかる負荷がだいぶ違います笑
> Transifexにはもう翻訳データが無いんですね。
> 手元のUSBハードディスクを見てみましたが、サブスクリプトのデータは見つかりませ
karino2さんも現時点ではもはや誤字修正できない状況ということでしょうか…?
一応、動画を見ていて見つけた誤字はしたらばの方に上げていこうと思います。
Re: 本当に素晴らしい仕事だと思います!
ただ、最近和訳自体は出ているような気もするので、手作業で更新はできるかもしれませ
問い合わせたまま反応が無いので放置してましたが、そろそろやってみてもいいかもしれ
少し修正出来る状態に戻せるかやってみます。
直せるかはわかりませんが、とりあえず誤訳は上げておいてください。