<

! -- mermaid記法用 https://staff.hatenablog.com/entry/2023/03/01/164316 -->

43号線を西へ東へ

フリーランスの備忘録、アウトプットの実験場

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良行の電車は奈良風味【ならしかトレイン】

ゴールデンウィークの休みはカレンダー通りですが、なんだかんだで昨日も事務所に行きました。 阪神電車なんば線で車内、車外とも奈良っぽい電車に乗り合わせました。空いていたので写真を撮っておきました。 「ならしかトレイン」というそうです。近鉄の車…

今年はこんなデザイン。モノタロウTシャツ2024年版

4月中旬に発売されていたモノタロウTシャツ、今年も購入しました。お値段は少し上がってましたが、まだまだお手頃価格です(税込み769円)。 過去に2007年からの歴代モノタロウTシャツの記事を書いています。そちらも是非ご覧ください。

新在家ラーメンもんど:東加古川駅の人気店

所用で東加古川に行きました。地元の人にランチでおススメされたのがラーメン「新在家ラーメン もんど」。 鶏がらスープの熟成醤油ラーメン。 早速行ってきました。

Pythonで週ごとにランニングのデータ分析を行う

1年は週に直すと52週~53週あります。ISOで週番号というものが定められており今週は17週(2024-W17)です。あまりピンときませんが。 ランニングを始めたのは第9週、今週は17週。19回走りました。最初は週に一回で体力的にカツカツでしたが、今週は毎日走っ…

職人的フリーランスが挑む会社設立:このご時世にCDR?

法人立ち上げの作業中です。昨日電子定款の手続きを行いました。 会社設立は6月上旬なのでそんなに急ぐ必要はなさそうなのですが、マネーフォワードのクラウド会社設立のキャンペーンが昨日25日が最終日でした。 8000円の会社印のプレゼントキャンペーンなの…

汎用性の高い方の日数計算ツール(JavaScript)

前回、経過日数を自動計算するJavaScriptの記事を書きました。ランニングを再開してから何日経ったかを知るためのものです。 driveon43.com 設定した開始日が2024年2月27日です。その日に生まれたお子さんや、何かを始めた人向けのツールなので、それ以外の…

自動で日数を数える!あなたの進捗ブログに追加すべきJavaScriptコード

超個人的なJavaScriptの便利ツールをご紹介します。 走り始めてから何日だったっけとすぐに振り返れるような日数計算ツールです。私以外の誰が得するのか謎なツールですが、日付とタイトルを変更すればみんなに便利になツールになりそうです。 用途に合わせ…

心拍数をコントロールしてランニングを継続中

先週の話しですが、走るのがあまりにもしんどいのでいろいろ考えた記事を投稿しました。心拍数が上がりすぎないようなペースで走るようにしたところ、心が萎えること無く走り続けています。 以下、メタボおじさんのランニングのリハビリ日記になります。

オッペンハイマー:映画の前に押さえておきたい予備知識と感想

3月末に公開された映画、オッペンハイマーを見てきました。 アメリカの原爆開発チームのリーダー、ロバート・オッペンハイマー(1904-1967)は、原爆開発を推進するも水爆開発には反対したことや、周囲に元共産党員が多かったことから、ソ連のスパイ疑惑が持…

うどんの四国

昔よく行ってたうどん屋さんに久しぶりに行きました。「うどん四国」の難波ウォーク西店です。コシがあって手軽に讃岐うどんが食べれる古参のうどん屋さんです。 懐かしい場所に行ったので、記録しておきます。

トレーニングでテストステロン量が増えるのか?実験してみる

運動をすることで体にいろいろな変化が起こります。体重の減少、筋力増強や体力向上などはある程度時間がかかります。ただ運動によってホルモンの分泌量が変わるのは早期から起こるのでは無いかと思います。 以前、運動によって幸せホルモンが分泌されること…

農作業-畝(うね)を作る

実家の手伝いをしてきました。昨日は耕運機をかけた後の整地作業です。畝(うね)を作りました。

Apple Watchの6分間歩行についてその意義を解説します

iPhoneのヘルスケアアプリに「6分間歩行」という項目があります。下図が私のiPhoneのスクショになりますが、グラフを見るとずっと平坦なままで、数値は500mです。 誰に対する何のための計測なのか、iPhoneのヘルケアアプリにある6分間歩行テストとは何なのか…

2024年明治安田J1リーグの首位はセレッソ大阪(4月17日現在)

走ることばかりに集中していては雑記ブログとは言えません。私の応援するJ1リーグのセレッソ大阪が、首位になっていますので記録しておかないと。 セレッソの首位を記念して記事を書きます。これまでの結果ととこれからの懸念点をまとめておきます。

心拍数を目安に、今日もメタボが走る

学生時代はトレーニングをかなり真面目にやっていました。トレーニングの世界は根性から科学に移り変わった頃だったので、いろいろ本も読みました。さすがに最近のことはわかりませんが、生理学の教科書レベルなら読めるぐらいには得意です。 走り始めたので…

