サプサン
表示
Сапсан/Velaro RUS | |
---|---|
基本情報 | |
製造所 | シーメンス |
主要諸元 | |
軌間 | 1,520 mm |
電気方式 | 交流25kV50Hz 直流3kV |
最高運転速度 | 200 - 250 km/h |
設計最高速度 | 300 - 330 km/h |
編成定員 | 604人 |
編成重量 | 667 t |
車体幅 | 3,265 mm |
車体高 | 3,890 mm |
主電動機 | IGBT |
駆動方式 | 誘導電動機駆動 |
編成出力 | 8,000kW |
備考 | 編成長 250m |
サプサン(ロシア語: Сапсан(ハヤブサの意)、ドイツ語: Velaro RUS)はロシア鉄道の広軌 (1,520mm) 向けに導入されたシーメンス製高速鉄道車両ヴェラロシリーズの一種である。
概要
[編集]2006年5月19日にシーメンスは8編成の高速鉄道車両を30年間の整備請負とともにロシア鉄道から受注したことを発表した。契約額は6億ユーロで、車両はドイツ鉄道のICE 3をベースとし、車体はロシアの広軌規格に合わせて330mm拡幅し3,265mmとされた[1]。4編成は直流3kVと交流25kV/50Hzの交直両用に対応している。1編成あたり10両で編成全体の長さは250m、定員600名である。
車両開発と製造はドイツのエアランゲンとクレーフェルトで行われ、直流3kVのみに対応した「EVS1」はモスクワ - サンクトペテルブルク間専用で、複電圧対応車「EVS2」はモスクワ - ニジニ・ノヴゴロド間でも走行できる。2009年5月2日に試験走行で281km/hのロシア記録を、同月7日には290km/h[2]の最高速度を記録した。
2009年12月18日より、モスクワ - サンクトペテルブルク間において、最高速度250km/hで、1日3往復の営業運転を開始した。最速列車は両都市間を無停車で、従来よりも45分短縮の3時間45分で結んでいた。
2020年の時点で最速列車は3時間30分でモスクワ - サンクトペテルブルクを走破する。
2022年ロシアのウクライナ侵攻に伴い、西欧諸国がロシアに様々な経済制裁を発動。シーメンスもロシア事業から撤退を表明し、車両のメンテナンスが難しい状況となった[3]。
将来、高速専用線が建設され、最高速度は330km/hへ引き上げられる予定である。
ルート
[編集]脚注
[編集]- ^ Broad-gauge Velaro fleet relaunches Russia's high speed programme. Railway Gazette International November 2006.
- ^ Сапсан
- ^ “テツの広場 ハヤブサもツバメも…ロシア「新幹線」存続の危機 侵攻で独企業撤退”. 朝日新聞DIGITAL (2022年5月20日). 2022年6月1日閲覧。
関連項目
[編集]- ロシア高速鉄道
- ラースタチカ
- 高速車両「ソコル」
- ソ連運輸省ЭР200型電車
外部リンク
[編集]- Velaro RUS for Russia Siemens Page
- Velaro RUS pdf Siemens Page
- 高速列車 ロシア鉄道