1.(英語)formula 決まった言い方、(式辞などの)決まり文句、(一定の)方式、規格、数式の公式・解等を指す。
2.アニメ、機動戦士ガンダムF91におけるモビルスーツのシリーズ名。フォーミュラ計画。
3.モータースポーツのレースで使われる競技専用車両のカテゴリー。意味は1.の規定された規格団体による車両によるもの。3の知名度により、本来の意味ではなく「速い」と誤解され易い。
本記事では、3.について記述する。
極めて単純に、かつ乱暴に言えば「タイヤが全部むき出しで、運転する奴が頭を出して乗ってる車」である。
もう少し丁寧に説明すれば、「前後輪が露出しており、ドライバーも常に開口された一人しか乗れない運転席に乗り、頭部(場合によれば上半身)を露出した状態」のレース専用の車である。
そして、前後に車を地面に押し付けるダウンフォースを作るためのウィングが付いている。モータースポーツを全く知らない一般人が、レーシングカーと聞いて真っ先に思い浮かべるのはおそらくこの形の車であろう。
フォーミュラの形に従う車はフォーミュラカーと呼ばれ、タイヤとドライバーがボディの中に隠れているスポーツカーと呼ばれるものとレーシングカーの勢力を二分している。
空気抵抗の違いがとか、中間加速の違いがとか、こ難しい話はWikipediaや専門書にお任せするとして、要するに「ドライバーが主役か、車が主役か」の違いである。
観客から見れば、頭を出しているフォーミュラカーはドライバーのヘルメットのカラーリングなどで誰が乗っているのかを認識しやすい。競馬で観客が騎手の勝負服のカラーで目当ての馬を見分けるのと同じである。その点、スポーツカーは直接誰が乗っているのかを判別しがたい。チームが複数の車を出場させるとその傾向はますます強まる。
なので、フォーミュラカーは一人のドライバーが最後まで走り抜くスプリントレースに、スポーツカーは途中でドライバーが交代して長距離を走る耐久レースに使われるのである。観客の反応で言えば、フォーミュラカーレースは「セナ頑張れ!速いぞ!」「琢磨そこだ!いっきに抜け!」となり、スポーツカーレースは「トヨタ行け!今年こそ優勝だ!」「ポルシェ負けるな!伝説を積み重ねろ!」となるのである。
もちろん、上の説明は一面に過ぎず、いくらでも異論や例外はあるだろうがレースをよく知らない人にはとりあえずこのように理解していただければいいだろう。
このように様々なシリーズが存在するが、その性能や参加しているドライバーのレベルから、F1とインディカーは特にトップフォーミュラとして区別されることがある。なお、スーパーフォーミュラも日本国内という枠で考えればトップフォーミュラと言える。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/03(金) 19:00
最終更新:2025/01/03(金) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。