福すけの音楽の森♪+α

楽曲紹介ときどき雑記

ドライブで聴きたくなる曲(2) I CAN FEEL IT(Single mix) / tofubeats ほか

 

 

こんにちは、福すけです。

 

今回はシリーズ「ドライブで聴きたくなる曲」から3曲ご紹介したいと思います。

 

気になった曲があれば、良かったら聴いてみてください。

 

 

初回の記事はこちらからどうぞ♪

 

fukusukee.hatenablog.com

 

 

 

I CAN FEEL IT(Single mix) / tofubeats


www.youtube.com

リリース:2024年

 

「tofubeats(トーフビーツ)」さんは、DJや音楽プロデュース、歌手などマルチに活躍されている若手日本人アーティスト。

 

この曲は「Nobody」というアルバムに収録されている曲の1つなのですが、個人的に面白いなと思ったのが、この曲を含むすべての曲を「AI」が歌っていることです。

 

僕は「初音ミク」のような機械的な声はどちらかと言うと苦手なのですが、この曲の場合は人間らしい抑揚をつけて歌っている箇所もありますし、ハウス系でテンポの良い曲なので、聴いていて楽しい曲だなと思いました。

 

tofubeatsさんのことは、今年5月J-WAVEのある番組をたまたま聴いて知ったのですが、また一人面白そうなアーティストが見つかって個人的には嬉しいです。

 

ちなみにMV(ミュージックビデオ)で車を運転しているのは、スタントパフォーマーで俳優の伊澤彩織(いざわ・さおり)さん。

 

夜の街や高速道路をドライブしている彼女は、つかの間の息抜きを楽しんでいるようにも見える一方、その表情にはどこか影がある雰囲気もあって、その辺が個人的には魅力的に感じました。

 

 

Automóvil  / Disco Bahía


www.youtube.com

リリース:2024年

 

こちらはエレクトロ・ポップ(電子音楽)を主体にしているスペインのアーティストの曲。

 

リズミカルに流れるメロディーがいかにもタイトルの「Automóvil(自動車)」を連想させる感じ。

 

途中から聞こえてくるフルートか何かの音色がまた曲に良く合っていてオシャレな雰囲気が出ているのが好印象。

 

また、女性ボーカルの声、ドラムも主張しすぎず全体が調和していて、心地のいい1曲に感じました。

 

ちなみに、この曲と前回のドライブの記事でご紹介した「Body Heat / Dabeull」は、先ほどの「tofubeats」さん自身が最近のドライブでかけていた曲として、J-WAVEの番組で紹介されていました。

 

それを今回、僕がこのブログでご紹介するという何だかこんがらがりそうな話ですが(笑)、日本でほとんど知られていないであろうアーティストの曲をさらっとドライブでかけてしまうところに、彼のセンスの良さを感じました。

 

 

Shake It Off / Taylor Swift


www.youtube.com

リリース:2014年

 

おなじみ、アメリカの人気歌手テイラー・スウィフトさんの中でも特に人気の高い1曲。何となく聴いたことがある方もおられるのではないでしょうか。

 

リズミカルで明るい曲調と、自分らしく生きることの大切さを訴える歌詞に共感して、リリース当時から何度もリピートするくらい好きな曲です。

 

で、今回なぜこの曲をドライブのおすすめとしてご紹介したかというと、何年か前に「Shake It Off」をかけながら街をパトロールするアメリカのお巡りさんの動画をYoutubeで見たからです。

 

結論から言うと、その方はパトカーを運転しながら上半身はノリノリで踊っている状態でした( ̄▽ ̄;)

 

歌っている彼の表情がユニークすぎてかなり笑える動画なのですが、一方でハンドルを手放すわ脇見はしまくりだわで、かなり危ない運転なのは間違いないので、良い子の皆さんは絶対にマネしないように!

 

もし見てみたいと思う方はYoutubeで「Shake It Off 警官」と検索してみてください。

 

     ◇

 

今回の選曲はいかかでしたでしょうか。

 

3曲ともポップなダンス系の曲に偏ってしまった感じですが、次回はそれぞれ違うタイプの曲をご紹介できればと思っています。

 

 

◇画像出典:photoAC

Â