秋味
おみやげ話の続きですけど、
うちのオフィスには、
ほぼ常にお客さんからいただいた
お菓子の箱が積んであって、
うちのスタッフはオフィスに来たついでに
2〜3個持っていきます。
こないだも、
窓ガラス越しに見ていると、
C助教が秘書と話してると思ったら、
帰り際に
萩の月を
2個持って帰りました。
で、
思うんですけど、
こういうお菓子業界って、
商標登録はあっても、
特許みたいなものがないので、
アイデアはパクリ放題です。
ですから、
各地によく似たお菓子が存在することになります。
で、
萩の月ですけど、
誰でも知ってる仙台の銘菓です。
Wikiによると、1日に10万個売れてるそうです。
スポンジに包まれたカスタードクリームで、
歯がなくても食べられる優しさで、
スポンジとクリームのバランスも良くて、
誰にも好まれる味です。
まあね、
カステラという日本人の好きなお菓子と、
シュークリームという、これまた誰もが大好きなお菓子を合体させてわけで、
その割合が絶妙な萩の月が売れ続け、定番のお土産になるのは理解できます。
で、
東京ばな奈。
いつの頃からか、
東京駅で見かけるようになり、
お土産でたまにいただくようになり、
今や年間売り上げは40億円とWikiにありました。
発想は単純だったと思います。
売れてる萩の月をバナナ味にして、
バナナの形にして、
東京ばな奈とネーミングして、
埼玉の会社がこれが東京のお土産です、
と東京駅で売り出したら、
予想以上にというか、
予想通りに売れた、
みたいな感じです。
本家の萩の月と食べ比べると、
個人的な感想ですけど、
本家の方がクリーム比が高くて好きです。
私が代表取締役を務めるベジアでは、
ジェラートやドライフルーツを扱ってますが、
私たちはパクリなどせず、
あくまでも本家、本物、地域志向、
を貫きたいと思っています。
ご支援よろしくお願いします。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
今日は朝から快晴、
しかも高原の気温は涼しいくらい。
そんな最高の環境の中での、
コロナ感染防止対策の一環としての、
体力増強免疫力アッププログラムのゴルフ。
まあ、
ライバルにも勝って、
気分良く帰路について、
ドライブ中に、
気がつきました。
飲み会でたびたび議論になる、
ナンバープレートの地名の部分。
山形の場合は、
こんな書体です。
そう、
形の右側のさんづくり。
横棒3本です。
けど、
正式には、
形
ですよね。
3本の棒が斜めになってます。
なぜだろう。
で、
たまたま目にした前方のBMWのナンバープレート、
杉並。
杉の字のさんづくりが、
正式なものです。
三ではありません。
で、
よく見ると、
微妙に書体も違いますね。
で、
今のところ、結論として、
山形でナンバープレートを最初にデザインした人が、
この書体を使用しただけ、と解釈しています。
ネットでは色々出てきますけど。
まあ、
たいしたことじゃありませんが、
漢字を習い始めた山形県の小学生が、
間違って形の字を覚えることにならないか、
ちょこっと心配してしまいます。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
仕事柄、
お客さんから、お菓子などのおみやげをいただくことがあります。
嬉しいのは、
美味しいもの、
食べたことないもの、
綺麗なもの、
でしょうか。
最近では、これです。
ニューヨークのお菓子屋さんの
東京支店。
私の住んでた35年前は、
単なる砂糖を固めた食べ物的なお菓子が多かったんですけど、
最近では味もセンスも世界最先端。
あったかいコーヒーにぴったりな、
なんとも、
嬉しいスイーツです。
で、
これも最近の例。
パッケージがいいです。
私の頭では思いつかないデザインなんです。
こういうの大好き。
中身は単なる揚げた野菜なんですけど。
で、
32年間の大学教員人生で、
もっとも忘れられないのが
これ。
クラブハリエのバームクーヘンまるまる1本。
度肝を抜かれるとはこのことでしょうか。
私の紫綬褒章受賞のお祝いに
わざわざ滋賀から持ってきていただきました。
8年前のことですけど、
忘れられませんね。
コロナのせいで、出張できない今日この頃、
お土産に癒されてる今日この頃です。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
山形大学のCOIプロジェクトでは、睡眠に関する研究を行ってきました。
先日も研究成果の一部を発表しましたが、
睡眠に関する研究開発を加速するためのプラットフォームとしてのコンソーシアムを立ち上げます。
その名も
Good Sleep コンソーシアム (略して、ぐっすりコンソ)
単独では時間がかかる研究開発も、コンソ形式で技術を持ち寄れば短期間で成果が得られますね。
世の中、睡眠に問題を抱える人が多いきょうこの頃ですが、ある意味、企業にとってはビジネスチャンスでもあります。
山形、仙台、大阪、福岡、東京で説明会を行いますので、
ぜひご来場ください。
詳しくは↓
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
一昨日のこと、スーパーヤマザワに行ったら
置いてあったフリーペーパー
gatta!
