南極の図書館

ペンギンが寝ていた…。

2010-01-01から1年間の記事一覧

年越しに向けて

帰省を含めて、有意義な年越しになるようにスケジュールを決めようと思う。 今年やる予定で未だやれていないことが多いので、それを少しでも減らすためにリストを作ろうと思う。 以下のリストを作って、やれるものはやる、来年やるものはそう決める。 そして…

明日へ

準備はしてきましたが、ようやく結果を出すタイミングとなったので、一つだけ自分に言っておきます。 ・自分を信じてもらえるように動くこと。 何事も一人でやるものではないので、身内へ、クライアントへ、周囲へ、信頼を得られるように注意する。 自分で自…

毎日一つチャートを作る

青い方のP154より 「今日学んだ最も重要な三つのことは何だろう」と自問する。退社前の30分ほどかけて、それを紙に書き留める。凝った物である必要は無く、手早く描いたチャートでも、ポイントの箇条書きでもいい。 毎日「書く」ことは続けた方がいいと改…

わけのわからない仕事を大量にふられたときの対処法。「マッキンゼー式」を再読する。

状況 最近は私の上司がとんでもなく忙しいため、かなり大雑把に仕事を与えられます。(しかも多い気がする。) 例えば 「顧客から金額が合わないって苦情がきてるからとりあえず解決しといて。他にもいくつかあって、メールはしたから。」 とか。 「金額」と…

スケジュールの引き方

私は先週まで、こじんまりした3人のサブチームで管理をしていたのですが、めでたく終了しまして。 今週からはまた別のタスクを別の人とつぶしています。(3人でやってますが私が一番下っ端です) そんな中でマネージャに呼ばれたのですが、先週まで一緒に…

herokuでLokkaを動かしてみた。

久しぶりに休みがとれたので、興味があったLokka(旧pyha)とherokuを触ってみた。 heroku: Rubyで作成したWebアプリケーションをホスティングするサービス。 Railsアプリケーションも簡単に動かすことができるらしい。 Rubyだからなのか、いろいろと和風。結…

これからの「正義」の話をしよう——いまを生き延びるための哲学/マイケル・サンデル

各方面で取り上げられているが、今回はこちらから。サンデル氏の発言は、何に裏付けられているのか。それを考えながら読むのが良いと思います。 ほぼこちらからの引用です。 http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1009/16/news038.html 〜〜〜 ハーバード大で…

iMacにMacPortsからgVimを入れる

先日MacPortsからgVimを入れられず、結局dmgファイルからインストールを行った。 http://d.hatena.ne.jp/holypp/20100829/1283095446 前回それをブログに書いたところ、まさに私がdmgファイルをいただいたsakamotoさんより、最新のPortfileの在り処およびビ…

iMacにgVimを入れようとして挫折

都合、2時間くらいがんばったけどうまくいかなかったので今日は終了。 今日やったこと↓ X11を入れる。Macportsを入れる。 http://sourceforge.jp/projects/splhack/svn/view/PrivatePortfile/?root=splhack こちらのportfileをいただいて、 http://lapangan…

妹の誕生日に贈った本。

ああでもない、とか http://d.hatena.ne.jp/holypp/20100725 こうでもない。。いや、ありかな。とか http://d.hatena.ne.jp/holypp/20100714 試行錯誤をして、結局「もしドラ」と「マネジメントエッセンシャル版」を贈った。 惜しくも候補から漏れたのが「7…

メタプログラミングRuby は買わないと。

dankogaiのこれと、 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51507869.html artonのこれ http://www.artonx.org/diary/20100824.html をみたら、買わなきゃなと思った。 仕事でRubyなんて使ったこと無いし、今後も使わないだろうけど。 Rubyに関して、私…

PCのバックアップについて。意識が変わったので書いておく。

iMacを買ったので、ついでに手持ちの2台のwinXPも再インストールすることにした。 今日はそのためのバックアップをとった。 思い返せばwin98のときはCDRで、XP初期の頃はDVDだった。 今は外付けHDDになんでも入る。そんなところに時代を感じる。 ただ、それ…

iMacを買って、マウスの挙動がやっぱりおかしい。

iMac二日目。 何かおかしい。マウスがおかしい。 検索したところ、やはり多数の人が同じ思いを抱いているようだ。 どうやら「加速度」らしい。なるほど。 http://d.hatena.ne.jp/gae/20090531/1243740039 「Mac OS X が素晴らしいことは確かだが、そこには一…

iMacを買って、BootCampのwindows7インストールで詰まった。

Mac

iMacを買ってきた。 一緒にwindows7のhomepremiumも買ったんだけど、インストールに手間取る。 とりあえず http://support.apple.com/kb/TS3173?viewlocale=ja_JP を参照して乗り切ったので今日は満足。 大体、こんな流れ。 ・一回目(失敗) BootCampでフォ…

「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」は20歳には薦められない。

私は、妹の誕生日には本を贈ることにしている。 数ヵ月前から今年は何を贈ろう?と、本屋やwebを歩いて候補を探していて、そのうちの一つが本書であった。 本書は、著者が「自分の息子がのために」と書いたらしい。 まさに私と同じ目的なので、プレゼントす…

