卒論を書いているのですか、何を書けばよいのか分かりません。テーマや目次、それに伴う資料などは揃っています。しかし、いざ書いていると手が止まります。 書きたい内容はあるのですが、どこからどこまでを書けばいいのかやどのように書けばいいのかがわからず止まります。 例えば、定義を書きました。ーとは、〜(〇〇)←引用元と書いて、この人はこう定義しています、と書いたときにその後は何を書けばよいのか。〜の実態を書くときに図を参考にしているのですが、図を作成するのはどの程度作ればよいのか、文章ではどの程度書き起こせばよいのか、など料理の材料はあるけど調理手順がわからなくて作れないみたいになっています。 よろしくお願いします。