普段は、このような印刷物は手に取りませんが、
山形で羊を語る
に惹かれて、一部持ち帰りました。
まあ、
羊といえば北海道、
ジンギスカンといえば札幌です。
けど、
なかなかイケてるのが、
山形なんですよね。
で、
やっぱりありました。
なみかた本店。
今の若社長には、お目にかかったことありませんけど、
このお店は、
やばいです。
米沢人は
わざわざジンギスカン食べに
札幌に行く必要はないですからね。
けど、
社長にお願いしたいのは、
支店を出して、
並ばなくても、
入れるようにして欲しいということです。
そんなに人気の米沢人のソウルフード、
なみかた本店は、
ヒツジ好きには超おすすめですから。
市外から来られる人にも、
ぜひ、お試しいただきたいです。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
米沢興譲館高校のSSHでのプログラム、
イノベーター育成塾。
今日の塾長ゼミでのテーマが、
コロナ感染拡大収束方法。
高校生たちの3分プレゼンに塾長の私がなんやかんやとコメントしました。
全国的に広まった今となっては、
ロックダウンもできないし、
総理大臣や東京都知事の外出自粛のお願いも聞いてもらえないし、
一体どうしたらいいのという状況です。
まず、高校生としてできることは、
人を見たらコロナと思え
と教えました。
自分が感染しないようにすること、
これが家族や友人など大切な人たちに感染させない最大限のできることです。
それから、
国としてやるべきことは、
ワクチン接種率を上げること、
しかも、
エッセンシャルワーカーを中心に接種を進める。
凝り固まったアンチワクチン派は、もはや説得不可能ですけど、
迷ってる人たち向けには、
YouTubeやインスタグラムのインフルエンサーに協力してもらい、
特に若い人たち向けの動画を配信してもらうこと、
などなど、
できることはたくさんあるのに、
まったくできてない、
これが感染拡大が続く原因です。
しかしまあ、
改めて思いますけど、
今時の政治家の皆さんは、
なんて知恵と行動力がないんでしょうね、
がっかりする今日この頃です。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
昨日、
今日と、
久しぶりの2日連続ゴルフ。
コロナ対策には、
ワクチン接種して、
よく食べて、
よく寝て、
よく運動する。
これが常識です。
まあ、
日頃、
必要以上に食べて、
ぐっすり寝ているので、
足りてなかったのは運動ですね。
で、
ゴルフといえば、
今日はシニアプロの大会、ファンケルクラシックで、
田村尚之プロが優勝されました。
彼はもともとサラリーマンゴルファーで、
全日本アマを制したり、
トップアマチュアだったんです。
それで、
49歳でプロになって、
これで二勝目です。
だから、
子供の頃からゴルフしかしてなかったプロゴルファーとは違い、
仕事も趣味もできる
二刀流ということです。
だから、
こういう人が勝つと、
なんだか嬉しいです。
何を隠そう、
田村プロとはラウンド、というか、
プレイしたことがあって、
せめて1ホールでも勝てるかと思いましたけど、
お話にならなかったです。
というか、
現役プロの凄さを、
感動を持って知らしめてくれました。
そんな田村プロをお手本に、目標にして、
私も大学教授でクラブチャンピオンという
二刀流を実現したいと思います。
いやあ、
ゴルフっていいですね。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
実は戸沢村。
約8年前から気になる存在だったんです。
娘が中学生の時に出場した酒田市での英語弁論大会。
その高校生の部で素晴らしいスピーチをした女子高生が、
戸沢村の出身で、
山形市の高校に通い、
そんな田舎に住んでいても世界のことを考えてるんだ、的な内容だったと思います。
その時のバカブログはこれです→2013.10.4
あまりにもインパクトのあるスピーチだったので、
戸沢村のこと、
脳みそのシワに刻み込まれました。
しかし、
いいとことですねえ。
自然に囲まれ、
特に、
この野球場が、Field of Deams
みたいで、
こんなとこで、野球できればどれだけ楽しいかと思いました。
今度は最上川下りでもしたいところです。
皆さんもぜひ。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
3日前のdeepな山形への旅。
最終目的地は戸沢村です。
ここは最上川下りがあり、
観光で有名なんですが、
実は韓国の食べ物でも知られてます。
ということで、
お昼は骨つきカルビ定食。
甘辛くて、ご飯がいくらでも食べられそうで、
お腹がいっぱいになって、
1000円。
安いんだなあ、これが。
で、
目的はカルビじゃなくって、
