DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 æœ¬ã‚µã‚¤ãƒˆã¯ãƒ—ロモーションが含まれています

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

<DIY>継続:行き当たりばったり②

【前回の続き】 予定では、今回で完成するはずです。 3つ目の箱を作り、全体を研磨、塗装などで仕上げて完成? 前回からの作業継続になります。 diynom.hatenablog.com 【3つ目の箱】 1,2個目とは高さだけが少し異なります。早速箱を作ります。 作り方…

<DIY>新章:行き当たりばったり①

【図面無し】 ゴールイメージは、自治会イベント会場までの運搬が楽で、陳列も簡単に 出来るもの(箱)を作りたい。この漠然とした考えのみです。 本来であれば、図面を作成して材料がどれくらい必要なのか?自分の技術で 作れるレベルか?多少は事前に考え…

<節約DIY㊷>サンプルの収納も作る

【サンプル用も】 最近は、自治会イベントもお手伝いから出店者としての扱いになり、 適当な売れたらラッキーの気持ちから、「売る」気持ちに切り替えて 臨むことにしました。端材で山椒のスタンド、ハンドクリームのディスプレイ トレーを作りましたが、サ…

<節約DIY㊶>クリームケースの収納

【自治会イベント】 先日の自治会イベントで、手作りハンドクリームの販売に挑戦してみました。 販売結果は「1個」(200円)でしたが、サンプルで実際に使って頂くと 決してダメ出しの意見は無く、個人的には手応えはありました。 時期がまだ早かったか…

<ガーデニング>短い秋

【夏は終わった】 久しぶりのガーデニングネタです。 記録的な暑さが連日だった長い「夏」が終わり、その分秋が短くなります。 人間の体感は既におかしくなっている方も多いかと思います。(私です) 今年も植物に季節の変わり目を教わることになりました。 …

<激安>早くも5回目の訪問

【また行った】 初めて訪問してから約1か月の間に既に5回目の訪問。 ほぼ毎週行っていることになりますね。 diynom.hatenablog.com 【まさかの】 朝の冷え込みもある中、予定通り8:30に現地到着。 今までなら先頭から片手くらいの順番なのですが、今回…

<DIY>ユーザーニーズに対応

【即改善】 先月(9月)の自治会イベントで作製依頼を受けた「ヘリンボーントレー」 しかも、2台。1台は別件での依頼品の在庫があったので、実物で説明。 防水加工や多少レトロ感を出すために表面は敢えてザラついてます。 その説明を聞いたうえで2台の…

最近の楽しみ

【安い・美味い・多いの3拍子】 食べ物に関して、私は決してグルメでは無い。むしろ安くて美味しいもの を沢山食べたいタイプです。なので、最近の楽しみはネットで調べる お店探しです。前回も書きましたが「工場の直売所」最高です。 他には飲食店でこの…

<DIY>不調のサイクロン集塵機をメンテナンス

【原因不明】 以前からの使用環境と同じ状況なのに、最近になって急激に吸引力が低下。 ほぼ吸わないと言う表現が正しいですね。 無い知識をフル回転させて考えた結果、考えられる原因は4つ。 ホースまたは、ペール缶の隙間 集塵機本体の故障またはフィルタ…

冬越しの準備開始

【早めに】 暦では「秋」。実際はまだ「夏」っぽい日々が続いています。 既に10月後半になり、11月、12月と今年も残り2か月余り。 年々、温暖化の影響で夏が長くなり、秋が短くなる傾向が強いですね。 と言うことは、この暑さが和らぐとあっという間…

<DIY>10月の自治会イベントの結果

【来場者】 10時開始ですが、開始前に既に20名くらいの方が並んでいます。 目当ては「米」と抽選会の「米」が多いようです。 各ブースも賑わっています 【出店紹介】 全てではありませんが、地元では有名なお店の方も出店していたりしています。 こちら…

<DIY>自治会イベントの準備

【攻めor守り?】 前回の自治会イベントでは、予想以上に青山椒が好評で完売(欠品)に なりました。これは前々回に購入してくれたお客様の口コミの影響が大きく 「○○さんに教えて貰ったんだけど・・・」と言うお客様が多かったのが 勝因だと思います。今回…

<節約DIY㊵>自作治具で箱を作ってみた

【実践】 先日作った治具を実際に使ってみて精度を確認してみたいと思います。 綺麗に仕上がるといいのですが・・・ 【端材】 いつのものだか分からない端材で、最近になってチョコチョコ購入して かなり在庫数が増えて来たダイソー商品で塗装に使用する備品…

100均で気になる商品を使ってみた

【テレビ番組】 先日あるテレビ番組で紹介されていたのを見て、別件で行った際にあったので 試しに購入してみました。 新商品ではありませんが・・・ リモコンやキーボードの隙間の汚れを綺麗にしてくれる商品です。 使い方は、中身を適量取り出して(スライ…

<直売所②>アンドーナツ

【直売所】 以前は、「伊藤パン」の工場直売所に行って来ました。パン工場なので、 広い敷地に配送用のトラックが沢山、そして隅っこに直売所がありました。 私の個人消費なので、規格外であろうが構いません。安ければいいのです。 初めての訪問から、既に…

