2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

qfagent.vim

今年最後。 quickfix まわりを半自動化する plugin 。以前 http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20091211/1260499838 で書いていたの ( とその元ネタ ) を plugin として切り出したもの。 win32 環境で 'shell' に cmd.exe を使っている場合各行末に出てくる "^…

2009 まとめ

もっとがんばりましょう。だけではアレなのでもう少し言うと普段から整理するクセをつけないとあかんなーというのがまず。とりあえずやってみて成果が出たら output のためにまとめるようにしてるんだけどそのまとめに時間がかかってる状況。方法としては gi…

わかった

入力まわりがおかしくなる問題 ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20091226/1261812227 ) なんだけどとりあえず解決した。他の game やってるときにパキッて音が鳴ったので確認してみたら L2 trigger の位置が変わっていた。で、念のため PS emulator を起…

license

前々から github に自分の書いた plugin を上げていたんだけどこれ事実上の配布なので license どうすっかなーと思ってたんだけど plugin まわりの整理が一区切りついたってのとその流れで template の整理をしてたのでいい機会だからと適用する license を…

doc

今までに書いた vim plugin はすべて使い方を Remark としてその plugin script 内に書いていたんだけどこの前 thinca さんの書いた fontzoom.vim の source を見てそこらへんの記述が doc/ 以下の file に分離してあったのであーこれが vim の流儀かと思っ…

template

今までに書いた template を上げた -> http://github.com/januswel/dotfiles/tree/master/vimfiles/template/ 。いかに最近触ってる言語が少ないかがわかるってのと autotmpl.vim ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20091212/1260610856 ) と expandvar.vim…

多芸は才能、器用富豪

誰が言ったのか知らないが多芸は無芸、器用貧乏という言葉があっていろいろなことが出来るのは逆によろしくないということを言っているんだけどそうでもないっていうか最近は特にいろいろなことが出来るとよろしい。多分件の言葉の意味は高みに達するために…

目にやさしく、地球にきびしく

以前言ってた 'encoding' を "utf-8" にしちゃいなよ you っていう entry ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20091203/1259837870 ) を書いたんだけどそうすると発生する問題を何とかしよう project 第 2 弾 ( 第 1 弾は http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/2…

安西先生、高速化がしたいです…

諦めたらそこで試合終了ですよという声が聞こえた気がしたので一昨日書いた autoload/color/xterm256.vim の color#xterm256#RGB2Nr() を最低で約 12 倍、最高で 28 倍ほど高速化。これで colorscheme の読み込みも速くなりっ。 最新 - http://github.com/ja…

お粗末すぎる

ちょいと前から PS3 でも game archives でお楽しんでたんだけど入力まわりがおかしくなるという不具合が起きて半分憤慨もののしょんぼりをしている。というかうちでも firmware 3.10 の controller まわり bug ( google:ps3 3.10 不具合 ) が発現したものの…

いろいろ

256 色版 xterm で色を指定するためには xterm で定義されている色番号 (?) を使わないといけないんだけどそこらへんの変換をする関数を提供する autoload script file 。というか最初ここ ( http://d.hatena.ne.jp/goth_wrist_cut/20090812/1250063695 ) の…

オレサマ オマエ マルパクリ

まず最初に。オマエ呼ばわりしてすんませんっしたぁ > id:thinca 。あとマルパクリじゃなくて一部パクリです。なんかいろいろすんません。というわけで昨日公開した zoomfont.vim に http://d.hatena.ne.jp/thinca/20091130/1259514024 で出ている idea とい…

暴発するんです

前 ( 中略 ) よん。扱ってる buffer の filetype や中身の量によって font size を変更できると老体にやさしいなぁと思ったので書いたもの。 gui 版 win32 のみで動くようにしてる、というか term 版はどこで font 指定するのかわからないし ( その term の…

buffer の一部を置き換える

buffer のある特定の部分に対して何かしたいと思うことは結構あると思うんだけどそこらへんをどうこうする autoload script 。 autoload/buf/replace.vim http://github.com/januswel/dotfiles/blob/master/vimfiles/autoload/buf/replace.vim どこが対象で…