エゴマ。
韓国ではポピュラーな葉物野菜です。
で、
戸沢村はエゴマの栽培が盛んです。
そして6次産業化として、
エゴマを使用したドレッシングなどを商品化して、
販売もされてます。
健康にいいんですよ、エゴマって。
ということで、
尾花沢から、金山町、戸沢村と、
農家さんを訪問して、
現状と将来性についてお伺いし、
山形大学として、
どうお手伝いできるのか、
どうお手伝いできてるのか、
色々と確認してきました。
個人的に思うんですけど、
これから農業って、
必ずもっと注目されて、
革新的な技術が導入されて、
ニュービジネスモデルが構築され、
儲かるようにもなるので、
もっともっと若い人たちには、
この分野に参入して欲しいと改めて思いました。
結論、
やっぱ、
現場に出向いてそこの空気を吸うというのは、
いいですね。
オフィスにいて、ネットで調べてもわからないことが、
たくさんたくさんあるんですよ。
また、
お伺いします、
deepな山形。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
昨日のdeepな山形への旅ですが、
目的地の一つが、
金山町。
米沢から車で高速を使っても1時間半以上かかりました。
で、
落花生畑。
落花生といえば、
千葉、
ですが、
何を隠そう、
山形県の金山町が、
すごいんです。
山形大学が全面的に協力して栽培に成功し、
作付け面積を拡大し続け、
しかも、
そのクオリティがやばいんです。
昨日も、
落花生の生育状況を確認し、
現地でちょこっと生で味見をしたり。
ローストしたものも、
いたただきました。
金山町では
美のビをとって
ビーナッツと名付けて販売されてるんですけど、
それがね、
うまいんですよ。
比べてみてください、
この写真の右側が毎朝食べてる千葉産のピーナッツ。
左側が金山のビーナッツ。
大きさが一回り、二回り大きくて、
食感が全然違います。
落花生食べてる感が半端ないですね。
日本一おいしい落花生です。
実は、
こんな高品質の落花生を使ったこだわりのジェラートが、
ベジアの神室落花生のジェラートです。
以前、マスコミでも取り上げていただきました。
もちろん、
道の駅米沢でもお試しいただけますし、
ネット販売も行なっております。
世の中、
ジェラートは山ほどありますけど、
ここまで素材や製造方法にこだわったジェラートはないでしょう。
ご注文は今すぐ!
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
今日はディープな山形に出張して、
夕食を待ちながらテレビを観ていると、
出ました。
YTSテレビの夕方のニュースで、
山形大学工学部のフードロスに対する我々の取り組みが紹介されたんです。
まずは、
道の駅米沢から。
鷹山秘伝豆のジェラートの試食場面。
今や、道の駅米沢といえば、
山大ジェラート。
レポーターの短大性の女子。
まずは一口。
味は、
この笑顔が物語ってますね。
で、
山形大学工学部キャンパス。
城戸淳二研究室へ。
オフィスの前には、
有機EL照明が設置され、
在室の時にはピカピカ光ってます。
何を隠そう、
大学発ベンチャー、ベジアの代表取締役でもあります。
これは常温除湿乾燥機。
機械工学科の鹿野一郎先生の発明です。
簡単に言えば、
流体力学を駆使した最先端の乾燥機でしょうか。
乾燥といえば、
一般的には温風を当てて、一気に乾かす方法ですが、
それでは、栄養価が損なわれます。
ビタミンCは分解し、
酵素は失活し、
香りは飛び、
味もナマとは別物。
けど、
違うんですよ。
ナチュラルドライヤーは。
ヨーグルトを乾燥したことがありますが、
乾燥後も乳酸菌が生きてるくらいですからね。
実は、
常温乾燥は乾燥ムラが出やすく、
大型化が難しかったんですけど、
すごいですねえ、流体力学。
風を自由自在にコントロールして可能にしました。
乾燥して、粉にもできます。
綺麗な野菜や果物の粉です。
ですから、応用範囲も広いです。
で、
場面は、
米沢市内のブドウ農家。
キョースケさん、登場。
昔からの知り合いです。
農家の高齢化が進む中、
この若者は農業に対して前向きで、
やる気がありますね。
マスクで見えませんが、
なかなかのイケメンでもあります。
ただ、
一生懸命育てても、
中には規格外品が出てしまいます。
っていうか、
結構でます。
そこで、
いち早く、常温除湿乾燥機を取り入れて、
ブドウの乾燥をはじめました。
今のナチュラルドライヤーの先代ですね。
現在では、さらに高性能化して低価格化を実現しています。
で、
こんな感じのでっかい干しブドウになります。
スーパーで売ってるカリフォルニアレーズンとは、
ものが違います。
うずらの卵と、
烏骨鶏の卵くらいの価値の違いはありますね。
で、
モグモグタイムです。
あま〜〜〜い!
