2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
前にARMのbare metal programmingでタスクスイッチっぽいところまで作ったけど、また似たようなことをやりたくなった。 とりあえず、もう一回初めからメモ。 参照記事 Emulating ARM PL011 serial ports | Freedom Embedded ソースコード ほぼ参照記事の流用…
下記サイトの手順をそのまま実行して、うまくいった。 Advanced Programming in the UNIX Environment 実際にNetBSDを使う場合に、わざわざX-WIndowを導入する必要はなく、 Mac OSからsshでログインして使えばいいという発想が自分には新鮮だった。 その方が…
中嶋聡さんのメルマガの読者の質問にてTexture Healingを知る。 面白そう。 好きフォントは良きキーボードと同じ、作業のモチベーションが上がるからなあ。 ちょっと試してみたい。 Texture Healingとは何か? 以下、Feloに質問した回答の抜粋。 Texture Hea…
PDP-11のUNIX V7のdiskイメージの入手サイト https://simh.trailing-edge.com/software.html ダウンロードファイルは uv7swre.zip。 解凍すると AncientUnix.pdf README.txt unix_v7_rl.dsk が入っている。 起動手順 $ pdp11 PDP-11 simulator V3.12-5 sim> …
久々個人的にUNIX熱が来て、PDP-11エミュレータを動かしたくなった。 最新のgccのクロスコンパイラ環境で整える。 texinfoパッケージインストール binutilビルドに必要 $ brew install texinfo GNUのクロスコンパイル環境ビルド&インストール binutils #!/bi…
jemallocを使って検査 LD_PRELOAD=/path/to/libjemalloc.so ./your_program jemallocのデバッグモードを利用して、一般的なメモリ破壊(オーバーフローや不正解放など)を検出します。 環境変数MALLOC_CONFを設定します: export MALLOC_CONF="abort:true,ju…
QemuでRaspberry Piを動かす 以下のサイトでうまくいった。 qiita.com Ubuntuのdisk image cloud-images.ubuntu.com xenial-server-cloudimg-armhf-disk1.img 参考サイト www.mztn.org
# change prefix key to C-a set -g prefix C-j # delete key-bind of C-b unbind C-b # reduce delay of key stroke set -sg escape-time 1 # 256色端末を使用する set-option -g default-terminal "xterm-256color" #set -g terminal-overrides 'xterm:col…
情報サイト 図でわかりやすく説明されている www.valinux.co.jp 歴史的経緯も含めてわかりやすかった。参加者によって疑問点も質問されててGOOD。 youtu.be glibcのバージョンの確認方法 glibcによってmallocの実装が変わっているので、いつのバージョンなの…