南極の図書館

ペンギンが寝ていた…。

2009-01-01から1年間の記事一覧

2009帰省その2

書けなくなる前に。今年はお世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。

2009帰省その1

このカニを食べた。 http://www.amazon.co.jp/%E9%80%81%E6%96%99%E7%84%A1%E6%96%99-%E8%B6%B3%E6%8A%98%E3%82%8C%E6%B7%B7%E3%81%98%E3%82%8A-7%E6%9E%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-100-150g%E7%A8%8B%E5%BA%A6%E3%81%8C7%E6%9E%9A%E5%85%A5-%E3%83%95%E…

情報に鈍感になるべき。

我々が情報を消化する速度は遅い。 誰にでもウェブ上に情報を展開できるようになり、爆発的に情報が増えた。 そのため、情報の取捨選択を行うための補助アプリが増えた。 また思考の整理法も広く普及し、それらは合わせて「ライフハック」のような言葉で広が…

ニコカラ、持込カラオケをやってみた。

blogは毎日書こうとしても家にいないと書けないことがわかった。 iPhoneから更新する環境を作ればいいのだが、書きづらいのは嫌なので年末年始は不定期になりそう。 ということで「持込カラオケ」というものに誘われ、やってきた。 カラオケに配信されていな…

LPICレベル1のまとめ(102について。)

前回の続きとして、以下の通り。 ・102の難易度・勉強時間 ・102の詳細 102の難易度・勉強時間 翔泳社の本をマスターしたレベルでは、101とほぼ同様の結果になる。 試験本番の60問のうち、15問くらいは手も足も出ないし、自信があるのは半分程度。 それ以上…

LPICレベル1のまとめ(101について。)

本日LPICレベル1の認定証が届いた。 この機会に試験についてまとめる。 この記事に興味があるのは未受験者が殆どだと思うので、そういう方へ向けて。 参考になれば嬉しい。 以下の通りまとめる。 ・私の環境 ・101と102の違い。 ・101の難易度・勉強時間 ・1…

Firefoxのアドオンについて

4連休ということで、ブラウザの使用感をこの機会に改善することにした。 目的 vimperatorを最適化する。 自分の知らないFirefox関連のツールを導入してみる。 設定したもの まずユーザー環境変数を追加。 変数名:HOME 変数値:%USERPROFILE% (値はお好みで…

vimperatorのqmarksについて

vimperatorのブックマーク機能がちょっと使いづらいので調べたところ、quickmarksが便利ということだった。 本来はブックマーク機能のソースをいじるべきなのだろうが、まずはqmarkを使ってみる。 コマンドは、↓ということ。 M{0-9a-zA-Z} go{0-9a-zA-Z} gn{…

gvimメモ

本日vimperatorのプラグインを編集する際に役立ったコマンドをメモ。(gvim7.2)・変換 vモードでU,u,~でそれぞれ大文字変換、小文字変換、反転。g~~で行内反転。・移動 単語移動はw(右)とb(左) またはe(現単語の最終文字→右単語の最終文字→繰り返し) …

LPICレベル1認定

先週末に102試験に合格し、晴れてLPICレベル1となった。 今週末にはOracleSQL試験を受けようと思う。 ・102振り返り 翔泳社の本よりは一歩踏み込んだ問題が1割以上あったと思う。 ただ、私はその1冊しかやっていないが9割以上取れたので、合格を目指すだけな…

LPICレベル1

先週末に101に合格した。 予想に反して、練習問題と同じ問題なんていうのはほとんど無かった。 ・感想 重要な部分を完璧に押さえた人ならば点数として8割は取れ、それなりに押さえた人なら合格はできそう。また、合格がおよそ65%の正答率でいいと言われてい…