農家さんでは、
果物の規格外品は、
捨てられるか、
自分で食べるか、
ジュース屋に安く引き取られる運命ですが、
乾燥すれば規格品と同等の品質の干しブドウになります。
なので、
規格品と同じ値段で売れます。
ということで、
収入アップ。
ということで、
ナチュラルドライヤーで、
農家さんもガッチリ、
ですね。
で、
再び場面は、オフィス。
ジェラートの新作のようです。
恒例のモグモグタイム。
おいしいですう、、
なめらかですう、、
何を隠そう、
里芋と紅花のジェラート。
昨年のこと、
コロナ禍で芋煮会が激減し、
材料の里芋が大量に余りました。
そこで、
里芋を乾燥して、
粉にしてジェラートにしてはどうかと思いつき、
試作したら、
これがおいち〜の。
トルコアイスみたいにねっとり、
滑らか、
そこに米沢市の中川市長のご要望で紅花を散らして、
完成させました。
The Yamagata的なジェラートです。
道の駅米沢においていただく予定ですので、
道の駅に行かれた際には、
テレビで観たあの紅花さといもジェラートはないのか、
ご確認ください。
で、
単独インタビュー。
ベジアのミッションはこの技術を日本国中に普及させて、
食材のロスをなくすことです。
そして農家さんに儲けていただいて、
若い人たちに農業に参入してもらい、
活性化してもらうことです。
で、
さらにこの技術を、
世界中に普及させて、
乾燥食材を世界中で流通させて、
もちろん、
備蓄しておけば、
災害時の非常食にもなるし、
そして、
飢餓に苦しむ地域に
届けることで、
世界から飢餓で亡くなる子供たちがいなくなると信じています。
有機ELで世界を照らすのが人生の目標ですが、
ナチュラルドライヤーで世界から飢餓を無くすのも私の目標です。
有難いことに、
これまで研究開発は、
文部科学省、JSTのセンターオブイノベーション(COI)プロジェクトで進めてきました。
目標を達成するためには、
これからも文部科学省の継続的な支援をお願いしたいところです。
もし、関係者の方、
このブログをお読みでしたら、
文部科学大臣や事務次官にお伝えください。
それと、
ベジアはベンチャー企業です。
資金調達の真最中ですので、
我々と世界から飢餓を無くしたいとお考えの
ベンチャーキャピタルのマネージャーさん達、
エンジェル投資家の皆さん、
企業、個人、
出資をご検討いただければ有難いです。
で、
今回は山形ローカルの番組なんですけど、
そろそろ全国区の情熱大陸に出たいと思ってます。
もし、関係者の方、
このブログをお読みでしたら、
番組プロデューサーやディレクターにお伝えください。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
米沢市の広報誌が届いてたので、
ちょっと目を通すと、
ワクチン接種の情報。
っていうか、
山形県て確か、接種が最も進んでる県だったはずですけど、
個別摂取の基礎疾患ない人が、受付一時停止って、
まじですか。
今や全国的に感染爆発してて、
特に東京などの都市部では、
人を見ればウイルスと思え的にそこら中に感染者が
いるというのに、
そんなところにワクチン接種なしで行くのは、
すっ裸で銀座を歩くようなもんだと思うんですけど、
とにかくやばいですよねえ。
想像ですけど、
東京の陽性率なんて24%ですから、
きっとPCR検査数をこれ以上増やすことができなくて、
陽性者数が頭うちになってますね。
検査数を増やせばそれに比例して、
陽性者数が増えると思われるので、
実際には東京だけで陽性者数は軽く1万人を超えてるでしょう。
ワクチン打ってれば、感染したとしても少なくとも重症化はしないので、
接種する機会に恵まれた人は、
迷わずに接種しましょう。
なんてことを言っても、
アンチワクチン派の人たちは接種しないんでしょうね。
感染して血中酸素濃度が下がって死にかけてから後悔しても遅いですから。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
お盆休みということで、
パーっといきたいところですが、
コロナあり、
大雨ありで、
なんだかパッとしない夏休みです。
で、
今日は2ヶ月前から予約していたゴルフだったんですけど、
日曜日だというのに、
