食べ合わせ。

さばの味噌煮について書いたら、PSJ渋谷研究所X様よりトラックバックを頂くというありがたいことに。*1
http://shibuken.seesaa.net/article/90612065.html
 
試食やらおもてなしやらで、ここ数年で何度かいただいていますが、おいしくなりましたよ、本当に。
 
だそう。
よっしゃあ!
 
……まあ、給食は地域差が大きいので一概には言えませんが。
関連する過去記事→http://d.hatena.ne.jp/filinion/20061222
 
教育実習の時、一緒に実習に行った人とその日の給食の話をしたら、
 
「シチューにアサリはねえよな……と思った……」
「え。あれはシチューじゃなくて、“クラムチャウダー”というれっきとした名前のある料理ですよ」
「そうなの? ……でもさー……」
 
なんてこともありました。
 
私は好きなんですけどね、クラムチャウダー。
 
むしろ、シチューにキャベツの方がありえないとおもいます。
(“キャベツのクリーム煮”というれっきとした名前がある。……でもさー……)
 
で、トラックバック先の記事にあったんですが。

あと、主食+主食。うどんに揚げパンが組み合わせてあったりすると、ちょっと引きます。揚げパンはデザートなのかと「甘いの?」と聞くと、「ううん。ふつう」とのこと。

……ありますね、それ。
 
焼きそば+食パン
うどん+コッペパン
 
とか。

うーむ、ラーメンライスみたいなものなのか。

関西には「お好み焼き定食」というのがあるそうですが。
(お好み焼き+ライス)
 
そしてもっと「わかるわかる!」と思ったのが、

うちの方では小学校も中学校も、毎日必ず牛乳がついてる。完全な和食にも牛乳がついてるんですよね。手軽で安価なカルシウム源だし、わかるんですけどね。思い出すと「和食には勘弁してほしいなあ」「食文化への挑戦なのかしら」とか思います。

「ご飯に牛乳は合わないよなあ」
というのは、私も子どもの頃から感じてましたね……。

子どもに聞くと「牛乳は、その日のメニューに合わせて、食事の前に飲んだり、デザートのつもりで最後に飲んだり、適当にやってる」ということなので、まあいいかと思ったり、「現代の食文化という『困難』に打ち勝つ訓練という食育なのかも」なんて思ったり。

食文化が圏域を成していることから考えると、食べ物の好みって、後天的な環境で形成される面が大きい……と思うんですが。
しかし、「ご飯+牛乳」は、どんなに習慣づけされても違和感のある組み合わせだ、ということでしょうか。
 
つまり、ポンデギ*2とかサルミアッキ*3とか以上に根深い違和感。(言い過ぎ?)
 
そういう、先天的に違和感のある組み合わせがなんで続けられてるのか、といいますと、まあ、要するに、脱脂粉乳以来の“伝統”なんですが。
 
「学校給食法施行規則」という法令がありまして。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29F03501000024.html
 
それを見ると、

・完全給食とは、給食内容がパン又は米飯(これらに準ずる小麦粉食品、米加工食品その他の食品を含む。)、ミルク及びおかずである給食をいう。(学校給食法施行規則第一条第二項)
・補食給食とは、完全給食以外の給食で、給食内容がミルク及びおかず等である給食をいう。(同第三項)
・ミルク給食とは、給食内容がミルクのみである給食をいう。(同第四項)

「ミルクがあらざれば給食にあらず!」
ということですね。
 
地域によるんでしょうが、私の学校のある地域では、牛乳だけは、給食センターとは別の業者が毎日運んできます。
だから、献立が米飯なのかパンなのか麺類なのか、というのは根本的に反映され得ません。
 
前、とある事情で給食センターが業務を停止した時にも、牛乳だけは出たという。
とにかく牛乳は別格。
 
ときどき栄養士さんの家庭のメニューを拝見してみたくなります。こういう献立にはしてないよね? って(^^;;
 
たぶんそうなんでしょうが。
でも、牛乳の他にも、色々事細かな規定があって、出さなきゃいけない食材が決まってるんですね。 
http://ameblo.jp/nekopla/entry-10055957981.html
(ニュース元がすでに消えてるので無断リンク)
 
「せっかく各校に栄養士がいるのに、項目や数値が細かすぎて腕の振るいがいがない。自由な発想で、子供の喜ぶ献立を工夫したい」
 
だそうで。
 
一方、

文科省は
「給食には、必要な栄養素をとるだけでなく、子供の偏食をなくしたり、正しい食文化を伝えたりする目的がある。牛乳をなくすのは論外だが、その他の食品についても、子供が食べないからという理由で構成を大きく変えるのは遺憾だ」と強調。

だそう。
 
……食育(@文科省)的には、米飯+牛乳が「正しい食文化」だそうです。
 
とりあえずこの点に関しては足立区がんばれ。*4
 
まとまらなくなってきたのでこの辺で。
 
……この動きが全国に広まったら、酪農家はかなりの打撃なのかなあ……。

*1:ちなみに私は塩焼きも好きですが味噌煮の方が好きです。
 
給食の味噌煮>塩焼き>しめさば>塩辛い味噌煮>給食の塩焼き
 
みたいな。

*2:韓国食材。カイコのさなぎ。

*3:北欧の、リコリス菓子(甘草で味付けした菓子)の仲間。
リコリス菓子には色々なフレーバーがあるが、サルミアッキは「塩化アンモニウム味」。

*4:がんばらなくてもいい足立区→http://d.hatena.ne.jp/filinion/20061105/1162712385 中止されたけど。