アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

お別れなの?(^。^)

 

f:id:harienikki:20171129003245j:plain

f:id:harienikki:20171129003310j:plain

(2017年11月4日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年9ヶ月)

 

*かなり寂しい気分

  この日、おママは久し振りに手毬の千代紙を手にしていました。

5月におママ、オネコと3人で小津和紙に行った時に買った千代紙です。

(⬇️写真の右下)

f:id:harienikki:20170618000908j:plain

  夏頃はヘビーローテションで使いまくっていました。

切り抜くのも楽しく、組み合わせの応用もきいて、おママのお気に入りでしたね。

私も残り少なくなっていた事に気づいていました。

 

  この日(11月4日)ほ昼過ぎに、おママはこの千代紙を手にしたら、一気に全ての手毬を切り始めました。

「あら?全部切っちゃうの?」

私が声をかけると、おママは寂しげに微笑みました。

「もう、これが最後なの。」

「そうなの?それなら少し取っておいたらいかが?」

「いいの。全部切って貼ってしまうの。」

そうなんですか…。

言うや否や、おママはハガキ2枚に一気に貼り終えました。

 

*本当にこれが最後なのだろうか?

  おママの「もう、これが最後なの」という言葉がちょっと気になります。

 

最後かどうか、記憶がないと分かりませんよね。

おママが見つけた切れ端が小さかったから、そう思い込んだのでしょう。

 

案外しばらくすると、他の袋に入っている紙の束から、又ひょっこり手毬の千代紙が出てくるかも知れません。出て来ないかも知れません。

 

おママは一度どこかに片付けてしまうと、その記憶が残らないので、

再び見つけられる保証はありません。

 

 あんまりおママが寂しい顔をするから、私も気の毒になりました。

「今度、小津和紙に行ったら似たような手毬の千代紙が有るか見てくるね。」

「あら、あなたにそんな事してもらったら悪いわ。」

少し嬉しそうにおママは笑いました。

 

  色合いもお気に入りだったこの手毬の千代紙。

作業机周辺の紙類の中から、ほんのちょっとでも見つかると良いですね。

いえ、おママ。偶然に出会うように、見つけられるといいな…。

 

手毬の千代紙は過去にこんな作例がありました。⬇️

 

harienikki.hatenablog.com

harienikki.hatenablog.com

harienikki.hatenablog.com

harienikki.hatenablog.com

harienikki.hatenablog.com

 

おママの貼り絵を見てくださり、ありがとうございます。

Â