駐車場に着くと、初めて見るくらいに駐車場がガラガラでした。
きっと、
大雨が降りそうだということで、
前日にキャンセルした人が多かったんでしょうね。
けど、
雨は降らず。
しかも、
8月だというのに、
涼しい。
いやあ、
天気は最高でした。
スコアは最低でしたけど。
で、
なんで、
大雨が予想されてたのに、
わざわざ車で1時間かけてゴルフ場まで
行ったのかというと、
前日の夜の時点で、
自分天気予報では曇りだったからです。
参考まで、これは明日の予報ですけど。
実は、
ゴル天というサイトがあって、
全国のゴルフ場の天気がピンポイントでわかります。
雨量だけじゃなく、
風速まで。
そのゴル天で、
2日前では午前中は大雨で、
午後も雨。
ということで、
多くの人がキャンセルしたんでしょうね。
けど、
天気予報はゴル天だけじゃなく、
Yahooの天気予報の雨雲レーダーを参考に、
特に前日の段階で、
ひょっとしたら、これは午前中降っても大したことないし、
午後は曇りかもね、
と結論づけたわけです。
まあ、
朝ドラで天気予報士の話をやってますけど、
あんな感じです。
ということで、
毎週毎週、雨雲レーダー見てるとそれなりに天気を予想することできますね。
ただし、
前日にならないと当たる確率は低いですけど、、、
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
以前、
某有名デザイナーさんとゴルフに行った時のこと、
車で来られてたんですけど、
帰り際にその車を見て、
ちょっと感動。
まあね、
お金持ちだし、
ベンツとか、
ポルシェとか、
ロールスロイスでゴルフ場に来てる人は見ますけど、
初めてでした、
アストンマーチン。
で、
思うんです。
結構、
持ち物に人柄とか、
性格とか、
現れますよね。
芸術家、
デザイナー、
ミュージシャンなど、
個性が重要な職業の
芸術系の人たちは、
服装からして、
個性的ですもんね。
というか、
人と違うことを良しとします。
まあ、
私も科学者の端くれなんで、
個性とか、独創性を再重要視するもんですから、
人と同じ研究はしたくないし、
人と同じものは持ちたくないし、
人と同じことはしたくないし、
できれば人と同じ服も着たくありません。
まあね、
経済的に自由度が低いもんで、
そこまで個性は発揮できませんけど。
で、
最近、私の友人がゴルフウェアのブランドを立ち上げました。
ポロシャツやベルトをいただいたんですけど。
嬉しいんです。
もちろん、
デザイン的に好みと言うこともありますけど、
他に来てる人がいないからです。
っていうか、
新しいブランドなんで、まだ来てる人が極めて少ないというか。
実は、
キャディーバッグもあったりして、
これはすでに使い始めて、数ヶ月。
なんだかキャディバッグはシングルさんみたいです。
今はポロシャツ、ベルト、帽子、キャディバッグだけですけど、
ボストンバッグやら、
他のゴルフグッズもラインナップに加わります。
人と違うセンスのいいものを身につけたい人は是非。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
今日は野暮用で市役所に行きました。
新築して、これで3回目でしょうか。
まあ、
小綺麗になったのはいいのですが、
なんというか、
米沢らしさが感じられません。
前の市役所には有機ELパネルを使った記帳台とか、
有機EL照明パネルの展示とか、
The Yonezawa的だったんですけど、
今の市役所では、どこの市の市役所なのか、
わかりませんね。
私が米沢に来た32年前は人口も10万人近くあったんですけど、
今や7万8千人。
最近では、毎年700人ほど、人口が減り続けてます。
少子化による自然減もありますけど、
流出も無視できないです。
これは、
魅力的な仕事がないことが原因です。
それを防ぐには、
米沢に新しい産業を生み出したり、
今ある企業を活性化したり、
できることはいろいろあります。
そんなことで、
米沢市でも挑戦と創造を掲げて、
米沢品質アワードを一昨年からスタートし、
数件の受賞を生み出しましたけど、
その受賞者のポスター展示や
受賞商品の展示など、
市役所にはまったくありません。
市民としたら、
米沢品質アワードって聞いたことあるけど、
