NDKCOM エンジニアブログ

Evolution for 'NDKCOM software Quality improvement'

2024-01-01から1年間の記事一覧

エンジニアとしての第1歩を踏み出す男のC#研修記

はじめまして!NDKCOMの土井と申します! NDKCOMには複数の部署があり、私は元々開発をあまり行わない部署にいたのですが、この度、開発の部署に異動となりました。 そのため、9月、10月というなんとも中途半端な時期に2ヶ月間研修を受けさせていただきまし…

NDKCOMのCTOも登壇!ソフトウェアテストシンポジウム「JaSST'24 Kyushu」参加レポート

NDKCOMのCTOも登壇!ソフトウェアテストシンポジウム「JaSST'24 Kyushu」参加レポート

PG BATTLE にエントリーしました

(社内エンジニアからの寄稿です) PG BATTLE とは products.sint.co.jp 3人1組で参加するプログラミングコンテストです。いわゆる競技プログラミングの形式で、出題された問題を時間内に解いて提出します。 プログラミングに対する評価向上 陽の当たる機会…

C#研修報告

はじめに こんにちは。2024年4月から新卒でNDKCOMに入社した西野と申します。 入社してから6月までの3か月間、C#の外部研修に参加しました。今回は研修についてお伝えしたいと思います。 研修概要 研修で主に以下のことを学びました。 ビジネスリテラシー、…

3か月C#研修を受けました

こんにちは、NDKCOMの荒木です。この4月から未経験・中途で入社しました。よろしくお願いします。4月~6月の3か月間、C#の研修を受けたので、その感想を書いていきます。前職ではExcelやWordを使っていたくらいだったため、Visual StudioやGitやデータベー…

C#研修の振り返り

■ 初めに はじめまして。4月1日よりNDKCOMに新卒として入社した小山と申します。 入社して直ぐに参加していた外部研修について書いていきたいと思います。 ■ 研修概要 4月から6月の3か月間フルオンラインでC#の外部研修に参加しました。 研修目的は、社会人…

JSTQB TM 最終幕: 伝説の試練を超えて

こんにちは、NDKCOMの川口です。 今回は以前投稿をしていたJSTQB TM取得への道の最終幕になります。 過去の記事は下記から参照してください。 JSQTB TMの受験を終えて - NDKCOM エンジニアブログ JSTQB TM第二幕: 試練を乗り越えたテストマネージャーの道 - …

ソフトウェアシンポジウム2024の振り返り

こんにちは、NDKCOMの藤原です。 この度、2024年6月12日~14日の3日間で開催されたソフトウェアシンポジウム2024へ参加してきました。弊社からは実行委員と発表者としての参加者もおります。それぞれ別で記事を書いてますので是非ご覧ください。 enqi.hatena…

ソフトウェア・シンポジウム2024に実行委員として参加しました

こんにちは、NDKCOMの水本です。 先日長崎にて行われたソフトウェア・シンポジウム2024in長崎(以下「SS2024」と記載)に実行委員として参加しました。こういったイベントの実行委員として参加させていただき貴重な経験ができましたので少しですが皆さんに共…

SS2024 in 長崎に参加しました(発表もしました)

こんにちは。NDKCOM の濱﨑です。 昨年に引き続き、ソフトウェア・シンポジウムに参加しましたのでその報告をします。 ソフトウェア・シンポジウム in 長崎 去年の記事にも書きましたが、ソフトウェア・シンポジウム (SS) は、ソフトウェア技術に関する色々…

ソフトウェア・シンポジウム 2024 in 長崎

このページは、NDKCOM 社員が執筆したソフトウェア・シンポジウム 2024 in 長崎の参加報告記事のまとめです。 参加報告が執筆されると随時更新して行きます。 enqi.hatenablog.jp ソフトウェア・シンポジウム 2024 in 長崎

田舎エンジニアの都会奮闘記~ロボットベンチャーで学び、感じた3つのこと~

株式会社NDKCOMのロボット担当、水田です。私は2023年の1月から12月までのおよそ1年間、東京にある株式会社ZMPに長崎から出向していました。 株式会社ZMPのホームページ ↓ www.zmp.co.jp 弊社は昨年、株式会社ZMPの自動配送ロボット「DeliRo…

TOCセミナーへ参加して目指すべきマネージャーについて考えてみた件

こんにちは、NDKCOMの水本です。先日、私は長崎で開催されたTOC(Theory of Constraints:制約理論)のセミナーに参加しました。 この記事は私が参加した中で気になったこと、後から見直したいことを備忘録的に書いていきますので多少(結構?)読みにくくな…

テスト設計コンテスト’23 U-30クラスの決勝戦に参加しました。

NDKCOMの重村です。1月27日に品川シーズンテラスで開催されたテスト設計コンテスト’23の決勝戦に、U-30の決勝進出チーム(ENQiチルドレン)として参加した為、道中の出来事や学びをしたためていこうと思います。 まずは、テスト設計コンテストを運営、企画を…

検索性能の評価指標について

こんにちは、NDKCOM の濱﨑です。 本記事では、情報検索における検索性能を評価するための指標について紹介します。私自身の理解の程度を書き記すため、ブログ記事とすることにしました。 情報検索 (Information Retrieval) 情報検索 (Information Retrieval…

JSTQB TM第二幕: 試練を乗り越えたテストマネージャーの道

こんにちは、NDKCOMの川口です。 新しい年、2024年が始まりましたね。まずは、昨年中のご愛読、そしてご支援に心から感謝申し上げます。 新年というのは、新しい始まり、新たなチャンス、そして無限の可能性を象徴する時です。私たち一人ひとりが、新しい365…