シルタス!

“知る” に何かを “プラス” 〜 「人生ネタ的」何でもアリなブログ(今はこちらのメインブログで書いています。http://enrique5581.net/)

大卒3人に1人が卒業後3年以内に離職 ほか

今日のはてブ

ミクシィ純利益最高の290億円 15年3月期、課金収入が増加 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞

会社組織として変わり続ける(SNS→ソーシャルゲーム)ことは良いことだよね。 ただそろそろ「ソーシャル」の概念は「内輪感」が重視される方向に変わってくると思うけど。

Kindle対抗へ──ドワンゴが「i文庫」「読書メーター」を買収した理由、川上会長に聞く (1/3) - ITmedia ニュース

既存市場を分析→問題点を考える→勝てる仕組みを構築→攻める 川上さんの思考って実はいつもこうだから、何かを起こすかもしれない。 今ではKindle中心の読書だけど、数年経った今でも操作性に不満がある。自炊本を他

人気IT企業9社の「買ってよかった!」オフィス家具28 | nanapi [ナナピ]

ニューヨークや東京の都市構造を見ても分かる通り、整然とした所よりも雑多で凝縮された場所の方がクリエイティビティは生まれやすいんですよね。 あと、小規模組織ならオフィスをノマド化するのが良いね。 いつも場

麻生財務相が消費税判断を明言、「予定通り上げたほうが良い」 | Reuters

麻生さんのポジショントークはいつも分かりやすい。 ある意味でブランディングできてて面白いけど、情報はスルー。

世界の個人金融資産の内訳比較

個人的な意見だけど投信をやる人は本当に情弱だと思ってる。

「優れたアイデアは必ずマネされる」 競合に差をつける“3つの成長エンジン”とは? | ログミー[o_O]

真似されるのは優れたアイディアだった証拠でもあるんだよね。ビジネス的には死活問題だけどw

『トイ・ストーリー4』製作決定!ジョン・ラセターが監督&2017年に公開予定 - シネマトゥデイ

それまではビジネス面でしか着目してなかったピクサー。 自分で子供を持って初めてその作品のすごさと、クリエイティビティを知った。子供の食付きとハマり具合がハンパない(笑

【経済インサイド】金メダル1個=税金100億円「ふざけるな」と財務省 東京五輪強化「高コスト」、それでも中韓に負けないためにどうするか(1/4ページ) - 産経ニュース

・「文化交流」なら、ほぼ現状通りでもOK。 ・「勝つこと」なら、エリートに徹底的にお金を投資する。 ・「メダルの数」なら勝てるスポーツに絞ってお金を投資する。 ・「スポーツの普及」なら地域振興に投資し、なん

大卒3人に1人が卒業後3年以内に離職 NHKニュース

こうして第二新卒市場がビジネス化されたのであった。 新卒で入社して二年目ぐらいに「今の会社に満足ですか??」と、就活でお世話になった人材会社からメール来るんだって(笑

NewsPicksをつくったのはビルゲイツもびっくりの奇才東工大生だった!「僕があなた方を助けてあげましょう。お金はいらないです」 | netgeek

業界では知られた話なのかもしれないけど、こんな裏話があったのか。 梅田さんもだいぶ苦労されたんだな。 今日から3倍使います!

黒柳徹子の仕事の姿勢がカッコいい「数字は気にしない。自分を信じる。視聴者を喜ばせる」 - AOLニュース

ユーザーのことを見ているようで違う方を見ていることが多いんだよねぇ。

ソフトバンクがLTE気球を実証実験。車載や海上係留に対応、災害時の迅速復旧を目指す - Engadget Japanese

いいね! でも実用化された時にはドローンを応用するなんてことにならないかなw

タカタ リコールで損失470億 NHKニュース

損失額にゾッとするわ・・・。

巨額詐欺 被害100億円超か NHKニュース

手口を聞いたら「引っかかるわけ無いだろw」と思ってしまう詐欺も、必ず引っかかる人が一定数(多数?)いるから無くならないんだよなぁ。 ぼくも独立して仕事していると、怪しげな話もいっぱいくるけど「自分は大

銀座のママが教える、午後6時以降に人の心を動かすための極意 | ライフハッカー[日本版]

その前に銀座のクラブに行かせてくれ。 人生一度でいい!(願(笑

もうメディアは文化を創れない--毎日新聞・元常務とひろゆき氏が語る、新聞の未来 | ログミー[o_O]

ウェブメディアが食っていくには純広告がカギ。でも広告モデルが崩れてきてるから他の道を模索しないとね。

ビジネスチームハック:なぜ人は仕事よりメールチェックで時間を潰してしまうのか? (1/2) - 誠 Biz.ID

「こんなにメールきてるよ…苦笑」とか言いながら、なんだかんだ楽しんでる人が多い気がする。ぼくは嫌い。

お金ってきれいなもの?汚いもの?と質問すると、中高校生の8割弱が『お金は汚いものである』と答える現状…。金融教育の必要性を考える。 - クレジットカードの読みもの

周囲をよーーーく見渡してみたら、国民の金融リテラシーが向上したら一気に崩壊するビジネスモデルはたっっっくさんありますよ(笑 あと「お金持ち = 何か悪いことをしているに違いない」という思考回路は早めに