なにそれ状態でしょうね。
これでは、せっかくの新しい試みも、
結局はやってないのと一緒なんです。
もう少し、
米沢市長や職員の方々には考えてほしいと思います。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
昨夜の報道ステーション。
フードロスに対して取り組まれてる個人が紹介されてました。
規格外品の野菜や果物を企画品の値段で食品加工会社や飲食店に紹介して、
販売の手伝いをする取り組みです。
規格外品でも、その品質は規格品と同等ならば、
高級食品に生まれ変わるわけですから、
食材の値段も問題にはなりません。
そんな事業って、
どうやって利益を得るのかと思っていたら、
お金持ちのセレブでした。
映画プロデューサーが、
知り合いのセレブに紹介して、
農家の手助けをするという内容でした。
まあね、
小泉進次郎議員も絶賛されてますけど、
お金持ちでセレブの知り合いがいないとできない取り組みなんで、
一般ピープルにはあんまり参考にはなりません。
まあ、
テレビ番組的には絵になるかもしれませんね。
で、
今日、届いた郵便物の中に、
こんな冊子が。
山形県農村計画課が発行している農業関係のフリーペーパーです。
中を見ると、
なんとベジアの紹介記事が。
鷹山秘伝豆のジェラートがが紹介されていて、
秘伝豆農家の手塚さんまで、写真入りで登場されてます。
何を隠そう、
鶴岡のだだちゃ豆より美味しい秘伝豆も、
規格外品がたくさん生じます。
そんな規格外品もまとめて購入させていただき、
ジェラートに加工して販売してるのが、
ベジアです。
こういう規格外品の野菜や果物を農家さんから購入して、
山形大工学部の技術で加工して販売する。
これを日本国中、
そして世界中び広めようとする子の取り組みこそ、
報道ステーションで取り上げてほしいと思います。
小泉進次郎議員の奥さまの滝川クリステルさんのお母様とは電話でお話しさせていただいたことがありますが、
どなたか進次郎議員にベジアのこと、
紹介いただけるとありがたいです。
Think globally,
Eat locally.
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
次回のオリンピックはフランスのパリということで、
閉会式でも予告編みたいなビデオが流れましたけど、
かっこよかったですね。
おしゃれでした。
で、
その中で、大勢の人たちが集まってる映像がありましたけど、
フランスでは感染はまだ収まってないものの、
衛生パスなるものを提示すれば、大勢集まることは許されるとのことです。
ワクチン2回接種の証明ですね。
これによって、
人流を促して、
経済を活性化させ、
かつワクチン接種を広めようとする
フランス政府の方針です。
一方、
我が国。
ワクチン接種が進んでいるものの、
ワクチンパスポートの国内での利用は、
マスコミでもSNSでも、
そんな論調はありませんね。
ですから、
以前のこのバカブログでも提案してますけど、
民間で自主的に始めるしかありません。
差別がダメというなら、
飲食店でワクチンパスポート提示でドリンク一杯無料とか、
温泉旅館でも、お土産を進呈するとか、
政府のことを非難する前に、
自分自身、何ができるかを真剣に考えてほしいと思いますね。
おひざ元の米沢市で、まず始めて欲しいんですけど、
まったくそんな動きがないのが、
寂しいなあ、と思う今日この頃です。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
地域によっては医療体制が危機的状況ですね。
けど、
夏休みで、人出は増える一方です。
最近も、
同年代の友人と食事をした時のこと、
理系なんです。
しかも、彼は喫煙者です。
でも、言いました。
コロナって、
インフルエンザみたいなもんなんですよね。
今は薬もいいいのがあるんですよね。
典型的な
コロナは風邪派です。
すなわち、
自分の聞きたい情報だけを信じる人たちです。
バイアスのかかった状態で情報を収集しても、
自分にとって都合のいい情報だけを信じるんですね。
特に、職業的には、
飲食関係、旅館業関係の人たちにはその傾向は強いです。
いつの日にか、
