アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

血圧を測れば

 

f:id:harienikki:20170709002517j:plain

(2017年5月29日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年3ヶ月)

 

私も50歳を過ぎると血圧が気になるお年頃。
若い頃は低血圧だったのに、今ではちょいと高めになりました。(笑)

 

先日、おママ、オネコと血圧を測りました。
実家に以前からあった家庭用の血圧計です。
「お母さん、腕の力を抜いて下さい。」
スタートボタンを押すと…。

 

えーっ‼️
上が207…、下が110…。
なんと…。

 

私は悲鳴をぐっと飲み込みました。
オネコ曰く、
「お母さん、腕に力が入っているからよ。」
私はおママの腕や手に触れてみました。バリバリに強張っているではありませんか。
「お母さん、手の力を抜いてね。」
「えっ?なに?どうするの?」
おママは計測する方の掌を固く握り締めています。
「ほら、お母さん、腕をだらんとして、手の力を抜いてね。」
「力を抜くって?」
「楽にしてね。」
さぁ、再スタートです。ぶぃ〜ん。


ふと見ると、おママは又しても手に力を入れているのかしら?

『腕や手の力を抜く』『楽にして…』の意味が分からないの?

 

上は180台に下がりましたが、それでも高い。
これでも血圧のお薬も飲んでいるんですよ…。心配になりました。 

 

それから何日か経ってから、私はジジに言われました。
「今朝ね、おママの血圧を測ったら、上が90くらいで、下が49だったんだよ。」
「この間は…。うんと高かったわよ。」
「血圧がどんどん下がっているようで心配だよ。」
う〜ん。私は別の意味で心配になりました。

 

ジジは測り慣れているのから、おママもリラックスできるのかも知れません。
でも、高血圧なのか低血圧なのか、どちらが本当なのでしょう。

 

『力を抜いて』という言われた意味が掴めないと、正確な計測は難しいですね。
認知症の方々の家庭での血圧管理って、難しいですね〜。
改めて、思いました。

ちなみに私は上が138、下が96でした。やはり、ちょいと高めですね。(笑)

Â