ロト6が・・・

【毎回】 ロト6を窓口で購入する場合、1口200円で、マークシート1枚で 5種類購入可能です。私は、200円×5=1000円を同じ番号で 10回分を纏めて毎回購入しますので、10000円です。 今回も、みずほ銀行に行ったついでに購入。更に以前購…

3足目に入札あり

【オークション形式】 以前3足のゴルフシューズをフリマサイトに出品しました。 1回目は全滅。2回目に1足売却。3回目にもう1足売却。3回目が 終わるギリギリのタイミングで1件入札がありました。 最初の2足は金額固定のフリマ形式で成約。今回はス…

<節約DIY㊴>45度用治具の2号機を作る

【鉋を研ぐ】 前回も45度用の治具を作ったのですが、これは厚みの薄い材料に対しての 治具でした。今回は留加工で箱を作ったりする時に使う材料に対応出来る 治具を作りたいと思います。前回は鉋が切れな過ぎて苦戦したので、 先に鉋を研ぐところからスタ…

<節約DIY㊳>45度用治具を作る

【気になる】 今回は、45度にカットしたはずでも、微妙にズレてピッタリしないこと があるので、これを解消すべく治具を作ってみます。 ※お約束の「端材」で作ります。 【45度用】 45度でカットして何かを作るとすれば、私の場合は主に「留加工」や 先…

2足目売却成立

【フリマサイト】 最近では、ゴルフ仲間とも離れ離れになり、毎月行っていたゴルフも今は 年に1度行くくらい。今年は1度も行っていません。 沢山購入したゴルフ用品の中でも、「シューズ」は10足ほどあり、 これをリサイクルショップに持ち込んでも「価…

<節約DIY㊲>自治会イベント用山椒スタンドを追加

【端材で追加】 先輩の自治会イベント(私は部外者)のお手伝いでの参加がいつの間にか、 レギュラーに昇格しています。反省会にも参加して意見を言っています。 更に、冗談で出品してみた「山椒」や「トレー」の売れ行きが好調で 予約やオーダーを受けると…

試作品2号

【少し柔らかく】 前回は、蜜蝋1:油5で試作品を作ってみました。 初めて作った割には上出来で、これでいいかともおもいましたが、 もう少し柔らかく作ってみたいと言う興味もあり、気になるので そんな時は「作ってみる」ことにします。 【容器】 ダイソ…

<DIY>前回のミスを解消

【修正】 先日、愛車の不便を改善するために、いくつか部品を購入しました。 その中で、一部私のミスで取り付けが出来なかった部品がありました。 今回は、これを修正しました。 diynom.hatenablog.com 【気になる】 取付が出来なかった部品は、リア熱線の配…

<DIY>塗装してみた③~完成~

【#1000】 ウレタンニスが乾いたので、軽く研磨したいと思います。 塗装した時は#400で研磨したのですが、少し削れ過ぎてしまった 箇所もあったので、今回はツルツル感と、削り過ぎに注意することを重視 するため、耐水ペーパーの#1000で均し…

<DIY>塗装してみた②

【塗り忘れ】 前回、昔作ったラックが出て来たので塗装してみました。 全体を塗ったので、乾かしてみると一部塗り忘れている箇所がある。 裏側まで塗ったはずが、塗っていない。 カッコ悪いので、先ずは塗ろう。 軽く研磨しようとしたら・・・あれっ??? …

再び直売所へ行く

【雨だけど】 朝から雨なので、ライバルは少ないと勝手に思い込む私。 前回より少し余裕を出し過ぎて、到着も8:40と遅れました。 駐車場はラスト1台あったので、ギリギリセーフ。 と言うことは・・・ライバル多し?雨など関係無く既に多くのお客様が 並…

<DIY>新たな物を作ってみた

【試作品】 これもDIYと言うのか?自分自身で何かを作るので、DIYと言えるはずだ。 今回は、蜜蝋WAXを作った時に使用した「蜜蝋」とある物で、あれを作って みます。さて、私は何を作ろうとしているのか? 【材料】 使う材料は3点です。 ・蜜蝋 ・キャノー…

<DIY>塗装してみた

【昔の作品】 私がDIYにハマって初めて依頼されて作った物と同じ物をかなり昔ですが 作りました。これも何度かフリマサイトに出品しましたが、 ほぼフル無視状態で何の反応もありませんでした。 むか~し、むかしに先輩に依頼されて作ったラック これは、先…

今は秋なのかな?

【涼しい】 もう夏は終わったのか?最近は朝晩がとても過ごしやすい。 エアコンも使わず、体にも懐にも優して最高です。 しかし、台風の予報は毎日出ています。我が家の付近にもヤフーレーダー から雨雲が接近しています、豪雨の予報など毎日の様に来ます。 …

愛車の不便を改善

【思わずポチッと】 9月末のセールで思わずポチッと押してしまった。 と言っても、以前から買うタイミング待ちだったんのでいいんです。 愛車を入れ替えてから不便を感じていたことを解消するための購入です。 【当たり前?】 以前の愛車は、古いですが、腐…