自分自身、身内、大切な人がコロナで大変な目に遭うまでは、
態度を変えることはないでしょう。
感染が大爆発している現在、
もっと冷静に判断して行動しましょうね。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
たぶん、
開会式から、閉会式まで
きちんと見たオリンピックは初めてです。
最後かもしれません。
マラソンの表彰式が閉会式で行われるのも知りませんでした。
思うんですけど、
金メダルも、その重みって競技によって違うような気がします。
競技の人口や歴史、
そんなことを考えながら見た閉会式でした。
で、
ただ一つ残念なことがあります。
それは、今回はコロナということで、
メダリストたちが、
自分でメダルと手に取り首にかけたんですけど、
その時に、銅メダリストや銀メダリストが
間違えたふりをして、
金メダルを手にしなかったことですね。
そんなボケをかましてくれるアスリートが1人もいなかったことが、
ほんの少しですけど残念です。
でもまあ、
無事終わって良かったですね。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
いやあ、
おもしろいですね、
東京オリンピック。
こtれを観ないなんて、
まるで目の前に出された絶品の鰻重を食べないようなもんです。
で、
先ほど終わった野球。
日本が悲願の金メダルです。
まあ、
アメリカが二軍選手の寄せ集め、
というか、マイナーリーグ選手ばかりなので、
最初から日本は金メダルしかないと思ってました。
その筋書きをきちんと実現してくれた野球チーム、
よくやったと思います。
で、
それに先駆けて、
午前中の女子ゴルフ。
いやあ、
稲見選手が銀メダルですよ。
まあね、
今の女子ゴルフで、
誰を日本代表にするかと言えば、
稲見選手なんですよ、
それでその期待にきちんと応える稲見選手の実力は、
世界に通用することを示したと思います。
笹生選手、畑岡選手、
もちろん金メダル期待でした。
悪くてもトップ10ということで、
2人とも9位タイ。
3選手ともある意味筋書き通りの
活躍をされたと思います。
こういう結果だからという訳ではありませんけど、
多くの人たちは、渋野選手の出場を期待されたと思うんですけど
出場されたとしても、40〜50位だったでしょうね。
こういう筋書き通りの結果というのは、
水戸黄門を見るようで、
とてもスッキリしますね。
ということで、
明日で終わりの東京オリンピック、
結果論ですけど、
無観客で開催して良かったと思います。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
いやあ、
オリンピックはおもしろいですね。
オリンピックに反対で、
テレビ放送を見てない人もいるかとは思いますけど、
こんな筋書きのないドラマだらけの
スポーツの祭典、
見ないと損です。
今夜は、
空手の型で沖縄の喜友名選手、
予想通りの金で良かったです。
沖縄発祥の空手は、
今回の東京オリンピックだけの競技になってしまいますけど、
世界中で日本の空手が普及していること、
よくわかりました。
きっと、
そういう外国の選手にとっては、
日本の武道館で戦えること、
とても楽しみにしていたことでしょうし、
そういう選手たちを見るととても嬉しく思います。
中でも、
韓国の選手が確か準決勝に出場されましたが、
テコンドーの国で、
日本の空手を学び、追求することには、
向かい風も強いと予想されますが、
それにもめげずに、世界のトップレベルにまで登られたこと、
すばらしいと思いました。
一方、
100mx4のリレーは残念でした。
こういう結果は、まさしく筋書きにないドラマで、
本人たちの落胆を考えると、
これまでよく頑張ったね、
と労ってあげたいです。
コロナ禍のいま、
自宅のテレビの前で
みんなでオリンピックを楽しめば、
人流も抑えられるというものです。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
毎日、記録更新です。
ヘタしたら、あと1ヶ月は続くでしょう。
東京都で1万人の大台に届くのも時間の問題かもしれません。
で、
誰のせいでしょう?
政府ですか?
知事ですか?
オリンピックですか?
