› はな便り › 2012年05月
2012年05月27日
ウォーキング
日曜日はめったに行かないウォーキングに行ってきた。
そして夕方明るい時間に歩くのもこのごろなかったけれど
今日は暇だったので少し早めの時間に行ってみました。
もしかして日曜日で誰も居なかったら嫌だなと思いながら
公園の駐車場に着くと満杯だ~
嬉しいのですが、1台停められますように願いながらさがした。
無さそうなのでバックしながら別に移動しようとすると
運よく女性の方が帰るらしく「ここに停める?」みたいな合図をしてくれたので
「うん」と頷くと女性の方は急いで車を出しスペースをあけてくれたので
無事駐車できました。ありがとう
明るいうちに歩くと何と気持ちいいことか。
夜の暗い景色とは一変して色彩の美しさに(大げさに)感動した。
木々の緑の葉っぱ、中央の花壇のハイビスカスや黄色いコスモス、その他
いろんな種類の植物、や色とりどりの草花、まだ満開ではないけれど。
気持ちが癒され疲れも半減した。
老若男女、沢山の方がたが気持ちよさそうに汗をながしてる。
今日は端から端まで楽しく歩くことが出来て良かった。
これからは出来るだけ明るい時間にもウォーキングに行けるように
したい。
ウォーキング道の傍に沢山のゆうなの木があり花が沢山落下していました。
そして夕方明るい時間に歩くのもこのごろなかったけれど
今日は暇だったので少し早めの時間に行ってみました。
もしかして日曜日で誰も居なかったら嫌だなと思いながら
公園の駐車場に着くと満杯だ~
嬉しいのですが、1台停められますように願いながらさがした。
無さそうなのでバックしながら別に移動しようとすると
運よく女性の方が帰るらしく「ここに停める?」みたいな合図をしてくれたので
「うん」と頷くと女性の方は急いで車を出しスペースをあけてくれたので
無事駐車できました。ありがとう
明るいうちに歩くと何と気持ちいいことか。
夜の暗い景色とは一変して色彩の美しさに(大げさに)感動した。
木々の緑の葉っぱ、中央の花壇のハイビスカスや黄色いコスモス、その他
いろんな種類の植物、や色とりどりの草花、まだ満開ではないけれど。
気持ちが癒され疲れも半減した。
老若男女、沢山の方がたが気持ちよさそうに汗をながしてる。
今日は端から端まで楽しく歩くことが出来て良かった。
これからは出来るだけ明るい時間にもウォーキングに行けるように
したい。
ウォーキング道の傍に沢山のゆうなの木があり花が沢山落下していました。
Posted by グリーン2 at
22:47
│Comments(2)
2012年05月18日
ウォーキング
今日は久しぶりにからりと晴れた気持ちいい天気でしたね~
最近怠け気味だったウォーキング行ってきました。
友人と歩く日ではないけれど、気合を入れて運動不足解消のため
頑張ってきた。
やっぱり一人だと疲れ倍増。
30分くらいしか歩いてないのに足が鉛みたいに重たくなったので
友人達と歩いているUターン地点まで行かず途中引き返した。
運動不足、実感です。
流石に初夏だ。
歩いているうち半そでTシャツでも汗ばんでくる。
でも風が心地いい。
今日は夕方少し早めにいったので
ウォーキングしてる人も結構いた。
そろそろ意識してこれから頑張ろう。
最近怠け気味だったウォーキング行ってきました。
友人と歩く日ではないけれど、気合を入れて運動不足解消のため
頑張ってきた。
やっぱり一人だと疲れ倍増。
30分くらいしか歩いてないのに足が鉛みたいに重たくなったので
友人達と歩いているUターン地点まで行かず途中引き返した。
運動不足、実感です。
流石に初夏だ。
歩いているうち半そでTシャツでも汗ばんでくる。
でも風が心地いい。
今日は夕方少し早めにいったので
ウォーキングしてる人も結構いた。
そろそろ意識してこれから頑張ろう。
先月位に写したクローバー
一面のクローバーの花綺麗でした
妹が見つけた四葉のクローバー。
いいことあったかな?
いいことあったかな?
私も見つけたので少し良いことあったよ
。2012年05月04日
識名園
昨日、識名園に行って来た。
いつでも行けそうで行かない。
やっと行く気になり出かけてみましたよ~
世界遺産になってました。
両側に生えた大木にも歴史を感じつつ少し歩きにくい
石道をしばらく進んだ先に広い池を湛えた庭に出た。
流石にいい感じで気持ちいい。
赤がわら屋根の昔の琉球王家の別邸。
流石に内部も広くて立派です。
観耕台という高台から一日橋橋方面が一望できる
事にはびっくりだった。
いつでも行けそうで行かない。
やっと行く気になり出かけてみましたよ~
世界遺産になってました。
両側に生えた大木にも歴史を感じつつ少し歩きにくい
石道をしばらく進んだ先に広い池を湛えた庭に出た。
流石にいい感じで気持ちいい。
赤がわら屋根の昔の琉球王家の別邸。
流石に内部も広くて立派です。
観耕台という高台から一日橋橋方面が一望できる
事にはびっくりだった。
Posted by グリーン2 at
14:16
│Comments(10)