243
表示
242 ← 243 → 244 | |
---|---|
素因数分解 | 35 |
二進法 | 11110011 |
三進法 | 100000 |
四進法 | 3303 |
五進法 | 1433 |
六進法 | 1043 |
七進法 | 465 |
八進法 | 363 |
十二進法 | 183 |
十六進法 | F3 |
二十進法 | C3 |
二十四進法 | A3 |
三十六進法 | 6R |
ローマ数字 | CCXLIII |
漢数字 | 二百四十三 |
大字 | 弐百四拾参 |
算木 |
243(二百四十三、にひゃくよんじゅうさん)は、自然数また整数において、242の次で244の前の数である。
性質
[編集]- 243は合成数であり、約数は1, 3, 9, 27, 81, 243である。
- 3番目の5乗数である。1つ前は32、次は1024。
- n = 5 のときの 3n の値とみたとき1つ前は81、次は729。
- 3の累乗数の中でハーシャッド数になる5番目の数である。1つ前は81、次は19683。ただし30 (1) を含む場合は6番目である。
- 5乗数がハーシャッド数になる2番目の数である。1つ前は1、次は7776。
- n = 2 のときの 32n + 1 の値とみたとき1つ前は27、次は2187。(オンライン整数列大辞典の数列 A013708)
- 素数 p = 5 のときの 3p の値とみたとき1つ前は27、次は2187。(オンライン整数列大辞典の数列 A057901)
- 素数 p = 3 のときの p 5 の値とみたとき1つ前は32、次は3125。(オンライン整数列大辞典の数列 A050997)
- 素数 p において p 2p 3 の値とみたとき1つ前は8、次は78125。(オンライン整数列大辞典の数列 A053089)
- (素数) (素数) の形で表せる12番目の数である。1つ前は169、次は289。(オンライン整数列大辞典の数列 A053810)
- 平方数でも立方数でもない累乗数の中では3番目の数である。1つ前は128、次は2048。
- 243 = 9 × 33
- n = 3 のときの 9n 3 の値とみたとき1つ前は72、次は576。(オンライン整数列大辞典の数列 A244728)
- 243 = 3 × 92
- n = 9 のときの 3n 2 の値とみたとき1つ前は192、次は300。(オンライン整数列大辞典の数列 A033428)
- 243 = 20 × 35
- 2i × 3 j (i ≧ 0, j ≧ 0) で表せる27番目の数である。1つ前は216、次は256。(オンライン整数列大辞典の数列 A003586)
- 9番目の完全トーティエント数である。1つ前は183、次は255。3の累乗数は全て完全トーティエント数でもある。
- 74番目のハーシャッド数である。1つ前は240、次は247。
- 1/243 = 0.004115226337448559670781893… (下線部は循環節で長さは27)
0. 004 115 226 337 448 559 670 781 892 1003 1114 + ・・・ --------------------------------------------------- 0. 00411522633744855967078189300411・・・
- 因数に3が含まれるN進法では、逆数が有限小数になる。
- 例:1/243(10) = 1/1043(6) = 0.00052(6)、1/300(9) = 0.003(9)
- 243 = 12 + 112 + 112 = 32 + 32 + 152 = 52 + 72 + 132 = 92 + 92 + 92
- 3つの平方数の和4通りで表せる11番目の数である。1つ前は234、次は246。(オンライン整数列大辞典の数列 A025324)
- 243 = 52 + 72 + 132
- 異なる3つの平方数の和1通りで表せる73番目の数である。1つ前は236、次は244。(オンライン整数列大辞典の数列 A025339)
- 243 = 33 + 63
- 2つの正の数の立方数の和で表せる17番目の数である。1つ前は224、次は250。(オンライン整数列大辞典の数列 A003325)
- 異なる2つの正の数の立方数の和で表せる13番目の数である。1つ前は224、次は280。(オンライン整数列大辞典の数列 A024670)
- n = 3 のときの 3n + 6n の値とみたとき1つ前は45、次は1377。(オンライン整数列大辞典の数列 A074607)
- 243 = 33 + 33 + 43 + 53
- 4つの正の数の立方数の和で表せる53番目の数である。1つ前は240、次は245。(オンライン整数列大辞典の数列 A003327)
- 桁で並べ替えをすると連続自然数になる31番目の数である。1つ前は234、次は312。(オンライン整数列大辞典の数列 A288528)
- 243 = 162 − (2 + 5 + 6)
- n = 16 のときの n 2 とその各位の和との差とみたとき1つ前は216、次は270。(オンライン整数列大辞典の数列 A224977)
- 243 = 182 − 81
- n = 18 のときの n 2 − 81 の値とみたとき1つ前は208、次は280。(オンライン整数列大辞典の数列 A098850)
その他 243 に関連すること
[編集]- 西暦243年
- 紀元前243年
- アロハ航空243便事故
- 年始から数えて243日目は8月31日、閏年では8月30日。
- 塚原二四三は最後の大日本帝国海軍大将である。
- .243ウィンチェスター・スーパー・ショート・マグナム
- 第243代ローマ教皇はクレメンス11世(在位:1700年11月23日~1721年3月19日)である。
- 東ドイツ国鉄243形電気機関車
- UFC 243
- 東京都庁舎の高さはおよそ243mである。
- 作曲家・都志見隆の別名
脚注
[編集]- ^ 数学セミナー2000年2月号P2-5