レバレッジ・リーディング を読んで。

本を読むなら「本についての本」はある程度読むべきかな、と思って、本田直之さんの「レバレッジ・リーディング」を買ってみた。 実際に多読を行っている人の多読の本なので実践的である。 本書から私が重要だと思った3点。 「本を読む時間が無い」は間違い…

2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? を読んで。

3年前に書店で見たときはタイトルだけ見て敬遠していたんだけど、先日気になって買ってしまった。 読んでみると、タイトルと内容がほぼ関係なく、大変面白かった。 (タイトルと内容があってないのは本来良くないことなんだろうけど、私はタイトルを見て敬遠…

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら を読んだ。

迷っていたのだが、友人に薦められて購入した。 対象年齢は13歳〜30歳くらい。かなり広いと思う。 中学生の娘がいたら買うし、ドラッカーが良く分からないと言っている同僚にも読ませたい。そんな本。 というのも、登場人物の立ち位置がはっきりしていて、ド…

始まってみたらホントに忙しかった7月

なかなか時間がとれない。 仕事と関係なく、1日に数十ページずつ本を読むことはできるが、それ以外は粛々と業務をこなす。 なかなか酷いスケジュールだな思いつつ、やはり最後は笑顔だなと感じた。 一人で出来ないことは多いんだから、とりあえず笑顔でいる…

5年ぶりにBOOKOFFに行った

いわゆる古本屋には、学生時代は殆ど本を読まなかったので滅多に行かなかった。 待ち合わせなどの時間つぶしと、流行りの小説をたまに買いに行く程度。 社会人になってからは、本は買うのだが、今度は中古というのが好きになれず、全く行かなくなった。 そん…

holyppの禁酒日記

今日から一人のときは禁酒することに決めました。 ブログタイトルも変えようと思ったのですが、完全に禁じるわけでも断つわけでもないのでエントリだけに。 iPhone4前夜ということもあり、なかなか忘れにくい記念日となるでしょう。 人といるときは飲みます…

The21「仕事ができる人は朝一番で「何」をやっているのか?」を読んで。

The21のNo308(2010.7号)を読んで。 「朝」にフォーカスした今号。好きな岩瀬さんが載ってるし買ってみた。 朝が良いというのは語りつくされた感があるのだが、成功者からの「実例」と改めての「メカニズム」の紹介。 実例 ホントはもっといろいろなことを…

ドミニオン、初心者を抜けるために意識すること。後編

とうとうというか、今更というか、web R25でも紹介されていました。 では、ドミニオンについて、前編に引き続き。 今回の対象は、そんな「知識はあるしそれなりにプレイしてるんだけど、どうも(自称)中級者になれず、もやもやしてる人」である。 私自身が…

ドミニオンの後編とか

書きあげているが、毎日対戦しつつ修正を行っている。 結局言いたいことは少ないのだが補足するときりが無い。 全体としては、数少ない本筋にフォーカスし、そこから全体を見る。という構造にしたいとおもっている。 それに加えて 「強いカード」と言われて…

ドミニオン、初心者を抜けるために意識すること。前編

ドミニオンは人気のあるゲームで、情報サイト(ブログ含め)が大量にある。(記事の一番下にまとめた。) それを参考にプレイを重ねることで、独学と比べ、かなりの速さで上達することができる。ただ、入る知識が多すぎるのか、それとも情報の受け取り方がま…

ドミニオン武者修行中でござるの巻

すごいサイトがあった まずは、今日検索していて感銘を受けたサイト様。http://54709.diarynote.jp/200812031632552896/2008年の12月にここまで考えて書かれていることに感動した。 結論は今の私も同じような感じなので、18カ月遅れ。しょんぼりする差を感じ…

ドミニオンでアクション指向プレイの分析。準備その1 @ベースセット

まとめてるうちに違和感が文章になったので、今回はそれだけ記す。 一般的に、戦術が「庭園」「礼拝堂」「コイン」「アクション」などと分けられているのがそもそも分かりづらい要因だ。じゃあ、あなたはどう考えてるの?と聞かれたら答えはこう。 「庭園」…

ドミニオンのアクションプレイとはなんなのか、という日記。

ただの日記。次の記事のための備忘として。 昨日の記事を書いてみて、要するに 「アクション主体で何かをしようとする場合に、明らかに勝てない方向に言ってしまう人がいる」 と私は言いたかっただけなのかな、と思った。 考えてみると、庭園指向、礼拝堂極…

ドミニオンのアンチパターン

※2010/6/1少し修正。昨日、ドミニオンについて書いたところ、普段は全くつかないブクマがついてしまったので、せめてアンチパターンについてだけ、まとめることにする。 本記事の方針 既に、まとまった情報サイトがたくさんあり、その補完として書いているた…

ドミニオンで負ける人の特徴。下書き

最近ハイペースでやってるので一つしっかりしたものが書きたいのだが、今日は下書きとして。 共通 ・開始時点で戦術を決めていない。 開始時に戦術を決めて突き進まないと、突き進んでる人にまず負ける。 逆に言うと、突き進んだ場合は最善の戦術でなくても…