6/17(土)ジェンダーと天皇制(第7回)学習会&討論集会

女天研連続講座「ジェンダーと天皇制」

あらためてあたりを見回せば、この社会は「あたりまえ」「普通」「常識」という規範に縛られている。性をめぐってもしかり。姓をめぐっても、生をめぐっても!そこに天皇制は関係していないだろうか。「日本人」の心性に関わっていないだろうか。そこに天皇家をめぐる報道は影響していないだろうか。この講座ではケーススタディをとおして、その問題に迫っていきたい。レポートをもとに参加者との議論をとおして、少しでもその「規範」からの解放にむけた糸口を探していきたい。

            ▼    ▼    ▼

昨年、天皇が「生前退位」の意向を表明し、それを実現させるための「特例法」が今国会中にも成立するといわれています。法案とそれが作られていく過程は、私たちが問題としてきた、天皇制の家父長的差別構造を再生産・強化するものとしてあらわれています。そして、今回は見送られたものの、近い将来に必ず出てくるのは、「安定的皇位継承」のための「女性天皇」「女性宮家」問題です。 女天研では、この問題を「女性と天皇制」の課題として論じるために、学習会と討論の場を準備しています。私たちの問題として、ともに考えませんか。

 

第1部(学習会)「女性宮家、何がどう問題なの?」
講師:桜井大子

第2部(討論会)「天皇制の中の女性差別をどう問題化するか」
口火:京極紀子、斎藤塩子、桜井大子
進行:大橋由香子

第1部(学習会)13:30~15:00
第2部(討論会)15:30~18:00

資料代|通し500円/1部・2部のみ、いずれも400円

場所|文京区民センター3C(文京区本郷4-15-14 都営三田線・大江戸線「春日」駅直結。東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅4bまたは5出口より徒歩6分)

主催|女性と天皇制研究会(jotenken[あっと]yahoo.co.jp)