どれも当てはまりません。
国民のせいです。
東京都の場合、都民のせいです。
民度が低すぎるんです。
大勢で飲んだり、騒いだり、
パブに行ったり、
ライブハウスに行ったり、
路上飲みしたり、
それらの行為がどういう結果を導くか、
わかってても我慢できない。
ワクチンにしても、
接種するリスクと、
しないリスク、
個人として、国家として、
どちらを選択すべきは明白です。
それをネットのフェイクニュースに流される。
実は、
この国の民度は高そうで、
そうでもないんですね。
そのことが数字で表されたコロナ禍です。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
今日もランチの後に、
日経産業新聞をチラチラ見ていると、
有機ELの文字が目に入りました。
有機ELの照明で快眠効果?
という題で、
先日の我々がプレスリリースした研究成果が紹介されてました。
簡単に言いますと、
LEDと比較した実験で、
有機ELを使った方が、
寝ている間の深部体温が下がり、
体がより深く休んでいる、
という筑波大学との共同研究成果です。
ということで、
ベッドサイドには、
有機EL照明
ということで、
決まりなのですが、
記者さんのつけた?マークに、
私は?をつけてしまいます。
ということで、
眠りに問題を抱えておられる人は、
一度、有機EL照明を試してみてはいかがでしょうか?
オーガニックライティング社で、各種の有機EL照明器具を取り扱っております。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
ランチの後、
学会誌が届いてたので、
目を通してたら、
知ってる顔。
北京大学教授のシャオさん。
記事のタイトルが、
職人魂を学んだ日本留学。
彼は、
東京大学で北澤先生のご指導で博士号を取得し、
うちの研究室で、
博士研究員として有機EL材料の開発を行いました。
その繋がりで北澤先生と知り合うことができて、
その後、
とてもお世話になりました。
シャオさんとは、
今でも年に一度は会う機会があるでしょうか。
息子さんも成長し、
我が母校の早稲田大学に留学して、
博士課程は、
我が母校のニューヨーク大学のEngineering Schoolに進学です。
2019.7.14
かつての中国からの留学生たちは、
今や大学教授になって活躍中で、
私が中国出張の時には、
写真のようにみんな集まってくれるんです。
日本人の職人魂を受け継いだ若い研究者たち、
教育者としてもこんなに嬉しいことはありません。
来年には再会できればと思います。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
おしかったです。
松山選手の金メダル。
まあ、
初日から観てましたけど、
金メダルが取れなかった理由はただ一つ。
パッティング。
もともと、松山選手、
パッティングには課題がありました。
けど、
専属のパッティングコーチも付けずに、これまでやってきました。
それで、
マスターズも優勝しました。
今、
ワールドランキングで20位ですけど、
パッティングもコーチをつけて上達しないと、
そのレベルの選手で終わるでしょうね。
私からみて、
松山選手のパッティングの欠点は、
そのルーティーンにあると思います。
構えてから、打ち出すまでの時間がかかりすぎで、
あの長い静止時間のせいで体の一部が固まってしまってます。
たかだか1メートルのパッティングで、
プッシュしたり、
ひっかけたりして、
カップを外す。
もっと、
リズムいい動作を心がければ、
ワールドランク1位も夢じゃないでしょう。
いやあ、
それにしても残念でした。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓
コロナ対策の一番は免疫力アップ。
よく食べて、
寝て、
運動する。
と言うことで、
今日は屋外で運動の日。
ゴルフなんですけどね。
それが、
メンバーの蔵王カントリークラブですが、
実質3000円でのラウンド。
おまけも含めると2000円か。
と言うのも、
山形県民限定の夏旅というGoToトラベルキャンペーンを利用したから。
誰が考えたか知らないけど、
通常は宿泊代の割引イベントですけど、
日帰り旅ということで、
ゴルフでも割引です。
実は、
同じ論理で外食も最大5000円引きということで、
1万円のコース料理なら5000円ですね。
さらに2000円のクーポン券がもらえるとあって、
実質3000円です。
だから、
イベント参加のお店は大入り満員で、
コロナなんてどこ吹く風、
予約で詰まってます。
東京など、緊急事態宣言が発出されてる地域の人たちには、
ちょっと申し訳ないですけど、
ここ山形ではコロナ前と同じく、
とまではいきませんが、
けっこう、人々は食べて、飲んで、
よく寝て、ゴルフしてます。
まあ、
これも県民一人一人が感染対策して、
感染拡大させてないからですね。
ご褒美みたいなもんです。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