今日も走る。ブログと同じく習慣を作る

今週のお題「外でしたいこと」 今日も10分だけ走りました。

【AIを使った実践編】見たもの・感じたものに補助線を入れる:その2

日曜日の朝のゆったりモードです。夜に一件仕事がありますが、比較的ゆっくり眠れた分アタマもとろけており、ブログを書くモチベーションが上がりません。久しぶりにブログを「書けないモード」になりました。 書くネタが無い時用に楽して日記が書けるための…

AIコードエディタCursorに日経平均株価を調べるコードを書いてもらう

AIツールを使いこなすための練習をいろいろやっています。今日はCursor(カーソル)という、プログラム専用のAIツールを使ってみました。 初期設定には手間取りましたが、なんとか使えるようになりました。課金したChatGPTでもプログラムは書いてくれますが…

インドネシア人の愛国心に驚いた【新潟VSセレッソ大阪】

サッカーJリーグの話題です。日曜日に行われた試合の内容では無く、ユーザーが評価するランキングに対する感想です。色々と思うところがあったので、それを書き残します。

【脳内麻薬でランニングジャンキーを作る方法】運動の始め方と続け方について考える。頻度と強度

2週間前、10年ぶりにランニングを再開させた記事を書きました。走り始めたのが2月27日、それからトータルで7回走りました。 「走りました」とわざわざ書くと恥ずかしいほどの距離しか走っていませんが、続ける中で大きな心の変化があったので記録しておきま…

港区の桜の名所が今年で見納め、大阪市港区の桜通り

大阪市港区の磯路に50年間見事に咲き誇ったソメイヨシノのアーケードが楽しめる街道があります。その名も「磯路三丁目桜通り」です。そもそもこの桜通りは北隣の町、弁天三丁目から始まったそうで、南側の磯路三丁目を巻き込んで800mにわたって桜並木が続い…

会社を作る:国民健康保険料が高い原因とは

Kindle Unlimitedを最大活用して法人化の準備を進めています。 合同会社をつくる カテゴリーの記事一覧 - 43号線を西へ東へ 本記事では、法人化を決意した原因のひとつ社会保険料、特に国民健康保険料がなぜ高いのかについて、税理士さんが書いた本をベース…

当ブログの近況報告、2万アクセス突破、はてなのおすすめに掲載(4回目)

ついにブログ開設からのアクセス数が2万を超えました。今回ははてなブログのトップページ掲載およびはてなブックマークにも掲載されたタイミングと重なったため、拙ブログの統計情報をまとめてログしておきます。 ブログ活動が続けられるのはアクセスしてい…

体の不調の回復に5日ほどかかった原因を考えたら、花粉よりも寝不足だった

個人的な日記です。この週末は体的につらい週末でした。 先週4月3日水曜日あたりから、首~背中~肩甲骨が日替わりでダルくてしんどい状態。仕事が入れば仕事優先のフリーランススタイルなので、土曜日は背部痛かかえて終日、日曜日も頭痛でぼーっとしながら…

会社を作る:定款の作成

一人親方的な職人の合同会社を作ります。 driveon43.com 会社設立時には定款の作成が必要です。初めて作る会社につき、やることなすこと初体験です。つい最近まで定款を知らなかった、世間知らずの個人事業主のログです。

農作業2024年4月5日

久しぶりに実家に行ってきました。 春です。一本だけある庭のソメイヨシノがちょうど満開でした。木に虫がついて腐りかけているんだとか。そろそろ切るらしいので、今年で見納めかもしれません。

ATOKファンクションキーの割り当て【2024年4月5日版】

私が使っている日本語入力ソフトATOKの話題です。 日本語入力ソフトは様々な機能が詰め込まれています。あまりにも機能が多過ぎて、便利な機能がメニューの奥の方に隠れています。 例えば日付入力パレットは、日時を何度も入力するようなスケジュール系の文…

パンダのタンタンが逝く

3月31日、神戸に一匹だけ生存するパンダ「旦旦(タンタン)」が亡くなりました。阪神淡路大震災後の神戸の復興を願って、2000年7月16日に貸与された二頭のパンダの女子の方です。 コウコウが亡くなったニュースとともに、子供達との思い出が蘇ってきました。子…

海老みたいな靴は現存する。Googleサーチコンソールのログ

海老みたいな靴は存在しました。正しくはサンダルですね。 さて、過去に歌詞の歌い出し部分の世界観を、AIにイラスト化してもらう記事を書きました。 Googleサーチコンソールによると、この記事がわが弱小ブログの中で最も急上昇中の記事になるなど、ちょこ…

見たもの・考えたことに補助線を入れる

日常の観察や考察に「補助線」を引くことで、文章に深みと豊かさをもたらす方法を解説。問題解決や理解を深めるための異なる視点の取り入れ方を紹介します。