ちまきとは、餅やもち米を笹の葉で包んで蒸した料理である。東アジアで広く食べられている。
一般に、『中華ちまき』 の事。
醤油味で油っこく、餅米の重厚な触感に家庭毎に違う多彩な具のアクセントが素晴らしいハーモニーを奏でる。
腹持ちも良い!!!
日本のちまきは、只のごはん(or餅米)を笹に入れて茹でた(炊いた飯を蒸す事もあるのかも知れない)携帯保存食。味付けとかあんまりしない。しても塩とか。でも笹の香りとかして美味いよ。中華ちまきと食べ比べると、わりと対照的な味の両方の素晴らしさがよくわかる。(お茶必須)
中国では誰か昔の偉い人の命日が5月5日だったのでその日に食したりする。
日本では端午の節句の5月5日に食う習慣がある。
作り方や見た目の形状や歴史的風習など、わりと中国と日本のちまきがごっちゃになって認識されてたりする。 美味しければみんな細かい事は気にしないらしい。
大抵ロクな目に合ってないところを動画にされているかわいそうな猫である。 ひらがなで表記される。
ちまき、風呂に沈められるの巻 |
|
掲示板
8 ななしのよっしん
2014/02/03(月) 18:11:52 ID: jwoscEhl/r
鹿児島でちまきと言っても絶対に理解されない。
「あくまき」っていう食べ物を「ちまき」って言ってるからなw
俺も上京して初めて知ってるちまきと違うことを知ったわww
9 ななしのよっしん
2018/05/06(日) 10:57:12 ID: 1DGPqp8LtB
「竹葉巻が」が変化して「ちまき」になったなのかなー、とか思ってたらそんな話一切なかった…(´・ω・`)
なぜ「ちまき」なのか気になるわ
10 ななしのよっしん
2020/08/29(土) 18:10:52 ID: /y30D14XeK
屈原
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 20:00
最終更新:2024/12/23(月) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。