これはみんな喜ぶかも

uniconv.vim plugin ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20091218/1261122369 ) を機能変更で機能追加。まず <cword> を変換対象にするのを諦めて visual mode で highlight した部分に効果を及ぼすようにしたのと Unicode code point 形式の literal と search pat</cword>…

the highlighted strings in visual mode

visual mode でどこかを選択したあとに mapping を通して呼び出した関数内で選択文字列を取得する、ってのにハマったのでまとめ。結論として visual mode からでも関数呼び出しは normal mode として行われるので該当関数内でとりあえず normal! gv を実行し…

誰が喜ぶんだこれ

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20091203/1259837870 でお披露目した unicode.vim だけど関数しか含んでなかったので autoload に移動 & 大幅変更。 最新 - http://github.com/januswel/dotfiles/blob/master/vimfiles/autoload/unicode.vim この時点 - ht…

tabline

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20091201/1259682937 でちょっと書いてた tabline の設定用関数を autoload script file として書き直した。そろそろ autoload を使いたいなと思ってたんだけどちょうどいい題材があったのでやった感じ。とりあえず autoloa…

profiling

そういや関数の速度はかるのどうすんだろと思って調べてみたんだけど vim には :profile って command があるらしい ( :help profile ) 。けど win32 版の配布されている exe は +profile 機能が off にされているので使えない。でまぁこの先使うだろうし適…

dispel

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20091202/1259770620 の名前を変更 & refactoring & 機能追加。バニシュがかかってる文字をディスペルで見えるようにする的な。ちなみにディスペルの綴りは despell かもしれないらしい ( http://ffdic.wikiwiki.jp/?%CB%E2…

週刊トロステーション

ちょっと前に PS3 買ってとりあえず「まいにちいっしょ」 ( http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/ps3/index.html ) を install してたんだけど「週刊トロステーション」 ( http://www.dokodemoissyo.com/torostation/ ) に変わってからなんかあんまりおも…

うまい使い方がわからない

前々から ( 中略 ) そのさん。 ctags command を使って tags file を生成するための plugin なんだけどそもそも tag まわりがわかってないのであまり有効に使えてないというか。今はとりあえず tags file は作ったものの current directory が合ってないと t…

もちついた

えーとたしか 'statusline' の設定するのに今の値が見たい ! -> :set statusline? じゃ見づらい !! てかすぐ消えるし -> insert mode で <C-r>=&statusline して buffer に書き出すとなんかいい感じ !!! -> これもう少し手軽に扱えねぇかな -> plugin 書けばいい</c-r>…

dive into the lime

前々から書いてたけど今になって github に上げる plugin そのいち。よくある binary editor を vim 上で再現するというアレ。 the lime てのは console でよく lime が使われているような image があるからなんだけど他にも THE MATRIX の ASCII characters…

何もないよりはマシさ

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20090302/1236185618 の rewrite 。これ見直す前は消してもいいかなと思ってたんだけどさっき実際に使ってみてというかいろいろ試してみて実はけっこう使えるやつだったことがわかったので ( "$VIM/**" とか各言語の librar…

autotmpl.vim

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20090228/1235910551 と http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20090306/1236343557 で書いてた plugin の rewrite 。とりあえず名前を短くしてお約束の code を書いてというところからちょっとした bugfix までとあと使い方を …

universally-challenged compiler plugin

ひょんなことから $VIMRUNTIME/compiler を覗いてみて tidy.vim ( HTML Tidy 用 ) とか perl.vim ( perl 用 ) を見つけてちょいと試してみたんだけど結論として ( そのままでは ) 使えなかった。 tidy.vim tidy の version の違いによる option の設定はこっ…

camel case

cursor の直前にある単語を camel case にする mapping 。出来るかなと思って書いてみたけど出来ただけで全然役に立たない。 inoremap <C-c> <Esc>bgUllgue`]a</esc></c-c>

括れ

quote だとかカッコだとかいろいろなもので括る mapping 群。 visual mode で括る対象を選択して起動するといい感じに。文章書きながらだと逆に使い勝手は悪いんだけど推敲とか以前書いたものの修正をするときはかなり重宝する。他には何があるかなー ? " tu…

statusline

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20091203/1259837870 の他にもいろいろ試行錯誤をして今おれの vim の 'statusline' はこんな感じになっている。 " statusline {{{2 " %3(%m%) : modified flag (bracketed, fixed) " %< : where to truncate line " %3n : …