人気ブログランキング | 話題のタグを見る

某日某月

dojyou38.exblog.jp
ブログトップ
2011年 06月 13日

13年度第一回 男の料理教室(6月11日)

公民館の男の料理教室は年に4回ありますが、11日に本年度の第一回の教室がありました。


13年度第一回 男の料理教室(6月11日)_d0124388_2283527.jpg レシピ予習

今日の生徒は18名、6人1チームの3グループに分かれる。
概ね 毎回 同じメンバーでチームを組む。
初めての参加者は3名。若い人も居る。
転勤などで私たちの校区に転入してきた人だ。

受付で会費(800円)を払いレシピをもらう。
エプロン着けて「今日は 何 作るんかいな」!?






13年度第一回 男の料理教室(6月11日)_d0124388_8532341.jpg講師からレシピの説明

講師は公民館で活動する
女性グループ「かがやきの会」のメンバー。
生徒18名に対して講師は9名、贅沢な布陣です。

説明は簡単に済ませ、
後は講師たちが各テーブルを廻って個別指導。







13年度第一回 男の料理教室(6月11日)_d0124388_963284.jpg 出来上がりました。

今日の料理は
 白身魚のホイル焼き
 野菜のぬた
 牛肉のしぐれ煮
 野菜の酢の物


料理方法は4品同時作業、各自何をするかは決めません。
自分の前にある材料を思い思いに切ったり、煮たり。
それでも、1時間余りの格闘で何とかなりました。

この他、筍ご飯・お吸い物は講師陣が作ってくれました。


美味しく出来上がった料理を肴にビールや焼酎を酌み交わします。飲み物も料金に含まれます。
料理を通じて、地域の人とのコミュニケーションが計られます。
今日のように、若い転入者が参加して地域に溶け込むことが大事だと思いました。

私の場合はリタイアーするまで公民館の存在も、料理教室の存在も知りませんでした。
今ではこのような企画をしてくれる公民館、かがやきの会に感謝しています。


by dojyou38 | 2011-06-13 22:00 | 公民館 | Comments(10)
Commented by ジジイのたわごと at 2011-06-14 19:24 x
2年前、男の料理教室に、無理やり参加させられた事があります。場所は住吉公民館でした。
料理教室のリーダーの女性が亡くなりましたので、その後どうなってるのか分かりません。
Commented by matutaka31 at 2011-06-14 22:26
料理の勉強もさることながら、地域の人達との触れ合いの輪の広がりが大きなメリットですね。
仲間が増え、新たな発見もあり、人生が楽しくなりそう。
Commented by ippu at 2011-06-15 07:56 x
≪男の料理教室≫
「1人になったら困るから男も料理ぐらい・・・」と言われますが、殆んどその心配はないので・・・。
Commented by hibochan at 2011-06-15 08:27 x
公民館講座 男の料理
蕎麦打ちともう一品に挑戦 蕎麦は なんと私が指導員
でもほとんど師匠まかせ
男厨房に立たず 料理の経験ほとんど無し
即席ラーメンくらいです。
Commented by dojyou38 at 2011-06-15 09:24
ジジイ さん
リーダーが亡くなられても、代わりのリーダーが出来ているかも知れません。
公民館覗いてみては如何ですか。
Commented by dojyou38 at 2011-06-15 09:33
matutaka31 さん
私の地区は集合住宅が多いので近所付き合いが希薄です。
また転勤族も多く私もそうでしたが、地域とのつながりのきっかけがが難しいようです。
今回の新人のように、料理教室でも何でも公民館を利用すると地域との繋がりのきっかけが出来るのですが・・・
Commented by dojyou38 at 2011-06-15 09:37
ippu  さん
私は料理を習うと言うより、地域とのつながりを求めて行っているようなものです。
習った料理、家でおさらいすることは全くと言って良いほど有りません。
Commented by dojyou38 at 2011-06-15 09:52
hibochanさん
私も「男厨房に立たず」の組だったのですが、リタイアー後しばらくし家内が体調悪くなったころから、
料理は作らないのですが朝のコーヒーや後片付けなど手伝うようになりました。
料理教室のレシピは整理して取ってあるのですが、全くと言ってよいほど作ったことがありません。
これがずーと続くこと願っているのですが・・・
Commented by taminamikawa1 at 2011-06-16 22:18
現役時代は仕事に忙しく、料理まで手がまわりませんが、リタイア後は時間的に余裕があり、男性も厨房に入るべしですね。
男性の自活にも、また、奥方へのサービスのためにも。
それにしても、ビール付きとは料理の楽しみも倍増しますね。
美味しさも格別・最高・・・。
Commented by dojyou38 at 2011-06-17 08:33
taminamikawa1 さん
公民館によっては館内でのアルコールを厳しく制限しているところもあるようです。
私たちのところでは、周囲に迷惑の掛けない程度であれば飲ましてくれます。
これが地域の方とのコミュニケーション作りに役立っています。


<< ヒスイ色の卵      歩こう会6月例会  IN 山口... >>